riri

双極性障害Ⅱ型と診断されて10年。境界性パーソナリティ障害も少し。病気のこと、日々のこ…

riri

双極性障害Ⅱ型と診断されて10年。境界性パーソナリティ障害も少し。病気のこと、日々のこと、ゆるりと綴っていきます。36歳。うさぎとふたり暮らし。

記事一覧

双極性障害と診断されてから10年経って

おひさしぶりです。ririです。 双極性障害と診断されて気づけば10年も経っていました。 4年前の投稿をふと読んでみて、またいま改めて自分を振り返るために書いてみたく…

riri
1年前
4

わたしがTwitterを辞めた理由

こんにちは、ririです。 最近とても身体の調子がいい。 ちょっと不安になるくらいに。 飛ばしすぎずにぼちぼちいきたいところです。 ちょっと前になるんだけど、Twitte…

riri
4年前
2

「病気に見えないね」をどうとらえるか

こんにちは、ririです。 今週は調子がいいので2回目の投稿。 前回はフラットだと書くこと思いつかないと書いたけど、 今日はツイッターで気になる話題があったので。 …

riri
4年前
6

躁鬱がくれるもの

こんにちは、ririです。 また前回から期間が空いてしまった。 でも今回はいい理由といえばそうなのかも。 わたしはフラットのとき全く創作意欲がわかない。 感情が揺れ…

riri
4年前
7

最近一歩踏み出せたこと

こんにちは、ririです。 今日はまさにフラット、穏やかな一日。 そういうときは何もアイディアが浮かんでこない。 ツイッターでつぶやくことさえ思いつかない。 そんな…

riri
4年前
6

フラットのときのトリセツ

こんにちは、ririです。 躁、鬱と続いて今回はフラットのときのトリセツです。 双極性障害の方ならフラットといえばだれでもわかると思いますが、病気のことを知らない方…

riri
4年前
9

鬱のときのトリセツ

こんばんは、ririです。 すこし鬱が長引いていて更新が空いてしまいました。 本当に鬱のときって何にもできない。 まだ少し気分は低調だけどnote書けるくらいには回復し…

riri
4年前
8

軽躁のときのトリセツ

こんにちは。ririです。 前回トリセツのお話をしたので自分でも書いてみることにします。 ちなみにたくさんの双極性患者さんが「わたしが病気のときはこんなかんじです」…

riri
5年前
2

双極女子はトリセツをもて

こんにちは。ririです。 今日は気分がいいので2回目の投稿です。 2回目なので今回はゆるっとしたお話です。 西野カナの「トリセツ」を初めて聴いたとき なんてめんどく…

riri
5年前
7

オープン就労のときの職場とのコミュニケーションで心がけていること

こんにちは。ririです。 今週は本当に本当にしんどい日が多くて、双極の怖さを実感した1週間でした。 お仕事をお休みしたのは1日だけだったけど、今月ではもう2日。 だ…

riri
5年前
5

その仕事は鬱のときでも続けられるか

こんにちは。ririです。 先週の金曜日はお休みしてしまったので3連休明けの月曜日でした。 月曜日の仕事終わりがいちばんうれしいかもしれない。 今週も一歩踏み出せた…

riri
5年前
5

「できた」を指標化すること

こんにちは。ririです。 今日はとても朝から気分がよくて、家事やお買い物ややりたかったことがいろいろできた日曜日でした。 わたしは病気になってから、このいろいろ「…

riri
5年前
5

双極性女子の日常を綴ります

はじめまして。ririといいます。 双極性障害になって7年、日々の記録ともしかしたら少しだけだれかの役に立ったらいいなと思うことをゆるりと綴っていきたいと思います。 …

riri
5年前
3
双極性障害と診断されてから10年経って

双極性障害と診断されてから10年経って

おひさしぶりです。ririです。
双極性障害と診断されて気づけば10年も経っていました。
4年前の投稿をふと読んでみて、またいま改めて自分を振り返るために書いてみたくなりました。

この4年の間に2つの大きな人生の転換点がありました。

ひとつは転職。
これまでアルバイト、派遣社員として働いていましたが、2年前外資系金融の総合職としてのキャリアアップに成功しました。
障害者採用としてではありますが

もっとみる
わたしがTwitterを辞めた理由

わたしがTwitterを辞めた理由

こんにちは、ririです。

最近とても身体の調子がいい。

ちょっと不安になるくらいに。

飛ばしすぎずにぼちぼちいきたいところです。

ちょっと前になるんだけど、Twitterを辞めました。

正確には闘病アカだけ辞めて本アカ?裏アカ?は残ってるんだけど。

闘病アカをはじめた目的は双極性障害に関する情報収集と同じ病気をもつ人とのつながりをつくることだった。

結果的に両方達成することができた

もっとみる

「病気に見えないね」をどうとらえるか

こんにちは、ririです。

今週は調子がいいので2回目の投稿。

前回はフラットだと書くこと思いつかないと書いたけど、

今日はツイッターで気になる話題があったので。

わたしのようなメンタル患者が人に会ったとき、

「病気に見えないね」

と言われること多いけど

当たり前じゃん!元気なふりしてんだよ!

というお怒りツイートが話題になっている。

だってけがとか身体障害じゃないから目に見えな

もっとみる
躁鬱がくれるもの

躁鬱がくれるもの

こんにちは、ririです。

また前回から期間が空いてしまった。

でも今回はいい理由といえばそうなのかも。

わたしはフラットのとき全く創作意欲がわかない。

感情が揺れないからなのか、言葉が浮かんでこない。

躁のときはポジティブすぎる言葉が、鬱のときはネガティブすぎる言葉が次々と浮かんでくる。

それはそれでどうかと思うのだけれど。

ここのところ体調が落ち着いているので言葉がぷっつりと浮か

もっとみる
最近一歩踏み出せたこと

最近一歩踏み出せたこと

こんにちは、ririです。

今日はまさにフラット、穏やかな一日。

そういうときは何もアイディアが浮かんでこない。

ツイッターでつぶやくことさえ思いつかない。

そんな日でもnoteは書きたいから、うーん、うーんと考えて最近一歩踏み出せたことがあったので、書いてみることにする。

昨日、Yahooニュースで『うつ、時々躁』という本が出版されたことを知った。

双極性障害をもった著者がどのように

もっとみる
フラットのときのトリセツ

フラットのときのトリセツ

こんにちは、ririです。

躁、鬱と続いて今回はフラットのときのトリセツです。

双極性障害の方ならフラットといえばだれでもわかると思いますが、病気のことを知らない方だと双極性障害は躁と鬱を繰り返す病気なんじゃないの?と思っている人もいるかもしれません。

フラットは躁でも鬱でもない状態のときのことを言います。寛解という人もいますが、躁も鬱も長期にわたって起こらなくなった状態(完治に近い状態)の

もっとみる
鬱のときのトリセツ

鬱のときのトリセツ

こんばんは、ririです。

すこし鬱が長引いていて更新が空いてしまいました。

本当に鬱のときって何にもできない。

まだ少し気分は低調だけどnote書けるくらいには回復してきたので

今日は鬱のときのトリセツについて書いてみようと思います。

鬱のときは本当に何もできないので、それを責めないこと、近くで見守ってあげることがいちばん大切かなと思います。

【鬱のときのおもな行動】
・朝起きれない

もっとみる
軽躁のときのトリセツ

軽躁のときのトリセツ

こんにちは。ririです。

前回トリセツのお話をしたので自分でも書いてみることにします。

ちなみにたくさんの双極性患者さんが「わたしが病気のときはこんなかんじです」というような記事を書いていらっしゃいますが、わたしはそれはとてもいいことだと思っています。

病気になったばかりの頃、「この症状も病気のせい?」と悩むことが多くて、「過食 双極性障害」「泣く 双極性障害」とかよくぐぐってました。

もっとみる
双極女子はトリセツをもて

双極女子はトリセツをもて

こんにちは。ririです。

今日は気分がいいので2回目の投稿です。

2回目なので今回はゆるっとしたお話です。

西野カナの「トリセツ」を初めて聴いたとき

なんてめんどくさい女なんだ。と思ったのはわたしだけではないでしょう。

でもあれ双極女子には必要かもと最近思うようになりました。

だって双極女子ほどめんどくさい生き物はいないでしょう。

すぐ切れるし。

すぐ泣くし。

鼻歌を歌ってたか

もっとみる
オープン就労のときの職場とのコミュニケーションで心がけていること

オープン就労のときの職場とのコミュニケーションで心がけていること

こんにちは。ririです。

今週は本当に本当にしんどい日が多くて、双極の怖さを実感した1週間でした。

お仕事をお休みしたのは1日だけだったけど、今月ではもう2日。

だんだん会社への申し訳なさが募ってきます。

わたしはオープン就労なのでまだ働きやすいほうなのかもしれません。

それでも、というか、だからこそ、職場とのコミュニケーションで心がけていることがあるので、今日はそのことについてお話し

もっとみる
その仕事は鬱のときでも続けられるか

その仕事は鬱のときでも続けられるか

こんにちは。ririです。

先週の金曜日はお休みしてしまったので3連休明けの月曜日でした。

月曜日の仕事終わりがいちばんうれしいかもしれない。

今週も一歩踏み出せた、よくがんばった、という思い。

いまの仕事に就いて半年が経ちました。

わたしはこの仕事で5社目です。

双極性障害になってから3回転職をしています。

いずれも体調が悪化して休職から復職できずに退職、というパターンです。

もっとみる
「できた」を指標化すること

「できた」を指標化すること

こんにちは。ririです。

今日はとても朝から気分がよくて、家事やお買い物ややりたかったことがいろいろできた日曜日でした。

わたしは病気になってから、このいろいろ「できた」という感覚を、もう少し丁寧に見てみることを意識しています。

丁寧に見てみること、というのは細分化して指標化する、ということです。

今日は、わたしがいつも意識している「できた」を指標化することについてお話ししたいと思います

もっとみる

双極性女子の日常を綴ります

はじめまして。ririといいます。

双極性障害になって7年、日々の記録ともしかしたら少しだけだれかの役に立ったらいいなと思うことをゆるりと綴っていきたいと思います。

双極性障害になったばかりでどうしたらいいかわからない方、何年も病気と闘っているけどこんなにずっとつらい思いをしているのは私だけかなと思っている方、そんな方に届けばうれしいです。

このnoteでは双極性障害Ⅱ型の話がメインになるか

もっとみる