note K

はじめまして!note Kです! ◇会社員です ◇スキルアップを目指しています ◇運動…

note K

はじめまして!note Kです! ◇会社員です ◇スキルアップを目指しています ◇運動・読書・旅行が大好きです ◇学びのアウトプットしていきます!

記事一覧

情報過多のこの時代にどう適合するのか?

皆さんは、いま何をしていましたか? 何気なくテレビを見ていた? 昨日の出来事を確認をしようと新聞を読んでいた? スマホでSNSを開いて有名人の投稿を見ていた? パソコ…

note K
7か月前
1

お客様が本当に欲しいものがわかりますか?

こんにちは! 先日、コンビニで買い物をしていまして、ふと気づいたことがあったんです。 それは並んでいる商品に”タンパク質”の含有量表示が多くされているということ。…

note K
10か月前
2

脳の仕組みを理解しないとビジネスで生き残れない!?

皆さん、突然ですが質問です。 次の2つの選択肢から選べと言われたらどちらを選ぶでしょうか。 A.その場で現金100万円が、無条件で手に入る。 B.コインを投げて表なら200…

note K
10か月前

使いこなせないと一生ビジネスで成功できない〇〇ワード

皆さん、いきなりですが質問です。 もしも、あなたの発信する言葉1つで売上が2倍に変わるとしたら使いますか? 「簡単に変わるならもちろん使いたい!」 「そんな言葉1つ…

note K
10か月前
1

人が商品を買う裏側にあるものとは?

人は商品・サービスを買うときにどんな商品なら買うと思いますか? どんなサービスなら興味を持ってもらえると思いますか? 「価格が安ければ買う!」 「シンプルにただ欲…

note K
11か月前

安定した売上を作るために今すぐやるべき施策

皆さん、忘れていませんよね? もちろん覚えていますよね? ”安定した売上を上げるために見るべき3つの指数” 「忘れちゃった」「まだ見てない」という方は前回の記事を…

note K
11か月前

安定した売上を可能にするための意識する3つの指数

皆さん、先月よりも高い売り上げを目指して頑張っていますか? 今月は良かったけど来月も売上を立てられるか不安だな。。。 先月は目標に達しなかったから今月は何として…

note K
11か月前
3

顧客獲得にいくらかけていますか?

みなさん売上を上げたいですか? ビジネスをやられている方なら誰しもが上げたいと考えていると思います。 そこで大切になってくるのは以前にお話ししたステップ型ビジネ…

note K
11か月前
2

最終的には〇〇を売る!

皆さん、いきなりですが年齢を感じることはありますか? 自分はなんだか昔のように軽やかに動けなくなってきたなぁと思い昨年から昔の先輩が運営しているフィットネスジム…

note K
1年前

集客するならまずは○○を売れ!

先日、地元のスーパーで買い物をしていて、北海道物産展があったんです。 そこで漬物などごはんのお供を販売しているブースがあり、どんな商品があるか見ていたんです。 …

note K
1年前
2

売上を上げたければまず集めろ!

いきなりですが、集約型ビジネスモデルを知っていますか? これはWebを使った販売でよく見るオンラインサロンやサブスクサービスなどのビジネスモデルです。 このビジネス…

note K
1年前

急な告白はやめましょう。

いきなりですが、あなたは急に告白されたらどうでしょうか? 付き合いますか? 断りますか? ほとんどの人が断ると思います。 だって急によく知らない人から告白されても…

note K
1年前

売れないのではなく知らないだけ!マーケティングの全体像

マーケティングの全体像についてアウトプットしていきたいと思います。 マーケティングの全体像を知っていますか?マーケティングと言っても様々な種類があることはお伝え…

note K
1年前

マーケティングについて

こんにちは。note Kです。 本日はマーケティングについてです。 よく「ビジネスやるならマーケティングは学んだ方が良い!」 「これからは○○マーケティングだ!」 など…

note K
1年前

ブログを始める理由

自己紹介 はじめまして!note Kといいます! 現在31歳の男性で会社員をやっています。 スポーツで体を動かすことや読書での学び、リフレッシュができる旅行が好きです!…

note K
1年前
16
情報過多のこの時代にどう適合するのか?

情報過多のこの時代にどう適合するのか?

皆さんは、いま何をしていましたか?

何気なくテレビを見ていた?
昨日の出来事を確認をしようと新聞を読んでいた?
スマホでSNSを開いて有名人の投稿を見ていた?
パソコンに向かってネットサーフィンをしていた?
Youtubeでインフルエンサーの動画を見て楽しんでた?
いろんな方がいるかと思います。

いまの時代、知りたいと思えばすぐに情報が手に入りますよね?
現代においての1日の情報量は江戸時代の

もっとみる
お客様が本当に欲しいものがわかりますか?

お客様が本当に欲しいものがわかりますか?

こんにちは!
先日、コンビニで買い物をしていまして、ふと気づいたことがあったんです。
それは並んでいる商品に”タンパク質”の含有量表示が多くされているということ。
商品のパッケージにタンパク質〇gという表示がされているんです。
他も見てみると表示されている商品がこれもあれもととにかく多いんです。
これだけあるとたんぱく質を意識している人がとても多くなっているのかなと感じますね!

実は僕も運動不足

もっとみる
脳の仕組みを理解しないとビジネスで生き残れない!?

脳の仕組みを理解しないとビジネスで生き残れない!?

皆さん、突然ですが質問です。
次の2つの選択肢から選べと言われたらどちらを選ぶでしょうか。

A.その場で現金100万円が、無条件で手に入る。
B.コインを投げて表なら200万円。裏なら0円。

皆さんは、どちらを選ぶでしょうか?

おそらくAを選ぶ人の方が多いのではないでしょうか。
Aは無条件ですぐに手に入りますから僕もAのほうが良いですね。

では次の質問はどうでしょう。

あなたは200万円

もっとみる
使いこなせないと一生ビジネスで成功できない〇〇ワード

使いこなせないと一生ビジネスで成功できない〇〇ワード

皆さん、いきなりですが質問です。
もしも、あなたの発信する言葉1つで売上が2倍に変わるとしたら使いますか?

「簡単に変わるならもちろん使いたい!」
「そんな言葉1つで変わるわけがない!嘘だ!」
「こんなに色々試しても売り上げが大きく変わることはないからあまり信じられないな。本当かなぁ。」

などいろんな声があるかもしれないですね。
でもこれ本当なんです!

じゃあどんなワードを使えばいいのか?

もっとみる
人が商品を買う裏側にあるものとは?

人が商品を買う裏側にあるものとは?

人は商品・サービスを買うときにどんな商品なら買うと思いますか?
どんなサービスなら興味を持ってもらえると思いますか?

「価格が安ければ買う!」
「シンプルにただ欲しいものだけを買う」
「普段よりお得であれば買う」
など様々あると思います。

”人が商品・サービスを買う時”に満たすべきものは「欲求」と「願望」です!
そこで人が手に入れたいものはこれです。
・得たい欲
・避けたい欲
この2つです。

もっとみる
安定した売上を作るために今すぐやるべき施策

安定した売上を作るために今すぐやるべき施策

皆さん、忘れていませんよね?
もちろん覚えていますよね?

”安定した売上を上げるために見るべき3つの指数”
「忘れちゃった」「まだ見てない」という方は前回の記事を再度見てみてくださいね!

前回のおさらいで安定した売り上げを上げるには、
リード × CV × LTV の3つの指数を見ることが大切だよ~というお話をしました。

「3つの指数は覚えてるけどどこから手を付ければいいんだよ!」
「とにか

もっとみる
安定した売上を可能にするための意識する3つの指数

安定した売上を可能にするための意識する3つの指数

皆さん、先月よりも高い売り上げを目指して頑張っていますか?

今月は良かったけど来月も売上を立てられるか不安だな。。。
先月は目標に達しなかったから今月は何としても目標をクリアしないとヤバいな。。。
とにかくたくさんの数をこなすんだ!たくさんのお客様に会うために片っ端からテレアポするぞ!

営業の方や個人事業主、ひとり起業家の方はいろんな思いがあるかと思います。
みんな、今月も売上を上げるぞー!と

もっとみる
顧客獲得にいくらかけていますか?

顧客獲得にいくらかけていますか?

みなさん売上を上げたいですか?

ビジネスをやられている方なら誰しもが上げたいと考えていると思います。
そこで大切になってくるのは以前にお話ししたステップ型ビジネスモデルです。
その中でも見込み客⇒お試し客へと進んでもらう「フロントエンド商品」がとても重要になります。

なぜ「フロントエンド商品」が重要かというと、
どれだけたくさんの顧客リストを持っているかが売上を上げるために必要だからです。

もっとみる
最終的には〇〇を売る!

最終的には〇〇を売る!

皆さん、いきなりですが年齢を感じることはありますか?
自分はなんだか昔のように軽やかに動けなくなってきたなぁと思い昨年から昔の先輩が運営しているフィットネスジムに通っています。

フィットネスジムでは筋トレからキックボクシングの動きを取り入れたエクササイズやミット打ちなどを行ったりしますが、
意外とキツイ!!笑
こんな話を周りのみんなにすると後輩も行ってみたいとのことで紹介してあげました。

まず

もっとみる
集客するならまずは○○を売れ!

集客するならまずは○○を売れ!

先日、地元のスーパーで買い物をしていて、北海道物産展があったんです。
そこで漬物などごはんのお供を販売しているブースがあり、どんな商品があるか見ていたんです。

私は何を隠そう小さい頃から大の漬物好き!
白菜の浅漬けから野沢菜漬け、キムチ、たくあん、イカの塩辛などなんでも好きで食べちゃいます!!
(だから血圧が高いのかもしれないですが。。。笑)

そこで漬物屋さんのおじちゃんが、
「これ食べてみな

もっとみる
売上を上げたければまず集めろ!

売上を上げたければまず集めろ!

いきなりですが、集約型ビジネスモデルを知っていますか?
これはWebを使った販売でよく見るオンラインサロンやサブスクサービスなどのビジネスモデルです。
このビジネスモデルを知っているのはとっても大事なんですね。

なぜこれが大事かというと、
①価値観の近い人が集まる
②メンバー同士の関わり合いが濃くなり離脱率が減る
③価値観が近く共感の多いメンバーが集まるので販売したい商品が売りやすくなる

例え

もっとみる
急な告白はやめましょう。

急な告白はやめましょう。

いきなりですが、あなたは急に告白されたらどうでしょうか?
付き合いますか?
断りますか?

ほとんどの人が断ると思います。
だって急によく知らない人から告白されても困りますよね。
自分ならむしろ恐怖すら感じます。笑
「よく知らないし、せめて友達からなら・・」となると思います。

まぁ、もしかしたらよっぽどの美人さんやイケメンくん、好きなタイプど真ん中の相手からであれば付き合うかもしれないですが。。

もっとみる
売れないのではなく知らないだけ!マーケティングの全体像

売れないのではなく知らないだけ!マーケティングの全体像

マーケティングの全体像についてアウトプットしていきたいと思います。

マーケティングの全体像を知っていますか?マーケティングと言っても様々な種類があることはお伝えしました。
じゃあどのマーケティングを学べばよいのか?となりますよね。
まずは、マーケティングの全体像を知ることが大事です!
逆に全体像がわからないとどのマーケティングも理解できません。
本質を知るということです!
そのマーケティングの全

もっとみる

マーケティングについて

こんにちは。note Kです。

本日はマーケティングについてです。
よく「ビジネスやるならマーケティングは学んだ方が良い!」
「これからは○○マーケティングだ!」
などと言われますが、そもそもマーケティングって何かということからアウトプットしていきたいと思います!

マーケティングとは

インターネットで調べてみると・・・
「消費者の求めている商品・サービスを調査し、供給する商品や販売活動の方法

もっとみる

ブログを始める理由

自己紹介

はじめまして!note Kといいます!
現在31歳の男性で会社員をやっています。
スポーツで体を動かすことや読書での学び、リフレッシュができる旅行が好きです!
現在はスキルアップを目指して日々勉強しています。
勉強で学んだことの理解度をさらに深めること。そしてアウトプットを兼ねて発信していこうと思いこのブログを始めました!

なぜスキルアップなのか

会社員になり今年で12年目となりま

もっとみる