ヴィレッジ会計士

2019年論文式試験合格者 最凶無敵のゆとり世代 2020年〜2023年まで監査法人で…

ヴィレッジ会計士

2019年論文式試験合格者 最凶無敵のゆとり世代 2020年〜2023年まで監査法人で制度会計や開示を学び、2024年から税理士法人で税務会計や節税手法を学んでいます。

記事一覧

黒川敦彦逮捕を受けて思うこと

日本は本当に戦前を彷彿とさせる、警察権力の強い国になってきたなとヒシヒシと感じています。 根本良輔容疑者(29)と代表の黒川敦彦容疑者(45)、それに、運動員の…

日本は逮捕地獄に陥る

どうも、ヴィレッジです。 最近、Oさんという方に会い、日本がヤバい方向に向かってるなと感じたので共有できればと思います。 Oさんは暴行罪で逮捕、勾留、起訴されて75…

会計士なのに創立費償却が営業外費用だとわかっていなかった話

どうも、今日は監査法人から税理士法人に転職した自分が赤っ恥をかいた話です。 タイトル通りではあるんですが、創立費償却を販管費に計上してしまっていて、それを指摘さ…

会計士が税理士法人に転職する時の攻略法

どうも!今回は監査法人から税理士法人に転職した自分がその攻略法をお伝えします。 税理士にとって監査法人からの転職希望者は正直未知の存在です。「会計士試験を突破し…

【備忘】バイクのエンジンが動かなくなったときの対処法

こんにちは!原付のエンジンが始動しなくなってしまっていたのですが、ようやく始動できるようになったので、参考になればと思いケースを共有します。 【自分の事例】 雨…

マルハラと言われる〜と言って被害者ヅラをするおじさんおばさんが増えたと感じる今日この頃

おはようございます。 文章に句点をつけると、相手に威圧感を与えるマルハラになる。z世代の若者に句点をつけないようにしようという。そういう主張が昨今まかり通ってます…

教師は社会人経験がないって本当?

どうも。所得税の確定申告を無事終わらせて、達成感に浸る間もなく花粉症と仁義なき戦いを繰り広げているヴィレッジです。 早速本題。 よく教師は社会人経験がないから、…

みなさん、座右の銘って決めてる?

こんばんは。税理士法人に入ってはや2ヶ月が過ぎました。 わかってたことですが、繁忙期つらい泣。 特に個人の所得税。所得税の確定申告をする方って基本的には社長なんで…

誹謗中傷裁判が現代の言論弾圧になっている。

病気のため体に重度のまひがあるH氏(47)は2023年4月、24時間の介護サービスなどを求めて前橋市を提訴し、それに対し、インターネット上の掲示板に「殺処分でいいやん…

記帳が難しい

記帳が難しいことを痛感してます。 監査をしていた時は仕訳日記帳を加工していただけだったんですが、いざ自分で記帳するとなると、本当に大変です。 経費を記帳する時だと…

子供が大人になるとはどういうことを指すのか

よく、子供と大人の違いはなんだ?なにをしたら、なにになったら大人になるのかという命題?みたいなのを聞きます。 自分も塾講師をしていた時に生徒から聞かれたことがあ…

税理士事務所に入って。会計キャリアを考える人へ

どうもヴィレッジです。 税理士事務所に入社して数日経ったので、近況報告と言いますか、会計系のキャリアを目指してる人が読んだら参考になることをシェアします。 1.稼…

経理を目指す学生に言いたいこと

簿記をとってる大学生で、経理を志望してる大学生がいたので、注意喚起です。 経理を目指しちゃダメです。 経理という仕事はそもそも希望していくものではないです。なの…

監査法人のここがおかしい!3選

どうもヴィレッジです。 監査法人を本日退職し、パソコンや貸与スマホを返却しました。ロッカーの中身片付けるの忘れたんですが、もうどうだっていいよね! そして、いよ…

公認会計士論文式試験に合格した人は大手に行くべきか、中小に行くべきか

公認会計士試験に合格したときに必ず悩むのが、進路決め。自分がどの法人に就職するのか皆さん大いに悩まれると思います。 今回は大手に行くべきか、中小に行くべきかをお…

上司の仕事には部下の分担を明確に決めることが含まれている。

今日は上司の仕事が明確に分担を決めることだなと改めて感じたことをお話しします。 別に明確に分担を振らなくてもチームとして回ってるところはある。気づいた人がやれば…

黒川敦彦逮捕を受けて思うこと

黒川敦彦逮捕を受けて思うこと

日本は本当に戦前を彷彿とさせる、警察権力の強い国になってきたなとヒシヒシと感じています。

根本良輔容疑者(29)と代表の黒川敦彦容疑者(45)、それに、運動員の杉田勇人容疑者(39)のは先月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにして選挙活動を妨害したとして、公職選挙法の「選挙の自由妨害」の疑いがあるとのことで逮捕されました。

今回の彼らの行

もっとみる
日本は逮捕地獄に陥る

日本は逮捕地獄に陥る

どうも、ヴィレッジです。
最近、Oさんという方に会い、日本がヤバい方向に向かってるなと感じたので共有できればと思います。

Oさんは暴行罪で逮捕、勾留、起訴されて75日間身体を拘束された挙句、20万円の罰金刑を言い渡されました。
当然会社はクビになったそうです。(筆者注:逮捕されただけではクビにはできないのですが、Oさんは人事の方が持ってきた退職願にサインしてしまったようです。)
そんな酷い結果に

もっとみる
会計士なのに創立費償却が営業外費用だとわかっていなかった話

会計士なのに創立費償却が営業外費用だとわかっていなかった話

どうも、今日は監査法人から税理士法人に転職した自分が赤っ恥をかいた話です。

タイトル通りではあるんですが、創立費償却を販管費に計上してしまっていて、それを指摘されてしまいました。

監査法人で監査をしていると、設立してすぐの会社なんてまず見ないわけです。そうすると、創立費償却なんて勘定科目を見ることはまずないわけです。結果的に間違いに気づけませんでした。

おかげで「ヒュー、先生w」と煽られまし

もっとみる
会計士が税理士法人に転職する時の攻略法

会計士が税理士法人に転職する時の攻略法

どうも!今回は監査法人から税理士法人に転職した自分がその攻略法をお伝えします。

税理士にとって監査法人からの転職希望者は正直未知の存在です。「会計士試験を突破した人だ!自分よりも上?の存在!?でも税務知識はからっきしなのか…頭でっかちでプライドだけ高い扱いづらい部下になったら嫌だな」という複雑で、不安な思いで面接に臨みます。
そのため、彼らの不安をいかにほぐすかが重要になります。

面接官が絶対

もっとみる

【備忘】バイクのエンジンが動かなくなったときの対処法

こんにちは!原付のエンジンが始動しなくなってしまっていたのですが、ようやく始動できるようになったので、参考になればと思いケースを共有します。

【自分の事例】
雨が降った翌日で湿気の高い月曜日、金曜日ぶりに原付を始動しようとしたところ、エンジンが始動する前の音はなるのですが、エンジンが掛からなくなってしまいました。当然会社にも遅刻しました。( ̄^ ̄)

自分は湿気の高い日にエンジンが掛からなくなっ

もっとみる

マルハラと言われる〜と言って被害者ヅラをするおじさんおばさんが増えたと感じる今日この頃

おはようございます。
文章に句点をつけると、相手に威圧感を与えるマルハラになる。z世代の若者に句点をつけないようにしようという。そういう主張が昨今まかり通ってます。

自分は最強無敵のゆとり世代なので、そこら辺がわからないのですが、確かに、句点に限らず、z世代を怖がらせてる発言がチャット上で多いかも、と思い当たる節はあります。めちゃくちゃビビられたりしたこともあります。
だから自分は基本的にz世代

もっとみる
教師は社会人経験がないって本当?

教師は社会人経験がないって本当?

どうも。所得税の確定申告を無事終わらせて、達成感に浸る間もなく花粉症と仁義なき戦いを繰り広げているヴィレッジです。

早速本題。
よく教師は社会人経験がないから、どうのこうのという論説を見ます。
これ、自分が思うに一部正しく、一部間違いです。
この論説を紐解くにまず社会人経験とは何か、を定義しなければなりません。
社会人経験とはさまざまな定義があり、議論をする上ではまず前提であるこの定義を共有しな

もっとみる
みなさん、座右の銘って決めてる?

みなさん、座右の銘って決めてる?

こんばんは。税理士法人に入ってはや2ヶ月が過ぎました。
わかってたことですが、繁忙期つらい泣。
特に個人の所得税。所得税の確定申告をする方って基本的には社長なんですが、社長は周りが忖度しちゃうので伝える能力が低い人が多く、口頭で頼むのと同じようにメールで依頼してくるんですよね。文章が非常にわかりづらく認識の齟齬が生まれやすく、だから向こうもしょっちゅう電話してきます。所得税は相手がめんどくさい割に

もっとみる

誹謗中傷裁判が現代の言論弾圧になっている。

病気のため体に重度のまひがあるH氏(47)は2023年4月、24時間の介護サービスなどを求めて前橋市を提訴し、それに対し、インターネット上の掲示板に「殺処分でいいやん」とか「生かしておく理由が無い」などと書き込まれた。そのためH氏は東京都と愛知県の投稿者2人にあわせて390万円余りを支払うよう求め、96万円、60万円の賠償が認められたとのことです。

…これは正直かなり微妙な結果だなと思います。

もっとみる

記帳が難しい

記帳が難しいことを痛感してます。
監査をしていた時は仕訳日記帳を加工していただけだったんですが、いざ自分で記帳するとなると、本当に大変です。
経費を記帳する時だと、
〇〇費 △円 / 未払費用 △円
未払費用 △円 / 預金 △円
となるのですが、監査の時はここらへんってあまり重要性がなく、〇〇費の総計が大きかったらちょっと見てみるか程度で、あと未払費用の期末残高の妥当性をこれまたちょっと確認

もっとみる

子供が大人になるとはどういうことを指すのか

よく、子供と大人の違いはなんだ?なにをしたら、なにになったら大人になるのかという命題?みたいなのを聞きます。
自分も塾講師をしていた時に生徒から聞かれたことがあります。その時は「お金を稼げるようになったら大人だね。他人のお金で生きてる限り大人とは言えない。」と言ったのですが、改めて解像度を高く説明できるようになったので、ここに書くことにしました。
塾講師の時の発言は合ってるけど不十分だと思ってます

もっとみる

税理士事務所に入って。会計キャリアを考える人へ

どうもヴィレッジです。
税理士事務所に入社して数日経ったので、近況報告と言いますか、会計系のキャリアを目指してる人が読んだら参考になることをシェアします。

1.稼ぐ未来を考えるなら税理士の資格は必須
知っていましたが、税務の分野は格差が激しいです。経営者の稼ぐ額と従業員が稼げる額に差がありすぎます。
自分は監査法人のスタッフから転職したんですが、監査法人時代は残業込みで年収600万,700万円で

もっとみる

経理を目指す学生に言いたいこと

簿記をとってる大学生で、経理を志望してる大学生がいたので、注意喚起です。

経理を目指しちゃダメです。

経理という仕事はそもそも希望していくものではないです。なのでちゃんとしたOJTがないです。また、毎年やることが決まってるので、経理スタッフは成長がないです。「言われたことだけしていればいい」というマインドになってる人が多いです。経理しかしていないと視野が異常に狭くなります。ぶっちゃけ給料も低い

もっとみる

監査法人のここがおかしい!3選

どうもヴィレッジです。
監査法人を本日退職し、パソコンや貸与スマホを返却しました。ロッカーの中身片付けるの忘れたんですが、もうどうだっていいよね!

そして、いよいよ税理士法人に転職です。
退職の一抹の哀愁を感じながら、次の職場へのワクワクが止まりません。

今回は、退職をした自分が振り返ってみるに監査法人のおかしい、異常だと思った点を3つ紹介します!(スタッフ目線)

アンアサインになったら何故

もっとみる

公認会計士論文式試験に合格した人は大手に行くべきか、中小に行くべきか

公認会計士試験に合格したときに必ず悩むのが、進路決め。自分がどの法人に就職するのか皆さん大いに悩まれると思います。
今回は大手に行くべきか、中小に行くべきかをお伝えします。

大手のメリット①研修動画が充実している。

会計基準の変更などの研修動画が毎年更新されるので、どんな変更があるかを自分で調べる必要がないというのはメリットです。

②系列会社に転職しやすい。

シニアになって主査(インチャー

もっとみる

上司の仕事には部下の分担を明確に決めることが含まれている。

今日は上司の仕事が明確に分担を決めることだなと改めて感じたことをお話しします。

別に明確に分担を振らなくてもチームとして回ってるところはある。気づいた人がやればいいと思った人にこそ、読んでほしいと思います。
なんで上司が分担を決めなきゃいけないかって言うと、分担を決めないと仕事のラインが明確にならないからです。
で、誰が何をするのかっていうのが明確じゃないと、結果的に「気づいた人」がその作業する

もっとみる