シャドウランタイプの二次創作『シャドウランナーズ2』とその主人公『カミュラ・ゼスタリス』

シャドウランファンとオリジナルキャラクター/オリキャラファンの皆様。
この作品とキャラクターに興味が出た方や何もできずに暇/退屈な方やすぐに作品とキャラクターを作りたい/描きたい方は作品を二次創作の小説、漫画/マンガ、フリーゲーム、インディーゲームとして制作/開発したり、キャラクターを一枚絵/全身絵のイラスト、二面図、三面図、設定資料集として自由気ままに描いてSNS(Pixiv、TINAMI、DeviantART、Twitter、note、ふりーむ!など)に投稿しても構いませんが、これはリクエスト/イラリクではありませんので、全て無料です。
気になる方はこの記事に貼られているリンク(スクリーンショット、URL、ツイートなど)と動画(YouTube、ニコニコ動画など)をカーソルに合わせてパソコンのマウスで左クリック(スマートフォン/スマホの場合はタッチ)して下さい。
▲シャドウランナーズ2
◆内容
■概要
1996年にコンパイルから発売されたメガCD用ゲームソフト『シャドウラン(Shadowrun)』をリスペクト/オマージュした二次創作。
■物語
2080年、惑星サイバースは更なる大いなる変化<覚醒>を迎えた。
伝説でしかなかった『エルフ』や『オーク』、いわゆる『メタヒューマン』の誕生。
様々な奇跡を引き起こす『魔法使い』。
さらに、肉体の改造によって、飛躍的に能力を高める『サイバーウェア』の登場。
プログラムと一体化し、電子の世界に意識を送り込む電脳空間『マトリックス』の成立。

魔法の覚醒にひかれるように、テクノロジーも様々な奇跡を生み出していった。

しかし、それらの奇跡は、必ずしもバラ色の未来をもたらしたわけではない。
奇跡の生み出す光が明るくなるほど、投げかけられる影も濃くなっていく。
影はやがて、特殊なプロフェッショナルを誕生させた。
魔法とテクノロジー。
現代の奇跡を身にまとい、さまざまなせめぎ合いが生み出す影の仕事を引き受ける。
影の世界を駆け抜ける彼らを、人は『シャドウランナー』と呼んだ。

そして、2085年。
覚醒の混乱を乗り切ったサイバースは、まさに巨大企業が支配する国へと変貌。
ニュートラリアシティは、どの企業にも属さない中立都市となり、製品の市場や実験場となった。
だがそれは、この待ちでいくつもの巨大企業がせめぎ合うことを意味している。
『影』を集める都市、ニュートラリアシティ。
その影の中で生きるランナー達。
その中にはカミュラ・ゼスタリスという女性シャドウランナーがいた。
物語は、始まりを告げようとしている・・・。
◆設定のポジションとなる作品
■世界観・物語
メガCD シャドウラン
◆作品
■シャドウラン

▲カミュラ・ゼスタリス
◆内容
■プロフィール
種族:人間
性別:女
年齢:26歳
身長:152cm
武器:剣、銃器
利き腕:右利き
登場作品:シャドウランナーズ2
■概要
『シャドウランナーズ2』の主人公。
シャドウランナーとして様々な難事件を解決していく女性。
■台詞
・依頼は分かった。私に任せろ。
■余談
彼女はジャケット+プリーツスカート+長靴という服装をしている大人の女性を意識して作られた。



この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?