くり坊(そろい)

クリスチャンなので「くり坊」を名乗っています。別名「そろい」です。 1日1冊の読書を目…

くり坊(そろい)

クリスチャンなので「くり坊」を名乗っています。別名「そろい」です。 1日1冊の読書を目標に、読書メーターやってます。https://bookmeter.com/users/1012888

マガジン

  • メルカリ寄付

    インターネット上のフリマである「メルカリ」にて、慈善団体に寄付できる「メルカリ寄付」にて、少額でありながら、コツコツと、販売益から「寄付」するのを趣味にしています。 その様子を綴っていきます。

  • 空海の風景

    地元の読書会「花陽読書会」にて、毎月第四火曜日に催されている「司馬遼太郎を語る会」にて、自分が発表課題としている『空海の風景』という作品に関する、発表資料を、こちらにアップしてゆく予定でおります。

  • 花陽(かよう)読書会

    地元で参加している読書会、その様子や、わたしが発表した本のことなど...いろいろと書いていきます。

  • 自己紹介、他...

    「自己紹介」を書いたのですが、入れておく「マガジン」がなかったので、作りました。「仕事依頼」や「固定プロフィール」も、こちらに格納しておきます。

  • 【雑感】キリスト教

    2021年11月までは「カトリック」で、2022年1月から東京は中野区にある単立のプロテスタント教会に移り、同年4月に入会しました。 こちらのマガジンは、一信徒として、わたしから見える景色を書いて参ります。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

この「note」は、自分にとっては、さまざまなことを「書き記し」たくなる誘惑の箱です。 「note」では「マガジン」が「20個」までしか作れない…という機能的制約を、つい…

『大人のための印象派講座』

本日は、第二火曜日なので、地元の読書会に、これから参加予定です。 本日、わたしが、参加者の皆さまへ発表する1冊は『大人のための印象派講座』になります。 巻末に「…

誕生日プレゼントの統一

1年間を通じて、友人に向けて「誕生日プレゼント」を送ったりしているのですが、今年5月連休後から、来年5月までは、以下の本を、その全員共通の「バースデープレゼント」…

「threads」にて何を書くか?

唐突ですが…わたしはクリスチャンでして「聖書通読」という、1日1章づつ、聖書を読むことを日課にしています。 けっきょく、わたしは、Facebookが、最も頻繁に投稿するSN…

ゴヤ〈戦争の惨禍〉全場面

カバー写真は、こちらの一部分を用いたものです。 こちらの「小企画展」が、今月の26日(日)までになっております。 「常設展」と合わせて、観に行きたい…と、そのよう…

司馬遼太郎を語る会

わたしが参加している地元の読書会がありまして… そちらの「発起人」である方から、今の会と同時並行で、もう1つ、会をやってみたい…と相談を受けたのは、昨年12月のこ…

マスキングテープ

わたしは手紙を書くのが好きで、1ヵ月の郵便代が、平均5,000円くらいかかります。 とにかく、いろんなところに手紙を書いて、郵便を送っています。 そんな私は、封書の「…

「メルカリ寄付」やってます

わたしの住んでいる地元の商店街に「きれ屋」という名称の店があって… そこの店頭に、何気なく飾られている「招き猫」があって… こちらの「画像」を「アイコン」にして…

「聖ドミニコ」が自分のアイコンです

《キリストの嘲笑》と題された、とある有名な、1枚の絵画作品があって… 中央が、イエス・キリスト。 左側が、聖母マリア。 右側が、聖ドミニコ。 この「聖ドミニコ」の…

ガウディとサグラダファミリア展

以下は、昨年に、東京国立近代美術館にて開催されていた「サグラダファミリア展」の「チラシ」と、美術館の売店にて購入した「ポストカード」になります...。 昨年に実施…

「北欧の神秘」展

東京は新宿「SONPO美術館」にて開催されている「北欧の神秘」というコンセプトの…主に、ノルウェー、フィンランド、スウェーデンの作家たち、その作品を紹介する美術展で…

マティス展(国立新美術館)

表題の件、趣味の「美術館巡り」、単身、どうにか暇を見つけて、日曜日、教会に足を運んで、久々に都心部へ行った、その流れで、東京は、六本木にある「国立新美術館」の「…

木村伊兵衛 没後50年 写真に生きる

タイトル名の「企画展」が、東京都写真美術館にて、5月12日(日)、今週末の日曜日まで開催中です。 本日は、5月11日(土)です。 スケジュール調整も虚しく…この写真展…

宿泊先で世相に触れる...

妻の実家が、岩手県盛岡市なのですが、安価なビジネスホテルを昨年末に「早割り」にて予約、2月上旬、宿泊してきました。 2泊3日の旅にて、妻の実家に「ご挨拶」に行った…

雪のなかった岩手旅行でコミックに出会う...

カバー写真は雫石川の向こう側に見える「岩手山」の山容です。 写真をフリー画像として提供して下さっている「paulo77777」さまに、まずは、この場を借りまして、感謝の意…

読書会より楽しみなこと...

わたくしは、毎月、第二、第四火曜日に、地元読書会に参加させて頂いております。 こちらの読書会は「東部図書館エル」という、市立図書館内にある「会議室」を借りて行わ…

自己紹介

自己紹介

この「note」は、自分にとっては、さまざまなことを「書き記し」たくなる誘惑の箱です。

「note」では「マガジン」が「20個」までしか作れない…という機能的制約を、つい昨日に気が付いて、目下、過去記事を整理している最中なのですが…わたしの主軸、その趣味は「読書」なので、以下の3つは、それほどブレずに継続できるかな?と思っています。

1)図書館で貸出した本の読書メモ

2)地元読書会にて発表し

もっとみる
『大人のための印象派講座』

『大人のための印象派講座』

本日は、第二火曜日なので、地元の読書会に、これから参加予定です。

本日、わたしが、参加者の皆さまへ発表する1冊は『大人のための印象派講座』になります。

巻末に「本書は『芸術新潮』の同題連載(2021年6月~2023年11月)に加筆修正したものです」とありますように、もともと『芸術新潮』に連載されていた文章になります。

そこで、今回の読書会では、市立図書館の『芸術新潮』、蔵書されているバックナ

もっとみる
誕生日プレゼントの統一

誕生日プレゼントの統一

1年間を通じて、友人に向けて「誕生日プレゼント」を送ったりしているのですが、今年5月連休後から、来年5月までは、以下の本を、その全員共通の「バースデープレゼント」にしたいと思います。

これにて、その度に「誰には、何が似合いそう」だからとか…細かいことを考えずに済みます。

来年も、誕生日プレゼントは「通年制」にしたいと思います。

どうぞ、宜しく、お願い致しますm(__)m

「threads」にて何を書くか?

「threads」にて何を書くか?

唐突ですが…わたしはクリスチャンでして「聖書通読」という、1日1章づつ、聖書を読むことを日課にしています。

けっきょく、わたしは、Facebookが、最も頻繁に投稿するSNSで、続いて、Instagram、最後に、threads、となります。

正直、threadsにて、何を書いたらよいのか?が、全く、つかめない自分が、ずっと、おりました。

X(旧Twitter)のように「つぶやき」を書くのも

もっとみる
ゴヤ〈戦争の惨禍〉全場面

ゴヤ〈戦争の惨禍〉全場面

カバー写真は、こちらの一部分を用いたものです。

こちらの「小企画展」が、今月の26日(日)までになっております。

「常設展」と合わせて、観に行きたい…と、そのように願っています。

目下、スケジュール帳と「にらめっこ」中です。

司馬遼太郎を語る会

司馬遼太郎を語る会

わたしが参加している地元の読書会がありまして…

そちらの「発起人」である方から、今の会と同時並行で、もう1つ、会をやってみたい…と相談を受けたのは、昨年12月のことでした。

生誕100周年ということもあり、「司馬遼太郎作品」だけを読む…会を、やってみよう!ということになりまして、2024年5月現在、合計6名のメンバーにも恵まれ「会」は「大盛況」です。

そちらの「会」にて、わたしは『空海の風景

もっとみる
マスキングテープ

マスキングテープ

わたしは手紙を書くのが好きで、1ヵ月の郵便代が、平均5,000円くらいかかります。

とにかく、いろんなところに手紙を書いて、郵便を送っています。

そんな私は、封書の「封印」に「マスキングテープ」を使っているのですが、それを知っている所属教会の牧師先生が、わたしに「マスキングテープ」を、ある日、プレゼントしてくれました。

それは「南方熊楠顕彰館」の「お土産」でした。

わたしも、南方熊楠はキラ

もっとみる
「メルカリ寄付」やってます

「メルカリ寄付」やってます

わたしの住んでいる地元の商店街に「きれ屋」という名称の店があって…

そこの店頭に、何気なく飾られている「招き猫」があって…

こちらの「画像」を「アイコン」にして、名称は「まねきねこ」にて、メルカリしております...。

わたしが「メルカリ」をする理由は、販売益ではなく「国境なき医師団」へ「メルカリ寄付」するために、やっています。

ちなみに「国境なき医師団」は、こちらから…。

「メルカリ寄付

もっとみる
「聖ドミニコ」が自分のアイコンです

「聖ドミニコ」が自分のアイコンです

《キリストの嘲笑》と題された、とある有名な、1枚の絵画作品があって…

中央が、イエス・キリスト。
左側が、聖母マリア。
右側が、聖ドミニコ。

この「聖ドミニコ」の絵に、はじめて出会ったのは、本の表紙でした。

わたしは、この本の表紙に描かれていた人物が気になって、いろいろと調べていた矢先に、偶然にも、ポストカードになっている、同じ「絵」を発見したのです。

その商品名は「聖ドミニコ」となってい

もっとみる
ガウディとサグラダファミリア展

ガウディとサグラダファミリア展

以下は、昨年に、東京国立近代美術館にて開催されていた「サグラダファミリア展」の「チラシ」と、美術館の売店にて購入した「ポストカード」になります...。

昨年に実施されていた美術展です。

当時、ポストカードを「10枚」購入、美術展の開催期間中に、これを紹介するものとして、5枚ほどは、手紙を添えて配ったのですが…書類を整理していたら、今になって、封筒が、5つ、出て参りました...。中には、チラシと

もっとみる
「北欧の神秘」展

「北欧の神秘」展

東京は新宿「SONPO美術館」にて開催されている「北欧の神秘」というコンセプトの…主に、ノルウェー、フィンランド、スウェーデンの作家たち、その作品を紹介する美術展です。

六本木は「国立新美術館」に「マティス展」を鑑賞しに行った同日に、強行軍にて…新宿は「SONPO美術館」に到着したのは午後4時を過ぎており…閉館時間が迫るなか、タイムリミットに急かされながらの美術鑑賞となりました。

わたしにとっ

もっとみる
マティス展(国立新美術館)

マティス展(国立新美術館)

表題の件、趣味の「美術館巡り」、単身、どうにか暇を見つけて、日曜日、教会に足を運んで、久々に都心部へ行った、その流れで、東京は、六本木にある「国立新美術館」の「マティス展」に辿り着くことができました...。今回、自分にとっての展示物、その「目玉」は、本来であれば、南仏ヴァンスに観光で行かないと見られない、マティスが手掛けた、ドミニコ会修道院「ロザリオ礼拝堂」が、レプリカではあるが、その雰囲気を再現

もっとみる
木村伊兵衛 没後50年 写真に生きる

木村伊兵衛 没後50年 写真に生きる

タイトル名の「企画展」が、東京都写真美術館にて、5月12日(日)、今週末の日曜日まで開催中です。

本日は、5月11日(土)です。

スケジュール調整も虚しく…この写真展には、足を運ぶことができませんでした。

わたしの個人的な「趣味」は「美術展巡り」で、暇さえあれば、お目当ての展覧会に足を運んで、美術館の売店で「ポストカード」を購入しては、それを「土産」に、友人、知人に、手紙を書くことなのですが

もっとみる
宿泊先で世相に触れる...

宿泊先で世相に触れる...

妻の実家が、岩手県盛岡市なのですが、安価なビジネスホテルを昨年末に「早割り」にて予約、2月上旬、宿泊してきました。

2泊3日の旅にて、妻の実家に「ご挨拶」に行った翌日は、まるまる自由時間であったので、隣接する雫石町の「小岩井農場」の「冬まつり」に出かけて、雪景色を見る予定だったのですが…

前日から「こじらせて」いた風邪が悪化…ホテルにて「休養」のため「寝たきり」の「缶詰状態」となりました…。

もっとみる
雪のなかった岩手旅行でコミックに出会う...

雪のなかった岩手旅行でコミックに出会う...

カバー写真は雫石川の向こう側に見える「岩手山」の山容です。
写真をフリー画像として提供して下さっている「paulo77777」さまに、まずは、この場を借りまして、感謝の意を申し述べたいと思います。
画像データ、拝借させて頂きました…ありがとうございましたm(__)m

今年は、暖冬にて、東北は岩手でも、盛岡市内、まったく雪が積もっていませんでした...。

さて…わたくし、今年2月上旬に「岩手県」

もっとみる
読書会より楽しみなこと...

読書会より楽しみなこと...

わたくしは、毎月、第二、第四火曜日に、地元読書会に参加させて頂いております。

こちらの読書会は「東部図書館エル」という、市立図書館内にある「会議室」を借りて行われているのですが、それが終わると、参加メンバーにて、読書会後の「茶話会」が、開かれるのです。

場所は「CAFE キトコムギ」と云います。

こちらは自宅を改装した「パン屋」さんに併設しているCAFEで、とにかく価格帯がとても「良心的」な

もっとみる