くまっこ

波風の立たない人生を送ろうとして、ふと、それでいいのかなと立ち止まって考え込んだりして…

くまっこ

波風の立たない人生を送ろうとして、ふと、それでいいのかなと立ち止まって考え込んだりしています。

記事一覧

隣の席で怒鳴る声を聞いて

cafeでモーニング中、隣の席に夫婦と7~8歳くらいの男の子が座った。 モーニングのトーストが運ばれてきて母親が「本はもう読まない!」ときつく怒鳴るように言ったので、ド…

くまっこ
4日前
4

大相撲巡業、夏秋冬駆け巡り

去年名古屋場所の懸賞が当たって大相撲を見に行ってから すっかりハマって巡業三か所も行ってしまいました。 夏の8月12日函館場所 秋の10月4日城南大田場所 冬の12月19日…

くまっこ
1か月前
8

「夢破れて親の世話になって行き遅れて嫁の貰い手がなくなって、それがどんなに惨めか想像したことがある?」虎に翼の台詞より

今週から始まった朝ドラ「虎に翼」面白い。 法律家になりたい娘が進学したいと申し出ても昭和6年の時代 「頭のいい女が確実にしあわせになるには頭の悪いふりをするしかな…

くまっこ
1か月前
5

隣の席のおじいさん

大相撲春場所は大荒れで盛り上がってますね。 初日2日目3日目と現地観戦に行き、2日目に隣の席に座っていた おじいさんにまた会えないかなあと思い出してます。 最初金沢か…

くまっこ
1か月前
4

お兄ちゃんばっかりとか〇〇ばかり贔屓してると泣き喚く子ほど家に残ると言った叔母

従妹の子が「お兄ちゃんばっかりズルい!」と泣いて怒ってて、それを見ていた叔母が「あ~この子は家に残るね」と言った。 はあ? 理不尽さを訴えて泣く子ほど早く家を出る…

くまっこ
2か月前
3

人の役に立つ仕事がしたいと言う人は

思うに「人の役に立つ仕事がしたい」と言う人は 仕事を「人の役に立つ」のと「人の役に立たない」に分けちゃってるよね。 仕事してない人でさえ食べないと生きてけないから…

くまっこ
2か月前
5

この世には他人の料理の仕方が気になる主婦と全然気にならない主婦がいるんだぞ

男女6~7人でオフ会をしようという話になって、メンバーの1人が民泊を始めるので試しに泊まってほしいというので色々話してた時に 「くまっこさんと○○さんは主婦だから台…

くまっこ
2か月前
6

祖父とチャップリンと読者論文

私の祖父はなかなかうるさ、…厳しい人であまり一緒に何かしたとか思い出はないんだけど、テレビで映画を一緒に見てたりはしていた。 白黒の画面のチャップリンを見ていて …

くまっこ
2か月前
6

流氷はチャンスを逃すと見れないのよ

くまっこ
2か月前
2

月に一度の「もしもの日」

学校に行きたくない時に「おなかが痛い」とか「頭が痛い」とか 仮病を使って何とか休もうとした事が、誰しもあるのではないでしょうか? え、ない?それはとても幸せな事で…

くまっこ
2か月前
13

小さなお辞儀

コロナ禍になる前は映画・ドラマ等の撮影で隅っこにいるかいないのか分からないような存在のボランティアエキストラとしてちょこちょこ参加させてもらってた。 ボランティ…

くまっこ
3か月前
7

冷めた目で見ている自分もまた冷めた目で見られている

TwitterあXで、よく女性の胸だけバーンと強調された写真とか出てきて なんだこれ?食べ物を写したいのかその後ろの胸が大きい女性と食事してるのを自慢したいのか?胸に焦…

くまっこ
3か月前
4

ちょっとイラっとして昭和のオヤジですか?と言いそうになってしまった事

お正月に夫の実家で義母と義妹とお喋りしてて 去年からお相撲にハマってる事を話してる時 「強いお相撲さんてもうモンゴルの人ばっかりでしょ?」と義妹に言われ ピキーー…

くまっこ
3か月前
8

子どもが好きだと言う人は偽善者か?

娘が幼稚園の頃、お迎えのお母さんたちの中に抱っこ紐やスリングに包まれた赤ちゃんを連れた人もいて、他のお母さんたちに「可愛いねえ」「寝てる~」「ほっぺぷくぷく」と…

くまっこ
4か月前
11

紅梅月毛 山本周五郎

ラジオの子ども科学電話相談でいつも楽しく回答する 円山動物園園長だった小菅先生が文字を読むのキライだったけど 山本周五郎の紅梅月毛読んで泣いたと仰ってた。それから…

くまっこ
4か月前
4

今年も流氷見れるかな?

くまっこ
4か月前
3
隣の席で怒鳴る声を聞いて

隣の席で怒鳴る声を聞いて

cafeでモーニング中、隣の席に夫婦と7~8歳くらいの男の子が座った。
モーニングのトーストが運ばれてきて母親が「本はもう読まない!」ときつく怒鳴るように言ったので、ドキッとしてチラッと男の子と父親を見た。
男の子も父親も黙っていた。
それ以上見ることも出来ず新聞の字面を追う。
それぞれ家庭のルールがあるのだから、私がドキドキしても仕方ない。
食事中は本を見てはだめだと決めているのだろう。

もっとみる
大相撲巡業、夏秋冬駆け巡り

大相撲巡業、夏秋冬駆け巡り

去年名古屋場所の懸賞が当たって大相撲を見に行ってから
すっかりハマって巡業三か所も行ってしまいました。

夏の8月12日函館場所
秋の10月4日城南大田場所
冬の12月19日羽曳野場所

本場所のピリッとした雰囲気ではなく和やかで力士との距離が近いのが嬉しくとても楽しかったです。
初めて行った函館の巡業で正代関と2ショットを撮れることが出来て舞いあがりました。錦木関と若元春関にも色紙にもサインをし

もっとみる
「夢破れて親の世話になって行き遅れて嫁の貰い手がなくなって、それがどんなに惨めか想像したことがある?」虎に翼の台詞より

「夢破れて親の世話になって行き遅れて嫁の貰い手がなくなって、それがどんなに惨めか想像したことがある?」虎に翼の台詞より

今週から始まった朝ドラ「虎に翼」面白い。
法律家になりたい娘が進学したいと申し出ても昭和6年の時代
「頭のいい女が確実にしあわせになるには頭の悪いふりをするしかないの!」と説得してしまう母親。
娘が優秀なのを分かっていても、男社会で孤立して傷つく娘を見たくないのだろう。
令和のこの時代、結婚しないのは惨めだと言うのは大問題だ。
それに親の世話にならなくても自立して生きていけるだろう。
結婚するもし

もっとみる
隣の席のおじいさん

隣の席のおじいさん

大相撲春場所は大荒れで盛り上がってますね。
初日2日目3日目と現地観戦に行き、2日目に隣の席に座っていた
おじいさんにまた会えないかなあと思い出してます。
最初金沢から来たと言っていたのを、神奈川から来たと聞き間違えて
「遠藤(石川県出身)は今日勝てるかな?」と言っていたのを「難しいかも」と言ってしまって後悔してます。ゴメンゴメンおじいさん。
「今日は勝てるよきっと!」と言えばよかった~。

もっとみる
お兄ちゃんばっかりとか〇〇ばかり贔屓してると泣き喚く子ほど家に残ると言った叔母

お兄ちゃんばっかりとか〇〇ばかり贔屓してると泣き喚く子ほど家に残ると言った叔母

従妹の子が「お兄ちゃんばっかりズルい!」と泣いて怒ってて、それを見ていた叔母が「あ~この子は家に残るね」と言った。
はあ?
理不尽さを訴えて泣く子ほど早く家を出るのでは?とずっとその言葉が引っかかっていた。
歳月が流れ従妹の泣き喚いてた子は叔母の予言?どおり家に居て、その子のお兄ちゃんは大学進学で家を出てからずっと遠くで暮らしている。
大事にされていた子ほどサッサと家をでて自分の世界を作るのかもし

もっとみる
人の役に立つ仕事がしたいと言う人は

人の役に立つ仕事がしたいと言う人は

思うに「人の役に立つ仕事がしたい」と言う人は
仕事を「人の役に立つ」のと「人の役に立たない」に分けちゃってるよね。
仕事してない人でさえ食べないと生きてけないから食料を口にするのに買ったり買ってもらったりして生産者を潤して役に立ってるし、
どんな仕事でも人の役に立ってると思う。
「人の役に立つ仕事がしたい」と言う人はなんだか清い事を言ってるようで
驕り高ぶって見えてしまう。

この世には他人の料理の仕方が気になる主婦と全然気にならない主婦がいるんだぞ

この世には他人の料理の仕方が気になる主婦と全然気にならない主婦がいるんだぞ

男女6~7人でオフ会をしようという話になって、メンバーの1人が民泊を始めるので試しに泊まってほしいというので色々話してた時に
「くまっこさんと○○さんは主婦だから台所担当で料理を作ってもらおう」と言われ、ちょっ待てよ!
「嫌だよ!せっかく家から出たのに料理を作らないとならないなんて!拒否する!」と答えちゃったわ。
主婦は料理を作るものと決めつけられるの嫌だわ。
「そうだよね。旅行先でまで作るの嫌だ

もっとみる
祖父とチャップリンと読者論文

祖父とチャップリンと読者論文

私の祖父はなかなかうるさ、…厳しい人であまり一緒に何かしたとか思い出はないんだけど、テレビで映画を一緒に見てたりはしていた。
白黒の画面のチャップリンを見ていて
「おじいちゃんチャップリン知ってるの?」と言ったら
「チャップリン知らないやつなんかいるか!!」と怒られた。
うっ、バカにしたとかじゃなく厳しめの祖父はチャップリンを見てないんじゃないかという素朴な疑問だったのだが、祖父はこんな小童にそん

もっとみる
月に一度の「もしもの日」

月に一度の「もしもの日」

学校に行きたくない時に「おなかが痛い」とか「頭が痛い」とか
仮病を使って何とか休もうとした事が、誰しもあるのではないでしょうか?
え、ない?それはとても幸せな事です。
私は何度か仮病で休もうとしましたが、あっけなく見破られ家から追い出されました。

大人になってから吉野朔美さんの漫画「ぼくだけが知っている」を読んだ時、小学4年生の主役「らいち」くんのお母さんがなかなか素敵で、私がもし子を産んだらこ

もっとみる
小さなお辞儀

小さなお辞儀

コロナ禍になる前は映画・ドラマ等の撮影で隅っこにいるかいないのか分からないような存在のボランティアエキストラとしてちょこちょこ参加させてもらってた。
ボランティアエキストラに行った話をすると
「映った?どこどこ?」と聞かれるけど
人が多すぎて豆粒状態だったり、まるっと参加場面カットされてたり。
主演の横を通ったり後ろの席に座ってたりしても映るのはほんの一瞬。
「いくら貰えるの?」とこれまたよく聞か

もっとみる
冷めた目で見ている自分もまた冷めた目で見られている

冷めた目で見ている自分もまた冷めた目で見られている

TwitterあXで、よく女性の胸だけバーンと強調された写真とか出てきて
なんだこれ?食べ物を写したいのかその後ろの胸が大きい女性と食事してるのを自慢したいのか?胸に焦点合わせてるのアホか、と冷めた目で見てる。
でもお相撲さんの写真撮りまくりの私も、興味のない人には冷めた目で見られてるんだろうなぁ…とも思う。

ちょっとイラっとして昭和のオヤジですか?と言いそうになってしまった事

ちょっとイラっとして昭和のオヤジですか?と言いそうになってしまった事

お正月に夫の実家で義母と義妹とお喋りしてて
去年からお相撲にハマってる事を話してる時
「強いお相撲さんてもうモンゴルの人ばっかりでしょ?」と義妹に言われ
ピキーーンと血管が破裂しそうになっちゃったよ。
モンゴル出身だからって何ですか?彼らは日本語を話し、日本の仕来りを守り、もの凄い稽古をして今の地位を掴んでいるのに、モンゴルとか気にする必要あるんですか!?
何ですかその差別的な言い方は!?昭和のオ

もっとみる
子どもが好きだと言う人は偽善者か?

子どもが好きだと言う人は偽善者か?

娘が幼稚園の頃、お迎えのお母さんたちの中に抱っこ紐やスリングに包まれた赤ちゃんを連れた人もいて、他のお母さんたちに「可愛いねえ」「寝てる~」「ほっぺぷくぷく」と赤ちゃんを愛でられていた。
その中で「私、子どもが好きっていう人は優しい人に思われたくて子ども好きアピールしてる偽善者みたいに見えて、幼稚園の先生とか本当か?って思っちゃうんだよね」と言ったお母さんがいたものだから、赤ちゃんカワイイカワイイ

もっとみる
紅梅月毛 山本周五郎

紅梅月毛 山本周五郎

ラジオの子ども科学電話相談でいつも楽しく回答する
円山動物園園長だった小菅先生が文字を読むのキライだったけど
山本周五郎の紅梅月毛読んで泣いたと仰ってた。それから読書するようになったと言っていた作品。
それはもう気になって仕方ない!
図書館のHPで調べたら「紅梅月毛」は短編で全集に入っていたので借りてみた。

本の厚さと上下二段の細かい字、ああ気合入れないと読めないかも…。

…と恐れおののいて読

もっとみる