見出し画像

不安になった時、まず最初にやっておいた方が良いこと

「鍵ちゃんと閉めたかな…」
「電気ちゃんと消したかな…」
「あぁ、こんなこと不安になっちゃったよ…」
「いま人のこと傷つけてしまってないかな…」


などなど、
強迫で不安で頭がいっぱいになってしまう時、 
その不安は、自分に襲いかかってくる怪物のようで、出来れば追い払いたい、厄介な存在だと感じることはありませんか?

でも、追い出そうとすればするほど、その不安は返って大きくなっていき、より強く不安を感じてしまう…もうこんな状況にもうんざり…と思ってしまうこともあると思うんです。

なので、今回はそのように不安になってしまった時、まず最初にやっておいた方が良いことをお伝えできればいいなと思います。
(※この記事の内容は、前出記事の『強迫性障害:陥りやすい落とし穴』を読んでいただけると、より理解も深まりやすいかなと思いますので、ぜひそちらも併せてご覧くださいませ☺︎)
『強迫性障害:陥りやすい落とし穴』
https://note.com/rin_990206/n/n959cad330c6d?sub_rt=share_b

最初にやっておいた方が良いこととは、、、

「そうだよね、不安になるよね」と不安になっていること自体をあなた自身で認めてあげることです。


これは不安以外の感情、例えば寂しさや孤独感など、ネガティブに思える感情にも言えることだと思うのですが、そういったネガティブな感情って、できれば自分の外に追い出したいし、向き合いたくない感情だったりすると思うんです。

けれど、不思議なもので、ネガティブな感情を自分の外へ追い出そうとすればするほど、そのネガティブな感情はどんどん大きくなり、むしろその感情をより強く感じてしまうものだったりします。

だからこそ、不安などのネガティブな感情があるときは、無理に追い出そうとせず、ただ自分の内側にその不安などの感情が存在することを許してあげることがとても大切になってくると思うんですよね。

また、そもそも強迫性障害の「不安」や「こだわり」は、元を辿れば誰もが「不安」になったり、「こだわり」たくなってしまうような「普通」のものだったりします。
その度合いがいき過ぎてしまい、日常生活に支障をきたしてしまうと、「強迫性障害」となるのであって、あくまでもその「不安」や「こだわり」の出発点は「普通」の人と同じということも個人的にポイントかなと思いますね。

だからこそ、「そうだよね、不安になるよね」とあなたが不安になっていること自体を認めてあげても良いのではないかと思うんです。 

そうすれば、不安などの感情がさらに強くなることもなくなるので、「不安に押しつぶされそうになって、不安に振り回されて苦しい!」という状況からも抜け出せると思うのです。

なのでぜひ、不安になってしまった時は、
不安になってしまっていること自体を認めてあげて、「そうだよね、不安になるよね」と胸に手を当てて、あなた自身に伝えてあげてみてください♪

あなたの中にある「不安」もまるで風船のように、少しは小さく萎んでいくことを感じていただけると嬉しいです☺︎


(夜は冷え込むし、冬はもうすぐな気がして、温活を始めていこうと思ってる今日この頃です笑⛄️)

りん





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?