マガジンのカバー画像

🏫 授業 / 学級経営 🏫

11
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
【学級担任という仕事】〜6年間の学び〜

【学級担任という仕事】〜6年間の学び〜

今回は「学級担任」について、書いてみようと思います。

「教員といったらまず“授業”」という投稿をしてきましたが、「“担任”をやらなきゃ教員じゃない」みたいなこともよく我々の世界では言われます。

私は学校内の事情もあり、赴任して2年間は副担任。
初めて担任を持ったのは、3年目でした。
そこから1→2→3→1→2→3と6年連続で担任をさせてもらい「2まわり」しました。

「1まわり」めは、クラスで

もっとみる
【授業①】〜私のルーツ・早稲アカ〜

【授業①】〜私のルーツ・早稲アカ〜

2度目の投稿になります。

今回は「授業」について、書こうと思います。

「教員といったら“授業”」です。

「いや教員といったら担任だろ」「部活動が一番関わりが深いだろ」など、もちろん人によって考え方は様々かと思いますが、教員をしている方々なら「授業が一番大事」と考えている方が多いのではないかと思います。
私自身も8年間働いて強く感じたことです。

授業が面白い教員は好かれ、生徒が前向きに言うこ

もっとみる
【授業②】〜1年目の課題〜

【授業②】〜1年目の課題〜

前回は私の授業のルーツである早稲アカ講師時代のことを書きました。

今回も引き続き「授業」について書こうと思います。

早稲アカ講師後、埼玉県の公立高校の採用試験に合格し、働き始めました。

最初は私立で働こうと思っていて、2つの学園から内定をいただいてました。

1つの学園は、面接と模擬授業の試験を突破して内定をいただきましたが、面接の際に「野球部の顧問は間に合っていて、バスケ部の顧問を求めてい

もっとみる
【授業③】〜2年目以降のチャレンジ/その1〜

【授業③】〜2年目以降のチャレンジ/その1〜

前回の続きです。

1年目の課題教員1年目の授業では、私の中では、大きな課題が3点ありました。

(1)授業スタイルが「塾」のスタイルに近いと、知識の伝達が多く(話を聞いて黒板を写しているだけで受動的)、生徒が「主体的に活動している時間が少ない」ということ。

(2)生徒の興味関心を引き出すような導入・展開・活動をやったり、黒板を使って丁寧に板書して授業をしたりしていると、「授業が進まない」という

もっとみる
【授業④】〜2年目以降のチャレンジ/その2〜

【授業④】〜2年目以降のチャレンジ/その2〜

今回も、前回の続きです。

1年目の課題教員1年目の授業では、私の中では、大きな課題が3点ありました。

(1)授業スタイルが「塾」のスタイルに近いと、知識の伝達が多く(話を聞いて黒板を写しているだけで受動的)、生徒が「主体的に活動している時間が少ない」ということ。

(2)生徒の興味関心を引き出すような導入・展開・活動をやったり、黒板を使って丁寧に板書して授業をしたりしていると、「授業が進まない

もっとみる
【授業⑤】〜コロナ禍でのチャレンジ/オンライン自習〜

【授業⑤】〜コロナ禍でのチャレンジ/オンライン自習〜

前回の投稿で、いったん授業についての投稿が終わったかと思いきや、追加です。笑

昨年度、コロナが流行り出して臨時休校となってから、「Google Classroom」というアプリを県内の高校では活用するようになりました。

生徒への連絡は、今までからは想像できないくらいラクになりました。
オンライン上でSHRができます。笑

クラスの連絡や授業の連絡、「Google Meet」を活用したオンライン

もっとみる
【近況】教材研究

【近況】教材研究

教員の本業は、“授業”です。

1時間の授業を行うには、その時間以上の準備の時間を要します。

まずは自分自身の勉強です。

教授する側の人間として、生徒以上の知識・理解が必要です。

そして、教材づくり。

授業の中で、グラフや写真、史資料など、どのような教材を使うのか。

どのように提示するのか。

授業プリントを作成するならば、どのようなレイアウトにするのか。

もちろん、授業の流れ・展開も

もっとみる
【教育のシャワー】〜“環境”が“人”をつくる〜

【教育のシャワー】〜“環境”が“人”をつくる〜

昨日卒業したクラスの生徒の話です。

生徒の書いてきた志望理由書昨年の秋頃、こんなことがありました。

クラスのある女子生徒が、短大受験の出願で提出する志望理由書の下書きの添削をお願いしてきました。

その中の、高校での学習について記述する欄に、昨年5月に実施したワークである「“しつもんメンタルトレーニング”で本当の自分に気付いた」という内容を10行以上書いてきました。

まさか半年以上前の5月に

もっとみる
【実践報告】〜予祝!未来日記・その1〜

【実践報告】〜予祝!未来日記・その1〜

先日の10日(木)に卒業していった、私のクラスの話です。

9月に予定されていた文化祭と体育祭は、コロナの影響で延期となり、簡略化された形で12月に実施されました。

その体育祭の約1週間前に「最後の体育祭を終えて」とタイトルをつけて感想文を書いてもらいました。

そして、次の日にその感想文の発表会を行いました。

…何か気付きましたか?笑

「もう終わって感想文書いたんじゃないの?」と思いました

もっとみる
【実践報告】〜予祝!未来日記・その2(結果報告)〜

【実践報告】〜予祝!未来日記・その2(結果報告)〜

前回の投稿結果報告さて、体育祭前に【予祝トレーニング】の【未来日記】を書いて発表した結果です。

体育祭の結果は、以下の通りでした。

◉ クラス対抗リレー

  … 見事に大差をつけての1位でした。

◉ 大縄跳び

  … ぶっちぎりの第1位でした。

   (女子77回/男子110回)

   たぶん学校全体でも1位だと思います。

◉ 体育祭総合クラス順位

  … クラス対抗で【総合優勝

もっとみる
【卒業式】〜2022.3.10〜

【卒業式】〜2022.3.10〜

今日は、これまでの投稿と全然違う内容の投稿をします。

今日は、本校に勤めて2度目の、
3年間担任した子たちの【卒業式】でした。

この学年は、1年生の3月からコロナの臨時休校で登校できず。

多くの部活動の大会中止となり、

文化祭・体育祭の延期、簡略化され、

修学旅行延期、そして中止。

なんとか行けた、3年生の遠足。

思い描いてた高校生活とかけ離れてた3年間でしたが、時代を受け入れ、よく

もっとみる