マガジンのカバー画像

小説

8
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

記事一覧

エンタメ小説で読者を飽きさせないキャラはこうやって作る

エンタメ小説で読者を飽きさせないキャラはこうやって作る

・この記事について

エンタメ小説を書いてみたい!でも書き方がわからない!という方向けの記事です。

題材として使うのは、伊坂幸太郎『動物園のエンジン』です。短編集『フィッシュストーリー』に所蔵されています。同じく所蔵されている『ポテチ』は映画にもなりました。文庫50ページ程の作品で読みやすく、これからエンタメ小説を書いていきたい人には、格好の教材です。

※作品のネタバレを含むので、未読の方は注

もっとみる
デビューを目指すクリエイター必見!プロ作家の「物語の終わらせ方」──細音啓さん×栗原ちひろさん×丸戸史明さん

デビューを目指すクリエイター必見!プロ作家の「物語の終わらせ方」──細音啓さん×栗原ちひろさん×丸戸史明さん

7月2日(日)にnoteで開催したオフライン創作会で、人気作家の細音啓さん、栗原ちひろさん、丸戸史明さんによるトークセッションを行いました。

7月17日(月)の「創作大賞」の締め切りが間近に迫る中、「物語の終わらせ方」というテーマでお話しいただきました。ほぼ全文文字起こしでお届けします。聞き手は、noteディレクターで編集者の萩原猛さんです。

物語の終わりはどうやって決める?プロローグとエピロ

もっとみる
物語制作会社6年目の“現在地”と”これから” ─シナリオスタッフ募集2024

物語制作会社6年目の“現在地”と”これから” ─シナリオスタッフ募集2024

物語制作会社ストーリーノートは毎年およそ10名の採用を続けていて、スタッフは順調に増え続けています。

ですが、ここしばらく新作の発表ができていません。
最後が『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』なので、これももう一年近く前になります。

7月末に絵本のオーディオブック『行商猫のクリストフ』を発表しましたが、5周年記念作品として少人数で作ったものなので、これはちょっと例外的なもの

もっとみる
【型から生まれる個性】個性的な小説を書きたいなら、暗記から始めよう!

【型から生まれる個性】個性的な小説を書きたいなら、暗記から始めよう!

今回は、個性的な小説を書きたい人は、暗記から始めよう、という話です。

「え? 暗記? 創作と暗記ってかけ離れてない?」と思った人は必見です!

▼型を学ぶとオリジナリティも個性もなくなる?
3年くらい前、小説家のタマゴに、

「まずはとにかくストーリーの型を暗記して、徹底的に身につけたほうがいいですよ。小説が型に沿っているのといないのとでは、おもしろさが全然違いますから」

と伝えたことがありま

もっとみる

プロットも伏線も面倒くさい よるる流小説の書き方

 どうも、超無名web小説家の雨乃よるるです。

今回の議題は「プロットも伏線も面倒くさい人はどうすればいいのか」です。

突然ですが、上橋菜穂子さんという作家さんをご存じですか?「精霊の守り人」とか「獣の奏者」とかを書いた方です。超有名です。

その上橋菜穂子さんが、ある小説を書いたときのエピソードを読んだことがあります。(この先、私の記憶違いなどありましたら申し訳ないです。)

その小説で、あ

もっとみる
WEB小説家にオススメのVtuber2023

WEB小説家にオススメのVtuber2023

WEB小説を読んでくれるVtuberが存在します。
インターネットは広大なので、その中でもいろいろなVtuberが居ます。
良い所探しするV、作者目線で語るV、プロ志向のV、etc…

この記事ではそんなVtuberを勝手に紹介します。

早乙女宵癒やし度100点な朗読と優しい感想を伝えてくれるVtuberです。
読む企画の活動頻度が高く、シーズン区切りで作品を選んでくれます。
現在シーズン2が終

もっとみる
【創作解説】一番簡単なお話の作り方:アウフヘーベン型ストーリー

【創作解説】一番簡単なお話の作り方:アウフヘーベン型ストーリー

はじめに

小説が書きたい! けど何から初めていいかわからない……そんな創作者の卵の皆様、こんにちは、渡柏きなこです🖋️

お話を書く時にはまず、全体のストーリーが必要。どんな主人公が、どんな問題を抱えていて、どんな人や出来事に出会い、どんな成長をして問題を乗り越え、その先にどんな変化があったのか……? それを描くことで、読者のみんなに主人公の成長を追体験してもらうのが、小説や映画や漫画やアニメ

もっとみる
「成長」を描く魔法の7ステップ/物語の中盤の進め方

「成長」を描く魔法の7ステップ/物語の中盤の進め方

はーい、こんにちは。渡柏きなこです。

前回の記事で、物語とは主人公が持つ「不足」が「成長」によって「満たされる」ものだと書きましたが、その「成長」の部分ってどう描いたらいいの? 何が書けたらお話に厚みが出るの? という方向けに、誰でも「キャラの成長」が簡単に描けてしまう7つのステップをご紹介します。

最初に書いてしまうとその7つのステップとは、
○固執:主人公が未熟な考えに固執する。
○失敗:

もっとみる