ミカヅキ

写真📷|鳥🦉|山🏔|自転車🚲|本📖|植物🪴|机🖥️

ミカヅキ

写真📷|鳥🦉|山🏔|自転車🚲|本📖|植物🪴|机🖥️

記事一覧

デスク環境整備#02 早くもほぼ完成形

育休中に「そうだデスク環境を整備しよう」と思いたち、まずは机を買った。 選んだのはPREDUCTSというメーカーの机。 土台はできたので、後は少しずつ必要なものを増やし…

ミカヅキ
19時間前
19

山までの無意識ドライブ

「同じ山を何度も登るということは、何度も山へ向かう道を往復しているということだ。」なんて当たり前のことを思いながら今日も登山口の駐車場へ向かう道をドライブしてい…

ミカヅキ
6日前
31

4月に読んだ本、5月に読む本

4月に読んだのはこちら。 4月は14冊読んだ。14冊はブクログで記録をつけ始めて最も多い冊数だ。だからなんだという感じなのだけど。 画面キャプチャーから漏れている…

ミカヅキ
11日前
22

Z30 スマホくらい気軽にスマホ以上の写真を撮りたい方にお勧めしたいカメラ

僕にとっての写真の一番楽しい瞬間、それはファインダーを覗いてシャッターを切るとき。 なのでファインダーのないカメラは写真の楽しみからいうと物足りない。 過去にはR…

ミカヅキ
2週間前
65

デスク環境整備#01 PREDUCTS導入

コロナ禍が収束し、テレワークもほとんどしなくなったこのタイミングで自宅のデスク環境整備に着手しました。 今回はそのあたりについて書きたいと思います。 なぜこのタ…

ミカヅキ
3週間前
26

光を撮るのか、影を撮るのか

Nikon Z fのディープトーンモノクロームで写真を撮るようになり、今まで以上に光と影を意識するようになった。 と言いながらここに載せる写真はRaw現像したカラーの写真な…

ミカヅキ
4週間前
41

同じ山を何度も登る理由

そしてなんなら毎回同じ場面で写真を撮るよね。 今日久々にハイキングに行ったので撮った写真を交えながら、タイトルの内容について書きたいと思う。 まず、山を登る理由…

ミカヅキ
4週間前
85

ある日のB面 #3

僕は今2人目の子供が産まれたことに伴う育児休業中だ。 期間は4月の1ヶ月間。 育休中の過ごし方は、まずは長女の保育園送迎、その足でジムに行ってトレーニング、家に帰っ…

ミカヅキ
1か月前
42

ある日のB面 #2

ある日のB面では、Nikon Zfで撮った撮って出しのディープトーンモノクロームの写真を載せていくことにしている。 今回からは(今回だけになるかもしれない?)、更にX(旧…

ミカヅキ
1か月前
16

Z fについて語ってみる

Z fを購入して1ヶ月と少し。そろそろレビューをしてみたい。 Z fのレビュー記事は意外と少なく、僕がZ fを購入する時点では参考になるものがあまりなかったのでこれから購…

ミカヅキ
1か月前
87

3月に読んだ本、4月に読む本

3月に読んだのはこちら。 この中では「新・幕末史」と「脳と身体を最適化せよ」が面白かった。 歴史は最近特に興味があるジャンルで日本史、世界史に限らず今後も積極的に…

ミカヅキ
1か月前
13

みえてきたZ9とZ fの使い分け

さよなライカして、Z fをお迎えして、早くも今のZ9、Z f、Z30のカメラ3台体制がしっくりくるようになってきた。 今回のテーマ的にZ30は置いておいて、Z9、Z fの使い分け…

ミカヅキ
1か月前
56

写真を撮るモチベーションについて考えてみた

まず最初に大事な断りを入れておかなければならない。 個人的な意見・感想です。 特定の個人や団体を指すものではありません。 「写真を撮るモチベーションが上がらない」…

ミカヅキ
2か月前
60

2月に読んだ本、3月に読む本

2月に読んだのはこちら。 この中では特に「きみのお金は誰のため」、「生成と消滅の精神史」が面白かった。 お金の勉強系の本はいくつか読んでるけど、「きみのお金は誰の…

ミカヅキ
2か月前
10

ある日のB面 #1

Z fを購入してこのカメラではモノクロ写真を撮るようにしている。 (RAWでも撮っているから、カラーでも現像する) モノクロ写真はSNSでの反応がイマイチなので出し方が難…

ミカヅキ
2か月前
33

なんだかんだ新しい機材はいい

いきなり結論ですが、Nikon Z fをお迎えしました。 昨年12月にさよなライカを決意するのとほぼ同時にZ fをポチった。 Z fを買おうと思った理由はいくつかある。 ・Z 9のサ…

ミカヅキ
2か月前
45
デスク環境整備#02 早くもほぼ完成形

デスク環境整備#02 早くもほぼ完成形

育休中に「そうだデスク環境を整備しよう」と思いたち、まずは机を買った。

選んだのはPREDUCTSというメーカーの机。
土台はできたので、後は少しずつ必要なものを増やしていく。

あまり冒険していない無難な感じになっている。
それでもデスクとチェアは冒険したかな。この2つはおそらく10年20年の付き合いになりそう。そういう思いで選んだので冒険もしている。
あとは、定番がほとんど。使い慣れてきたら

もっとみる
山までの無意識ドライブ

山までの無意識ドライブ

「同じ山を何度も登るということは、何度も山へ向かう道を往復しているということだ。」なんて当たり前のことを思いながら今日も登山口の駐車場へ向かう道をドライブしていた。

僕は長いペーパードライバー時代を経て、結婚前後で初めて車を買いそれから いわゆるサンデードライバー暦11年ほど。
僕にとって車の運転は好きってわけではないけど苦でも嫌でもないって感じ。

昔はイニシャルDの影響で車(スポーツカー)が

もっとみる
4月に読んだ本、5月に読む本

4月に読んだ本、5月に読む本

4月に読んだのはこちら。

4月は14冊読んだ。14冊はブクログで記録をつけ始めて最も多い冊数だ。だからなんだという感じなのだけど。
画面キャプチャーから漏れている本は、「自分で考える勇気」と「今こそルソーを読み直す」。
今回から先月読んだ本についてはブクログの画面キャプチャーを載せることにする。
読むと宣言していたけど、読んでいる途中で読むのをやめた本があったり、予定していなかった本を読んだり、

もっとみる
Z30 スマホくらい気軽にスマホ以上の写真を撮りたい方にお勧めしたいカメラ

Z30 スマホくらい気軽にスマホ以上の写真を撮りたい方にお勧めしたいカメラ

僕にとっての写真の一番楽しい瞬間、それはファインダーを覗いてシャッターを切るとき。
なのでファインダーのないカメラは写真の楽しみからいうと物足りない。

過去にはRicoh GRを何機種か持っていたときがあるけど、ながら撮影(サイクリングの途中で撮影、ハイキングしながら撮影)が主な使い方で、写真撮るぞ!って日に持ち出しても楽しくないカメラだった。

そして、今、Nikon Z30にはまっている。

もっとみる
デスク環境整備#01 PREDUCTS導入

デスク環境整備#01 PREDUCTS導入

コロナ禍が収束し、テレワークもほとんどしなくなったこのタイミングで自宅のデスク環境整備に着手しました。
今回はそのあたりについて書きたいと思います。

なぜこのタイミングでデスク環境整備?

コロナ禍はそんなに長い期間続かないだろうと想定して後で写真でも示すような安く手に入る机でテレワーク環境を構築していました。
ところが意外にも数年間も続き、机の整備をしたいと思っていたけどタイミングがなく今まで

もっとみる
光を撮るのか、影を撮るのか

光を撮るのか、影を撮るのか

Nikon Z fのディープトーンモノクロームで写真を撮るようになり、今まで以上に光と影を意識するようになった。

と言いながらここに載せる写真はRaw現像したカラーの写真なんだけど。

日中写真を撮るときに僕は光を意識しながら撮っているのか、影を意識しながら撮っているのか気になったので今回はその辺りを深掘りしてみたい。

土日休みのうち1日だけ自由にしていいよと言われた場合、どちらを選ぶか。

もっとみる
同じ山を何度も登る理由

同じ山を何度も登る理由

そしてなんなら毎回同じ場面で写真を撮るよね。

今日久々にハイキングに行ったので撮った写真を交えながら、タイトルの内容について書きたいと思う。

まず、山を登る理由。
別のnoteでも書いたかもしれないけど、いくつかある。
山の写真を撮りたいとか、山(自然)の中に身を投じることでメンタル・フィジカルのストレスを解消させたいとか、そういった理由がある。

ハイキングは適度な速度で登れば適度な運動なの

もっとみる
ある日のB面 #3

ある日のB面 #3

僕は今2人目の子供が産まれたことに伴う育児休業中だ。
期間は4月の1ヶ月間。

育休中の過ごし方は、まずは長女の保育園送迎、その足でジムに行ってトレーニング、家に帰って次女のお世話。オムツを変えたり、ミルクをあげたり。あとは5月の試験に向けた勉強、息抜きに喫茶店で読書をしたり、noteを書いている。そして夕方、長女のお迎え、長女の食事のお世話やお風呂、寝かしつけをするという1日。

そういうわけで

もっとみる
ある日のB面 #2

ある日のB面 #2

ある日のB面では、Nikon Zfで撮った撮って出しのディープトーンモノクロームの写真を載せていくことにしている。

今回からは(今回だけになるかもしれない?)、更にX(旧Twitter)では書きにくいことをこのnoteをチラシの裏に見立てて吐き出したいと思う。

読みながら内容が気に入らないと思った方は、ブラウザバックしてください。

ちらしの裏 スタートです。

今回書きたい内容は「SNSによ

もっとみる
Z fについて語ってみる

Z fについて語ってみる

Z fを購入して1ヶ月と少し。そろそろレビューをしてみたい。
Z fのレビュー記事は意外と少なく、僕がZ fを購入する時点では参考になるものがあまりなかったのでこれから購入しようどうしようかと検討している人の参考になれば幸い。
とはいえ大したことは書けないので、いちユーザーの感想程度に受け取ってもらえればと思う。

以下、目次の項目について書いた。
(ちょっとよく分からない順番です。思いついた順で

もっとみる
3月に読んだ本、4月に読む本

3月に読んだ本、4月に読む本

3月に読んだのはこちら。
この中では「新・幕末史」と「脳と身体を最適化せよ」が面白かった。
歴史は最近特に興味があるジャンルで日本史、世界史に限らず今後も積極的に摂取していきたい。
健康本は食事、睡眠、運動、この辺に関することが毎回書かれていてあまり変わり映えしない内容の本も多い中、やっぱりこの本もその辺りが書かれていたけど、新しい発見もあった。

3月に読むのはこちら。
リーダーシップ関連、いつ

もっとみる
みえてきたZ9とZ fの使い分け

みえてきたZ9とZ fの使い分け

さよなライカして、Z fをお迎えして、早くも今のZ9、Z f、Z30のカメラ3台体制がしっくりくるようになってきた。

今回のテーマ的にZ30は置いておいて、Z9、Z fの使い分けについて書きたいと思う。

Zfを購入しようと思ったとき、また手元に来たときは、Z fはあくまでもZ9のサブ機的な扱いを想定していた。

その後Z9、Z fそれぞれを何度か持ち出し撮影していると、Z fはZ9のサブじゃな

もっとみる
写真を撮るモチベーションについて考えてみた

写真を撮るモチベーションについて考えてみた

まず最初に大事な断りを入れておかなければならない。
個人的な意見・感想です。
特定の個人や団体を指すものではありません。

「写真を撮るモチベーションが上がらない」とたまにX(Twitter)で見かける。
この写真を撮るモチベーションという概念が僕には理解できない。
今回はこの辺を少し深掘りしてみたい。

写真を撮るモチベーションって何だろう。

僕の場合、写真趣味を始めてもうすぐで20年。
仕事

もっとみる
2月に読んだ本、3月に読む本

2月に読んだ本、3月に読む本

2月に読んだのはこちら。
この中では特に「きみのお金は誰のため」、「生成と消滅の精神史」が面白かった。
お金の勉強系の本はいくつか読んでるけど、「きみのお金は誰のため」では今までとは違った考え方をインストールできた。小説風で読みやすいのでおすすめ。
「生成と消滅の精神史」は一回読んだだけでは理解できなかったので何回も読み返したい。

再読対象ではないけど、「海賊の世界史」は普通に面白かった。
歴史

もっとみる
ある日のB面 #1

ある日のB面 #1

Z fを購入してこのカメラではモノクロ写真を撮るようにしている。
(RAWでも撮っているから、カラーでも現像する)

モノクロ写真はSNSでの反応がイマイチなので出し方が難しい。お蔵入りさせるのも何だか…

ということでnoteに「ある日のB面」とタイトル付けて世に出すことにした。

いつかA面になることを夢見て。

全て撮って出しディープトーンモノクローム。
もっとコントラスト高めな画づくりかと

もっとみる
なんだかんだ新しい機材はいい

なんだかんだ新しい機材はいい

いきなり結論ですが、Nikon Z fをお迎えしました。
昨年12月にさよなライカを決意するのとほぼ同時にZ fをポチった。

Z fを買おうと思った理由はいくつかある。
・Z 9のサブ機、お気軽スナップ用のカメラはやっぱり必要
・Z 6Ⅲを待っても良かったけど、いつ出るかわからなくて待てない
・モノクロ写真に興味が出てきているなか、Z fの「B&Wモード」が刺さった

最後の「B&Wモード」が決

もっとみる