Miho Nagata

日本と海外行ったり来たりのピアニスト 旅は道連れ世は情けのつれづれ日記 クラシック音楽…

Miho Nagata

日本と海外行ったり来たりのピアニスト 旅は道連れ世は情けのつれづれ日記 クラシック音楽を少しずつお届けします!

記事一覧

一粒の大きな涙

しばらくSNSから遠ざかっていました。 やる気満々で始めたnoteもおざなりに。 実は春になる少し前から 最愛の母の容態が思わしくなく 余命一ヶ月と余りと宣言された通りに…

Miho Nagata
1年前

オーケストラの魅力

ふと、エルガーが聴きたくなって youtubeを開いて聞いていた。 オーケストラの魅力はなんと言っても 永遠に続くであろう 長いフレーズのロングトーン。 その音の粒の一つ…

Miho Nagata
1年前
1

フルートは素敵な楽器だった。

続投です。 かつてない事で自分でも驚き! 前置きはともかく 実は私、フルートって楽器が苦手だったんです。 中学生の頃吹奏楽部でトランペットを吹いていたのですが、フ…

Miho Nagata
1年前

クラシックは難しい?

私の活動の一つとして 一般的にクラシック音楽を聴くに至らない方々のために少しでも紹介していこう! と心がけている。 よく言われる クラシックは難しいし 何を聞いて…

Miho Nagata
1年前
1

スペイン語の習得が早かった訳

私がスペインに渡った時 はい、も いいえ、も わからなかった。 勿論、少しの勉強はしたけれど、 実用的に使うにはほぼゼロベースくらい なにもわからなかった。 そして…

Miho Nagata
1年前
1

アリシア・デ・ラローチャ

このNOTEの私のテーマ 何故挫折しながらも ブランクありながらも ピアノを続けていけたのか。 子供の頃習っていたピアニストは ラローチャの弟子でもあった かつては優秀…

Miho Nagata
1年前
1

ト長調って病気治る?

あり得ないよねー🤣 って思いませんか? ここ近年モーツァルトの勉強に勤しんでいるのですが、ある日ネットで調べ物をしていると見つけたんですよ。 1800年代には何故か…

Miho Nagata
1年前
5

新年明けましておめでとうございます🎍

12月中に一つでも投稿しようと思っていたのですが 生憎できませんでした。 気を取り直して 新年より再開致しますね。 2023年一曲目は ヴィヴァルディ四季より『冬』 ベ…

Miho Nagata
1年前

何故弾けなかったのか。

学生時代にこの曲を初めて聴いた時 いつか弾いてみたいなぁと、憧れた一曲。 勿論勉強し始めて レッスンもしてもらったが 何か腑に落ちない、、、 弾き方が分からないの…

Miho Nagata
1年前
3

不毛にもヴィルトュオーゾを諦めた最高峰のピアニスト

随分空いちゃったな。 久々の投稿はこちらの演奏。 ジョン カルロス マルティンス ブラジル生まれのバッハ弾きと呼ばれた天才ピアニスト。 彼を、題材にした映画が数…

Miho Nagata
1年前

月の光 by ドビュッシー

フランス物のが苦手というか あまり好んで勉強も聴くこともしなかった私が この曲を選ぶ理由。 当時その頃ブラジルに住んでいた。 あまりの絶望感に毎日が地獄で 時間が…

Miho Nagata
1年前
1

きらきら星変奏曲

初めてこの曲を弾いたのが9歳くらいの頃。果たしてどのように弾いていたのか全く記憶にないけど、もしその音源が今あったら、 愕然 と、すると思う笑笑 今生徒が練習し…

Miho Nagata
1年前
1

コロナに感染して始めた曲

この3年ほど世界で猛威を奮っている 新型コロナに感染してしまい、 ならない方がいい… と呟きながら 意識も朦朧とはしているものの どうしても弾きたくなって 楽譜を開…

Miho Nagata
1年前
2

日本が恋しいく思う時

海外にいると突然ホームシック病にかかる時がある。 というか、やたらと メランコリック! そんなとき思い出すのが 中学生の時、吹奏楽部で演奏した 見上げてごらん〜♪…

Miho Nagata
1年前
2

貴女はどう思った?

スペインに留学中に衝撃を受けた言葉がいくつかある中で記憶に残っていてるもの。 初めてスペインに行った時、語学学校が、斡旋しているホームステイ先に滞在していたのだ…

Miho Nagata
1年前

悲しくなった時弾きたくなる

子供の頃私はショパンよりシューマンが好きだった。 なにより かっこいいじゃん? でもみんなシューマンよりショパンの方が 有名だからショパンって言ってた。 恥ずかし…

Miho Nagata
1年前
2

一粒の大きな涙

しばらくSNSから遠ざかっていました。
やる気満々で始めたnoteもおざなりに。

実は春になる少し前から
最愛の母の容態が思わしくなく
余命一ヶ月と余りと宣言された通りに
息を引き取りました。

今日はその丁度1時間前から亡くなるまでの不思議な体験を綴りたいと思います。

その時から1時間余り前
私はライン電話で母にピアノを聴かせてあげました。勿論意識は朦朧とし呼吸は浅く頷くのがやっとの状態。
もっとみる

オーケストラの魅力

ふと、エルガーが聴きたくなって
youtubeを開いて聞いていた。

オーケストラの魅力はなんと言っても
永遠に続くであろう
長いフレーズのロングトーン。

その音の粒の一つ一つ
震える空気を通って人生の走馬灯が
見える様な気がする。

ピアノで弾くと
とてもじゃないが
美しくない。

この曲は本当に
美しい

イギリス人作曲家 エルガーの
エニグマ変奏曲から一曲
#エルガー #クラシック #オ
もっとみる

フルートは素敵な楽器だった。

続投です。
かつてない事で自分でも驚き!

前置きはともかく
実は私、フルートって楽器が苦手だったんです。
中学生の頃吹奏楽部でトランペットを吹いていたのですが、フルートを吹く学生と何故か気が合わない。
なんかどーも、

やかましい

人が多かった気がする。

で、それからも
フルートを聞くと
口の横から漏れてくる
空気の音が

カスカス〜カスカス〜ぷすー

って聞こえるのが
どーも許せなくなり
もっとみる

クラシックは難しい?

私の活動の一つとして
一般的にクラシック音楽を聴くに至らない方々のために少しでも紹介していこう!

と心がけている。


よく言われる
クラシックは難しいし
何を聞いていいかわからない。
寧ろ、聞きたいとも当然思わない🤣

まぁ仕方ないのよね。
音楽を勉強している我ら音楽家でも
やはり簡単ではない事項なので。

でも。

だからと言って
食べず嫌いは勿体無いと思ってしまう。

じゃあ知識が無けれ
もっとみる

スペイン語の習得が早かった訳

私がスペインに渡った時

はい、も
いいえ、も

わからなかった。
勿論、少しの勉強はしたけれど、
実用的に使うにはほぼゼロベースくらい
なにもわからなかった。

そして必死に勉強した。
語学学校でみっちり。
兎に角、スペイン語漬けの毎日。
困った時は少しの英語。
でも、スペイン語をスペイン語で勉強せざるを得ない環境にいたせいも手伝って
上達が早かった。
シエスタと言われる昼時間も
辞書と参考書を
もっとみる

アリシア・デ・ラローチャ

このNOTEの私のテーマ
何故挫折しながらも
ブランクありながらも
ピアノを続けていけたのか。

子供の頃習っていたピアニストは
ラローチャの弟子でもあった
かつては優秀な部類に属するピアニストだった。
勿論有名ではないけれどね。
彼は学生時代にスペインに留学してたんだけど。
それでなのか
彼は生徒たちにも不思議なラテン系の曲を弾かせていた。ブラジル作曲家ヴィラ=ロボスなんて今でこそ
珍しくないけ
もっとみる

ト長調って病気治る?

あり得ないよねー🤣

って思いませんか?
ここ近年モーツァルトの勉強に勤しんでいるのですが、ある日ネットで調べ物をしていると見つけたんですよ。

1800年代には何故か

風邪をひいたら
ト長調

具合が悪くなったら
ト長調

の、音楽を演奏したり聴いてたりして
病気を治そうとしていた方々のエピソードを。

そして、私は友人のお医者さんに尋ねてみました。
そんなことある?って。すると
音楽の素養
もっとみる

新年明けましておめでとうございます🎍

12月中に一つでも投稿しようと思っていたのですが
生憎できませんでした。

気を取り直して
新年より再開致しますね。

2023年一曲目は
ヴィヴァルディ四季より『冬』

ベターな選曲でしょ?
なのに、シチェーションが変わると
なんとも不思議な楽曲なんですよね。

テクノ系のDJが使っていたり
ムエタイ(タイの伝統格闘)のスタジオで
流れてきた時は驚きましたー‼️

NOTEを綴り始めてスペイン生
もっとみる

何故弾けなかったのか。

学生時代にこの曲を初めて聴いた時
いつか弾いてみたいなぁと、憧れた一曲。

勿論勉強し始めて
レッスンもしてもらったが
何か腑に落ちない、、、

弾き方が分からないの。

20年以上たって
勉強を、し直してようやく腑に落ちた。

だよね!

ショパンはこう書いてたよね?そう弾けって
指示してたんだよね。生徒さんたちに。

私はレッスンの時聞いたんだよ。

ここ、どうやって弾くの?と

教えてもらえ
もっとみる

不毛にもヴィルトュオーゾを諦めた最高峰のピアニスト

随分空いちゃったな。

久々の投稿はこちらの演奏。

ジョン カルロス マルティンス

ブラジル生まれのバッハ弾きと呼ばれた天才ピアニスト。
彼を、題材にした映画が数年前に日本で上映されてて
ミニシアターは私の地元になかったので遠くまで足を運んで観に行ったな。

その頃私はブラジル生活からアメリカ生活に移った頃で、まだブラジルが記憶に新しかった頃。

映画を見ながら思い出した!

あっ私この人の演
もっとみる

月の光 by ドビュッシー

フランス物のが苦手というか
あまり好んで勉強も聴くこともしなかった私が
この曲を選ぶ理由。

当時その頃ブラジルに住んでいた。

あまりの絶望感に毎日が地獄で
時間が過ぎるのをただ待っていた頃

辛かったんだよね。本当に。

ある12月の(南半球は夏の始まり)夏の夜
家を飛び出し道路の真ん中で空を見上げた。

月が見えた。

あー月はいつの時代もどこの国からも同じように
月なんだよなぁ。どれだけの
もっとみる

きらきら星変奏曲

初めてこの曲を弾いたのが9歳くらいの頃。果たしてどのように弾いていたのか全く記憶にないけど、もしその音源が今あったら、

愕然

と、すると思う笑笑

今生徒が練習しているので私も勿論一緒に練習し直す。
ってか

難しいよねー、、、

何が難しいかって、
このアップしたアンドラーシュ・シフさんの演奏を聴いて頂くともしかしたらわかるかもしれない。

なんの不安もなく
何の迷いもなく
ある事をあるよう
もっとみる

コロナに感染して始めた曲

この3年ほど世界で猛威を奮っている
新型コロナに感染してしまい、

ならない方がいい…

と呟きながら
意識も朦朧とはしているものの
どうしても弾きたくなって
楽譜を開き勉強し始めてみた。

ピアノを弾くにしても
何をするにも
やはり健康でありたいなぁと
思うこの数週間。

バッハに感謝
#バッハ #ピアノ #感謝

日本が恋しいく思う時

海外にいると突然ホームシック病にかかる時がある。
というか、やたらと

メランコリック!

そんなとき思い出すのが
中学生の時、吹奏楽部で演奏した

見上げてごらん〜♪

は、懐かしい思いを馳せるうちの一曲なんだけど、

夏の夜空に見上げると
特に綺麗に見えるわけじゃないのに(スペインはマドリッド。街灯が多くて夜空は楽しめない)

口ずさむ。

なんか、切なくなるんだけど。
特に素晴らしい思い出が
もっとみる

貴女はどう思った?

スペインに留学中に衝撃を受けた言葉がいくつかある中で記憶に残っていてるもの。

初めてスペインに行った時、語学学校が、斡旋しているホームステイ先に滞在していたのだが
そこのママさん、凄い人ね。
まあその辺の話は長くなるから端折って

ある日

ねえ、映画行こう!

と誘われて行ってきた。
勿論全部なんか理解できなかった。
当時は吹き替えが殆どのハリウッド映画を
劇場で激安で見てたんだけど。

当時
もっとみる

悲しくなった時弾きたくなる

子供の頃私はショパンよりシューマンが好きだった。
なにより

かっこいいじゃん?

でもみんなシューマンよりショパンの方が
有名だからショパンって言ってた。
恥ずかしくて

シューマンが好き

とは言えなかった小学生時代


この曲集は私の中でも思い出が詰まってる作品の一つ。
トロイメライは初めて自分で弾いてみたいと思い
譜読みを一人でやってみた思い出部会曲だし、
一曲はなによりも
複雑な環境にあ
もっとみる