マガジンのカバー画像

素晴らしいnote

12
運営しているクリエイター

記事一覧

令和時代のスター像とは?

 昭和のスターは文字どおり遠く離れた憧れの的だった。そのスターが身近なところまで降りてきてくれる。その感激を求めたのが、平成の時代だったのではないか。しかし、いったん身近になったらスターの存在感そのものが薄れるので、物足りなくなる。

 そこで令和は、かぐや姫のように再び遠ざかるスターの後ろ姿を追いかける時代になるかもしれない。

 ただ昭和の時代と違って、人々がSNSという自己アピール、そしてス

もっとみる
学ぶ理由

学ぶ理由

物事の見え方が急激に変わってゆく。それは成長であり、嬉しさであり、悲しみであり、辛さでもある。多くのことが見えるようになってくるからこそ、さらに広い視点で見えてくるのだが、それはただの喜びだけではなかった。その葛藤に最近は苦しむことが多い。でも、その葛藤を乗り越えて次のステージに進むことが出来るのだろうと思う。

そして、それはある1つのことだけが進むのではない。仕事、恋愛、家族、友人関係、学

もっとみる
美意識のある経営を。

美意識のある経営を。

「美意識のある経営」というのを、生涯のテーマに掲げていきたいと思っています(大げさですが)。それはもちろん「自社」もそうだし、「他社」に対しても普及していきたいテーマです。

「美意識のない企業」の仕事はしないし、「美意識のない提案」はしないようにしていきたい。そして「美意識のない企業」は淘汰されていくような社会になればいいなと思っています。

ここでいう「美意識」とは、「物理的な審美眼」だけでは

もっとみる
天才と秀才と凡人

天才と秀才と凡人

あなたは天才・秀才・凡人どれに当てはまると思うだろうか。

上記の記事のを読んで、私はつくづく「凡人」だなぁと思った。
10代の頃は「秀才」と思っていた時期もあったが、それを過ぎた今は凡人であることに納得している。天才だと思ったことは一度もない。

世の中は少数の天才と一部の秀才と多数の凡人で成り立っている。
最近の私の周りを見渡してみると「天才」や「秀才」と接することが多い。
仕事場で言えば、

もっとみる

自分であることは多様性を呼吸してこそ強化されるんじゃないかな。

note(ノート)の方では、できるだけproactiveなことを書きたいと思っている。

 ドバイに来て思ったことだけれども、シンガポールと似ている点が「移民社会」だということで、とにかく街を歩いていてもありとあらゆるエスニシティの方々がいらっしゃる。
 
 街の発展は凄まじく、石油に依存しない経済というのはほんものだと思った。

 それで、グローバル化した世界における、経済発展の方法論としての多

もっとみる
なぜビジネスモデルを図解するのか?どう図解するのか?裏側やノウハウの全図解まとめ

なぜビジネスモデルを図解するのか?どう図解するのか?裏側やノウハウの全図解まとめ

チャーリーです。

ビジネスモデルの図解をする中で、なぜ?と思うことが大量にあったので、図解してみました。自分がなぜ図解するのか、どのように図解しているのか、何を図解していきたいのか、そんなことをスライド形式でまとめています。それではどうぞ。

スマホで見づらい方のために最初にPDFのリンクを貼っておきます。
PDFでダウンロード

まさにnoteの記事です。ちなみにこちらから飛べます、がまだ飛ば

もっとみる
「好きなことをやる」という劇薬

「好きなことをやる」という劇薬

人の働き方が多様になり、どんどん自由になっている今、「好きなことをやって生きる」ということが現実のものになってきました。

実際、私もコツコツ自分の好きなこと、興味のあることについて発信していたら共感してくれる人が増え、今は会社でもプライベートでも好きなことをたくさんやっています。

でも、一方で「好きなことをやって生きる」という言葉を額面通りに受け止めすぎると危ないのではないか、ということも同時

もっとみる
デザインの筋トレ〜伝説の世界的デザイナーに教わった観察力を磨くとっておきの訓練法〜

デザインの筋トレ〜伝説の世界的デザイナーに教わった観察力を磨くとっておきの訓練法〜

先日話した寸法感覚の話に続いて、今日は観察力を磨く方法の話をしましょう。

ちなみにこのトレーニング方法、僕のオリジナル・・・ではなく、世界的インテリアデザイナーであり天皇陛下から芸術選奨と紫綬褒章まで授与されている、偉大なる恩師の故・内田繁先生直伝の方法です。

内田先生曰く

「これをちゃんと毎日続けて3年間やれたなら、お前はきっとすごいデザイナーになっているだろう。」

と言われていました。

もっとみる
「才能」の定義

「才能」の定義

先日、とあるコピーライターさんとお話しする機会があった。その話の中で、「ある若手の面倒を何年かみているが、どう考えてもコピーライターの才能がない。でも本人に自覚がなく、どうしたものか考えあぐねている」という話を聞いた。

最初こそ「才能がないのではなくまだ未熟なだけなのでは?」「1人の師匠がダメ出ししたからといってその人に才能がないとも限らないのでは?」と思ったのだが、いくつかの「ダメだと思った」

もっとみる
2018年春までに感動したビジネスモデルまとめ13個

2018年春までに感動したビジネスモデルまとめ13個

チャーリーです。

追記:ビジネスモデルを図解できるツールキットを販売中です。この記事にあるような図解を自分でもやってみたいという方はぜひ。

もう2018年も1/4が終わったというにわかに信じがたい状況ですが、ビジネスモデルを図解し続けたものがたまってきたのでここらで13個一挙公開します。

- 目次 -俺のフレンチ
サマリーポケット
未来食堂
Cansell
プチローソン
Unipos
SCO

もっとみる
ビジネスモデル2.0図鑑 #全文公開チャレンジ

ビジネスモデル2.0図鑑 #全文公開チャレンジ

書籍「ビジネスモデル2.0図鑑」を2018年9月29日にKADOKAWAより発売しました。発売前の9月12日から予約開始にあたって書籍の内容を全文公開することにしました。無料公開自体は多数の事例があるものの、発売2週間以上前に、ビジネス書で1記事に全文無料公開するのはおそらく初ではないかと思います。なぜこんなことをしたのかは最後にちょこっと書いています。Amazonの案内もありますので、内容をみて

もっとみる