草風日記

香草(ハーブ)のある暮らしを通じて、楽しみながらコンディションを整える「香草スタイル®…

草風日記

香草(ハーブ)のある暮らしを通じて、楽しみながらコンディションを整える「香草スタイル®」を提案しています。 本、映画、食、旅、限りある時間を何に使うか、いつも考えています。 愛媛から愛をこめて。 香草スタイル https://kousoustyle.com

ストア

  • 商品の画像

    香草スタイリストのハーブソルト

    久万高原産クロモジを加えた12種類からなるオーガニックハーブ、スパイスで美味しいハーブソルトです。 塩は愛媛県に本社のある伯方塩業さんの粒塩 フルール・ド・セルを使用しています。 これ1つで、美味しい料理が完成します。 < おすすめの食べ方 > 生野菜や温野菜にふりかけ、仕上げにオリーブオイル♪ スクランブルドエッグの味付けに スープや煮込み料理の味付けに 肉や魚を焼く時に 内容量 50g/袋 原材料 塩(国内製造)ブラックペパー、セロリシード、パセリ、オールスパイス、バジル、タイム、ローズマリー、オレガノ、クロモジ、サマー生ボリー、ガーリック、ジンジャー アレルギー表示 なし
    660円
    香草スタイルNaturalSpaceタッジー工房
  • 商品の画像

    マスキングテープ HERB TALK

    和紙テープにプリントされたオリジナルハーブイラストは精緻でとても美しいです。 7種類のハーブをワンブロックずつ切り取ってシールのようにお使いいただけます。
    350円
    香草スタイルNaturalSpaceタッジー工房
  • 商品の画像

    チケットホルダー マスクケース

    ハーブの素敵なオリジナルデザイン ダブルバケットにはラベンダーとカモミールのイラスト 不織布マスクはもちろん茶封筒がきっちり入るので シワにならずに持ち歩けます。
    350円
    香草スタイルNaturalSpaceタッジー工房

記事一覧

スターバックスで旅の記録をしている理由

私は旅の記録として、ご当地スタバを訪問しています。 理由はいくつかありますが世界中にあるスターバックスは旅の記録の「基準」になると考えています。 旅先の「記録ピ…

草風日記
15時間前
3

<読書>世界でいちばん透きとおった物語

というキャッチコピーと素敵なタイトルに心惹かれました。 Amazonでポチることが多かったのですが、 書店が無くなったら悲しいと思い 最近ではなるべく地元の書店で購入す…

草風日記
3日前
9

俺たちの箱根駅伝

400kmほどの距離を一人で運転する機会が増え、今までは好きな音楽をかけ眠くならないよう歌っていたのですが、様々な事件の時にドライブレコーダーを提出、などと見聞き…

草風日記
5日前
8

<映画>「星の旅人たち」と二つの道の巡礼者

「道」を求める旅へ 聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへ巡礼の旅の始まりで 命を落とした息子の遺品を受け取りに行った父親 そこで、息子の遺灰と共に旅を続けること…

草風日記
11日前
4

ルールとマナーとドタキャンは違う

タイムズBという、単発で駐車場を提供するサービスに参加しています。 もともとは、無断駐車対策なので収入というよりは、乗り合わせの人などに空いている車室を提供しよう…

草風日記
12日前
3

有料アプリを使う

アプリには がありますが、私は無料版を試してみて、気に入ったら、有料で使用するようにしています。 その理由の一番は 自分が楽だから いずれも、時間の節約になりま…

草風日記
2週間前
3

<cafe>スターバックスで旅の記録 京都

京都宇治平等院表参道店 平等院表門から参道に出てすぐの場所ですが 参道から少し奥まっているので静かでした。 後方は竹林に囲まれていて緑が目に優しく落ち着きました…

草風日記
2週間前
3

<映画>PERFECT DAYS

映画の好みが合う知人から勧められたので 最終日にギリギリ滑り込みセーフで観てきました。 その知人は、ストーリーも、どこが良かったかも言わないので、ネットで上映時…

草風日記
3週間前
23

老いは成長のはじまり

2007年4月12日 岡山県真庭市の小高い丘の上に千年もの間、そこに立ち続けている 醍醐桜の下で奉納演奏をされたルース・スレンチェンスカさん。 当時82歳 ピアノ…

草風日記
3週間前
8

2024年度本屋大賞ノミネート作品より②

前回4冊の本について自分なりの感想を書きました。 その後、3冊を読み、発表後に大賞を受賞した 「成瀬は天下をとりに行く」をAudibleで耳読しました。 10作品の得票…

草風日記
4週間前
6

<映画> PAST LIVES

午前8時55分の開演に間に合うよう、支度をしながら ふと、やるべき仕事や家事、昨日買ってきた読みたかった本があるのに もう恋愛なんて縁の無い私が観に行く価値がある…

草風日記
1か月前
6

<読書>スピノザの診察室

本屋大賞ノミネート作品のうち、4冊を既に読んでいましたが スピノザの診察室は、手に取ろうと思わなかったタイトルでした。 今回、本屋大賞にかなりのめり込むことにな…

草風日記
1か月前
11

念ずれば・・・・憧れのS&Bスパイス館へ

S&B食品のスパイス館の存在を知り、是非見学したいと思いましたが 一般公開はされていないということで諦めていました。 https://www.sbfoods.co.jp/sbsoken/tenjikan/

草風日記
1か月前
4

2024年度本屋大賞ノミネート作品より

毎年本屋大賞ノミネート作を数冊読んでいます。 今年は、たまたまですが4冊事前に読みました。 黄色い家 4冊の中で最初に読んだ「黄色い家」は新聞の書評で見て読んで…

草風日記
1か月前
23

<映画>予習は必要か?

話題の映画「オッペンハイマー」を観てきました。 予習は必要か?世間では予習が必要、という声が多くありましたが 思うところがあり、予習をせずに映画館に行きました。 …

草風日記
1か月前
16

人類は「多動」に進化しているのかもしれない

今日は世界自閉症啓発デーですね。 自閉症スペクトラムと診断される人が増えているそうです。 「注意欠陥多動」と言われると、困った人のようですが グレーゾーンからそ…

草風日記
1か月前
7
スターバックスで旅の記録をしている理由

スターバックスで旅の記録をしている理由

私は旅の記録として、ご当地スタバを訪問しています。

理由はいくつかありますが世界中にあるスターバックスは旅の記録の「基準」になると考えています。
旅先の「記録ピン」を留めるような感覚で、旅の記録をしています。

また旅人にとってもチェーン店なら味も予想がついてちょっと休む時に安心して利用できるという利点もあります。

何より、旅先では、スターバックスの店員さんたちのホスピタリティがほっとさせてく

もっとみる
<読書>世界でいちばん透きとおった物語

<読書>世界でいちばん透きとおった物語

というキャッチコピーと素敵なタイトルに心惹かれました。

Amazonでポチることが多かったのですが、
書店が無くなったら悲しいと思い
最近ではなるべく地元の書店で購入するようになりました。

TSUTAYA書店の売り場でみつけてレジに持っていこうとすると
ベテラン書店員さんが、今、二重カバーになっているものがあるので
是非そちらを、と手渡してくれました。

ネットではありえないサービス!

ネタ

もっとみる
俺たちの箱根駅伝

俺たちの箱根駅伝

400kmほどの距離を一人で運転する機会が増え、今までは好きな音楽をかけ眠くならないよう歌っていたのですが、様々な事件の時にドライブレコーダーを提出、などと見聞きすると歌っているのも恥ずかしいな、と思い音声本を聴くようになりました。

とはいえ、静かに深い小説よりはミステリーやストーリー展開に引き込まれるような作品の方が眠くならないので、昨年、奈良へ行ったときは池井戸潤さんの「ハヤブサ消防団」を聴

もっとみる
<映画>「星の旅人たち」と二つの道の巡礼者

<映画>「星の旅人たち」と二つの道の巡礼者

「道」を求める旅へ

聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへ巡礼の旅の始まりで
命を落とした息子の遺品を受け取りに行った父親
そこで、息子の遺灰と共に旅を続けることにします。

旅で出会った人たちとの交流から聖地を目指して歩くうちに、関係が悪かった息子のことをゆっくりと理解し新しい生き方を見つける物語です。

旅で出会った人たちと交わす言葉が深くて素敵です。
旅の終盤に向けて、清々しい感動に包まれ

もっとみる
ルールとマナーとドタキャンは違う

ルールとマナーとドタキャンは違う

タイムズBという、単発で駐車場を提供するサービスに参加しています。
もともとは、無断駐車対策なので収入というよりは、乗り合わせの人などに空いている車室を提供しようと思ったからです。

昨年から時々、予約可能な2週間前に土日祝の予約を入れては直前にキャンセルをする人があり、最近は3週連続でギリギリまで押さえていてキャンセルするということが続いたので運営会社に連絡をしました。

その予約車は一度も利用

もっとみる
有料アプリを使う

有料アプリを使う

アプリには

がありますが、私は無料版を試してみて、気に入ったら、有料で使用するようにしています。
その理由の一番は

自分が楽だから

いずれも、時間の節約になります。

最近使ってみてよかったものは

NAVITIME

無料のGoogle mapでいいじゃないか、の声が聞こえてきそうですが、私の能力の問題ですが、これで方向を間違えて戻ったりすることが多く、結局街ゆく人や交番で訊いたりと表示時

もっとみる
<cafe>スターバックスで旅の記録 京都

<cafe>スターバックスで旅の記録 京都


京都宇治平等院表参道店

平等院表門から参道に出てすぐの場所ですが
参道から少し奥まっているので静かでした。
後方は竹林に囲まれていて緑が目に優しく落ち着きました。
客層はほぼ観光客でした。

京都高岡蔦屋書店

観光スポットから少し離れているので
観光客よりも、普段から利用している人たちがほとんどでした。
書籍に種類は雑誌と雑貨がメインで、書店の規模はあまり大きくなさそうです。

京都二寧坂ヤ

もっとみる
<映画>PERFECT DAYS

<映画>PERFECT DAYS

映画の好みが合う知人から勧められたので
最終日にギリギリ滑り込みセーフで観てきました。

その知人は、ストーリーも、どこが良かったかも言わないので、ネットで上映時間や出演者を簡単に調べてから観に行きました。

映画を作った人のねらいと、観る側が受け取るものが
必ずしも等しくはないし、人によって違うというのは
よくあることですが、この映画は特に年代や、生活環境、立場や抱えているものが違うと心動かされ

もっとみる
老いは成長のはじまり

老いは成長のはじまり

2007年4月12日

岡山県真庭市の小高い丘の上に千年もの間、そこに立ち続けている
醍醐桜の下で奉納演奏をされたルース・スレンチェンスカさん。
当時82歳

ピアノは
19世紀にクララ・シューマンがコンサートで使ったとされる見事な装飾の
グロトリアン・シュタインヴェーク
この日のために修復されたそうです。

ルースさんはラフマニノフから直に手ほどきを受けた方でそのラフマニノフに

と言わしめたピ

もっとみる
2024年度本屋大賞ノミネート作品より②

2024年度本屋大賞ノミネート作品より②

前回4冊の本について自分なりの感想を書きました。

その後、3冊を読み、発表後に大賞を受賞した
「成瀬は天下をとりに行く」をAudibleで耳読しました。

10作品の得票数を見て、私としては意外な結果でした。
「成瀬は天下を取りに行く」は前評判通りの高評価でしたが
他作品と比べてダントツによかったとは思いませんでした。

成瀬は天下を取りにいく

主人公の成瀬のキャラクター設定が極端すぎて現実的

もっとみる
<映画> PAST LIVES

<映画> PAST LIVES

午前8時55分の開演に間に合うよう、支度をしながら
ふと、やるべき仕事や家事、昨日買ってきた読みたかった本があるのに
もう恋愛なんて縁の無い私が観に行く価値があるのか・・・と
手が止まりました。

これは、映画館で予告編を観て、観たいと思った時から
同じ理由で逡巡していたことでした。

たまたま今日の午前中、予定が空いているので観に行こうと思いました。
そして、また手が、足が止まったのです。

もっとみる
<読書>スピノザの診察室

<読書>スピノザの診察室

本屋大賞ノミネート作品のうち、4冊を既に読んでいましたが
スピノザの診察室は、手に取ろうと思わなかったタイトルでした。

今回、本屋大賞にかなりのめり込むことになり
他のノミネート作品も読もうと思いました。

手に取ろうと思わなかった理由

本を読もうと思うかどうかの基準の一つにタイトルがあります。
大哲学者スピノザを冠したタイトル、それも診察室ということは
医師である著者が、ご自分をスピノザ気取

もっとみる
念ずれば・・・・憧れのS&Bスパイス館へ

念ずれば・・・・憧れのS&Bスパイス館へ

S&B食品のスパイス館の存在を知り、是非見学したいと思いましたが
一般公開はされていないということで諦めていました。

https://www.sbfoods.co.jp/sbsoken/tenjikan/

しかし、見てみたい、という気持ちはずっと持ち続けていました。

今回、101周年記念事業で101名限定で
オンラインでの見学会があると教えていただき、すぐに応募しました。

抽選ということで

もっとみる
2024年度本屋大賞ノミネート作品より

2024年度本屋大賞ノミネート作品より

毎年本屋大賞ノミネート作を数冊読んでいます。
今年は、たまたまですが4冊事前に読みました。

黄色い家

4冊の中で最初に読んだ「黄色い家」は新聞の書評で見て読んでみました。
最底辺といってもいい世界で生きる人たちを描いた作品で重いないようですが
「普通」の家に育ったことがいかに幸せなことだったのかを
しみじみと感じました。

裏の社会で行われている詐欺の手口も
詳しく物語に組み込まれていて、恐ろ

もっとみる
<映画>予習は必要か?

<映画>予習は必要か?

話題の映画「オッペンハイマー」を観てきました。

予習は必要か?世間では予習が必要、という声が多くありましたが
思うところがあり、予習をせずに映画館に行きました。

めぐりあう時間たち

登場人物が多く、時間が交錯する感じは昔観た
「めぐりあう時間たち」を彷彿とさせられました。

https://youtu.be/-y4UPdx2s68?si=dX1U29qHHoPWscbr

あの映画も予習が必

もっとみる
人類は「多動」に進化しているのかもしれない

人類は「多動」に進化しているのかもしれない

今日は世界自閉症啓発デーですね。

自閉症スペクトラムと診断される人が増えているそうです。

「注意欠陥多動」と言われると、困った人のようですが
グレーゾーンからその傾向がある人を含めると
何かを成し遂げている人にはこういう人が多いなあと思います。

私は研究者ではないので学術的な考察ではありませんが
そういう人が「目立って」目につく機会が増えてきたように思います。

かつて「機を見るに敏」という

もっとみる