マガジン

記事一覧

よい旅を/たましいは桃

 ゴールデンウィークにどこかへ旅行すること自体が人生ではじめてのことかもしれない。学生時代は吹奏楽部のコンクール前の練習や他校の演奏会で忙しい時期だったし、働き…

Miu Kunii
2週間前
3

これがいわゆる五月病/それを受けいれる

 今日から5月。新しい街に住み始め、新しい仕事をはじめて1ヶ月になる。  先週はちょっぴり元気がなかった。妹ロス(死んでない、帰っただけ)もあったし、仕事の進め方…

Miu Kunii
2週間前
4

私の誕生日/妹の誕生日

 4月生まれの宿命として、新しい環境で誕生日を祝ってもらうことはそうそうない。仲良くなって、誕生日の話題に至る頃には、たいてい自分の誕生日は終わっている。  で…

Miu Kunii
2週間前
1

バスタを背にして/蓄音機と現代文

 朝、Spotifyで音楽を聴く。休日に聴いていることが多い「ホットケーキの朝食」と題がつけてあるプレイリストをかけていたら、耳に留まるフレーズがあった。  ん?いま…

Miu Kunii
3週間前
3

だから年パス/ささやきに耳を傾ける

 Chromebookが届く。数日前、だましだまし使っていたノートパソコンがついにだめになった。忙しない毎日で大きい買い物を即決するほどの気分的な余裕がなく、とりあえずは…

Miu Kunii
1か月前
2

ふつうの相談/ファースト愚痴りタイム

 日曜日に買った本、東畑開人『ふつうの相談』を読み進めている。表紙を開けてタイトルから一枚目にある、主題に関連した引用句(これをエピグラフと呼ぶらしい、今回あと…

Miu Kunii
1か月前
5

日記を書こうと思う/7冊本を買った

 日記を書いてみようと思う。  理由はいろいろある。一つは、4月から仕事・住む土地・家が変わったから。案外、通常運転でやれているのだけれど、やっぱりここまでがら…

Miu Kunii
1か月前
2

しもやみてなえいずる

霜止出苗(しもやみてなえいずる) その日はとにかく食べ続けていた。久しぶりに会う友人との遅めのランチは、昭和の香り漂う渋いスナックの看板が並ぶ通りにある店で、古…

Miu Kunii
6年前
9

あしはじめてしょうず

葭始生(あしはじめてしょうず) 北風と太陽。朝と晩の気温差に、脱いだり着たりを繰り返す。季節の移ろいによって左右される装いではあるが、それを縛るのは何も実践の面…

Miu Kunii
6年前
4

にじはじめてあらわる

虹始見(にじはじめてあらわる) 少し前、自動車免許の更新に行った。色気のない手続きに費やすには勿体のないくらいの陽気だった。ありとあらゆる世代の人でごった返す免…

Miu Kunii
6年前
4

こうがんかえる

鴻雁北(こうがんかえる) 桜散る。例年よりだいぶ早い。 雁の群れはV字に連なるけれど、先頭の一頭はやはり体力の消耗が激しいらしく、時々交代しながら飛行するらしい。…

Miu Kunii
6年前
3

つばめきたる

玄鳥至(つばめきたる) 年度はじまり。新しい街でぎこちなく踊るワンルームディスコ。はじまったばかりの朝ドラの主人公は、つばめじゃなくて、すずめ。まだ着こなしいま…

Miu Kunii
6年前
3

まえがき 愛しの平成へ

愛しの平成へ 君、終わるらしいね。あと一年ほどだそうだ。 世間では、次の年号はなにかなにかとヤキモキしているばかりで、君のフィナーレのことはまだあまり気に止めて…

Miu Kunii
6年前
7

先日の台風。せっかくの休みなのに終日船が止まってしまって引きこもる。紙モノの整理を兼ねて、とても久しぶりにハサミ作業。

Miu Kunii
6年前
4

クラムボンの友人C

「リップヴァンウィンクルの花嫁」のエキストラに参加したのは、昨年の絶賛フラフラ期間中のことだ。池袋のとある結婚式場に着くと、私に割り当てられたのは、新婦・皆川七…

Miu Kunii
8年前
23

近況報告シリーズその2。材料集め中のコラージュ。3月には完成させたいな。

Miu Kunii
8年前
6
よい旅を/たましいは桃

よい旅を/たましいは桃

 ゴールデンウィークにどこかへ旅行すること自体が人生ではじめてのことかもしれない。学生時代は吹奏楽部のコンクール前の練習や他校の演奏会で忙しい時期だったし、働き始めてからは繁忙期で仕事だった。昨年はカレンダー通りの休みだったけれど、国家試験の勉強と転職活動を並行していて、机の前に座っていた。

 1ヶ月前まで住んでいた場所に戻るので、旅行というより感覚としては帰省だ。

 4連休初日・午前中の東京

もっとみる
これがいわゆる五月病/それを受けいれる

これがいわゆる五月病/それを受けいれる

 今日から5月。新しい街に住み始め、新しい仕事をはじめて1ヶ月になる。

 先週はちょっぴり元気がなかった。妹ロス(死んでない、帰っただけ)もあったし、仕事の進め方でヘマをして遠回しに怒られたりもしていた。ダイレクトお叱りのほうがまだましだったので、その点でも凹んだ。まあでも新人だししゃあないと開き直ってケロッとしてはいたけれど、胃の中のザリザリした感覚は残ってしまって、銭湯もあまり効果がなかった

もっとみる
私の誕生日/妹の誕生日

私の誕生日/妹の誕生日

 4月生まれの宿命として、新しい環境で誕生日を祝ってもらうことはそうそうない。仲良くなって、誕生日の話題に至る頃には、たいてい自分の誕生日は終わっている。

 でも今年はひょんなことから新しい職場で誕生日の話題になって、ちょっと言いづらいな、気を遣わせるなと思いつつ、「実は来週なんです」と言っていたもんだから、みんなにおめでとうと言ってもらう。昼休みは、高級中華料理店のリーズナブルなランチに上司が

もっとみる
バスタを背にして/蓄音機と現代文

バスタを背にして/蓄音機と現代文

 朝、Spotifyで音楽を聴く。休日に聴いていることが多い「ホットケーキの朝食」と題がつけてあるプレイリストをかけていたら、耳に留まるフレーズがあった。

 ん?いま「バスタ」って言った?甲州街道ってことはあの「バスタ」ってことだよね?一時停止して、もう一度聴き直しながら歌詞をみてみると、やっぱり「バスタ」と書いてあった。新宿駅の歌だなんていままで一切気づかなかった。新宿区民になったとたん聞こえ

もっとみる
だから年パス/ささやきに耳を傾ける

だから年パス/ささやきに耳を傾ける

 Chromebookが届く。数日前、だましだまし使っていたノートパソコンがついにだめになった。忙しない毎日で大きい買い物を即決するほどの気分的な余裕がなく、とりあえずはこの日記の執筆ができればいいし、持ち運びしやすい軽いものがよかったので、試しにサブスクで借りる。これで長文も書きやすくなるかな。

 昼過ぎ、そうだ新宿御苑に行ってみよう、と思い立つ。途中で近所の町中華の店にふらっと入ったりしなが

もっとみる
ふつうの相談/ファースト愚痴りタイム

ふつうの相談/ファースト愚痴りタイム

 日曜日に買った本、東畑開人『ふつうの相談』を読み進めている。表紙を開けてタイトルから一枚目にある、主題に関連した引用句(これをエピグラフと呼ぶらしい、今回あとがきを読んではじめて知った)に中井久夫のこの一節があって、買うことがほぼ決まってしまった一冊だ。

 相談って、別に専門家の専売特許じゃなくて(例えばカウンセリングルームみたいなところで行われるものだけでなくて)、職場での立ち話とか、友人と

もっとみる
日記を書こうと思う/7冊本を買った

日記を書こうと思う/7冊本を買った

 日記を書いてみようと思う。

 理由はいろいろある。一つは、4月から仕事・住む土地・家が変わったから。案外、通常運転でやれているのだけれど、やっぱりここまでがらっと全てが変わると、自分が自分として接続していくために何かしないとなという感じがする。日々の発見や変化もあるので、時々の手触りを残したいのもある。

 二つ目は、何でもいいので書き続けたいから。業務日誌とか相談記録とか、毎日の仕事上必要な

もっとみる

しもやみてなえいずる

霜止出苗(しもやみてなえいずる)

その日はとにかく食べ続けていた。久しぶりに会う友人との遅めのランチは、昭和の香り漂う渋いスナックの看板が並ぶ通りにある店で、古風なカレーライスとチーズケーキのセット(紅茶付き)。チーズケーキの持ち帰りが人気のようで、ぽつりぽつりとお客さんが来ては買って帰る。スフレ仕立てで軽い口どけ、なるほどこれは無限にいける。常連客が大きなワンホールを買って一人で食べるなどとい

もっとみる

あしはじめてしょうず

葭始生(あしはじめてしょうず)

北風と太陽。朝と晩の気温差に、脱いだり着たりを繰り返す。季節の移ろいによって左右される装いではあるが、それを縛るのは何も実践の面においてのみではない。その日にその日に合わせたドレスコードを嗅ぎ取って服を選ぶことはたのしい。とりわけ足元は大切だ。

展覧会に行くときは、音に配慮したいのと、長時間立っているので、歩きやすい靴を好んで履くことが多いのだが、2年前、森美術

もっとみる

にじはじめてあらわる

虹始見(にじはじめてあらわる)

少し前、自動車免許の更新に行った。色気のない手続きに費やすには勿体のないくらいの陽気だった。ありとあらゆる世代の人でごった返す免許センターで、ある共通点に気づいた。誕生日だ。2ヶ月の幅があるとはいえ、僕らはみんな春生まれ。今の姿かたちがどうあれ、社会における立場がどうあれ、皆このうららかな日差しのなかで生まれてきたのかと思うと、それだけで十分めでたいと思われた。講

もっとみる

こうがんかえる

鴻雁北(こうがんかえる)

桜散る。例年よりだいぶ早い。
雁の群れはV字に連なるけれど、先頭の一頭はやはり体力の消耗が激しいらしく、時々交代しながら飛行するらしい。パシュートのようだ。新年度、空気抵抗強めの日々が続く。春の嵐、一緒に隊列を組んで進んでくれる仲間の現れんことを。

つばめきたる

玄鳥至(つばめきたる)

年度はじまり。新しい街でぎこちなく踊るワンルームディスコ。はじまったばかりの朝ドラの主人公は、つばめじゃなくて、すずめ。まだ着こなしいまいちの背伸びして買った服、肩の馴染まぬジャケット。切り揃えられた髪。道を訊く人。次々出てくる生活の必要を埋めるべく、慌てて買い足した両手の荷物。暮らすって物要りね。

まえがき 愛しの平成へ

愛しの平成へ

君、終わるらしいね。あと一年ほどだそうだ。

世間では、次の年号はなにかなにかとヤキモキしているばかりで、君のフィナーレのことはまだあまり気に止めていないようだ。けれど、いまの世を生きているエンペラーが粋なお方で本当に良かった。君の終わり方としては、なかなかいいものなのじゃないだろうか。

君の後任がやってきたとて、なにかが突然変わるわけではないだろう。生活はつづくのだ。それでもや

もっとみる

先日の台風。せっかくの休みなのに終日船が止まってしまって引きこもる。紙モノの整理を兼ねて、とても久しぶりにハサミ作業。

クラムボンの友人C

クラムボンの友人C

「リップヴァンウィンクルの花嫁」のエキストラに参加したのは、昨年の絶賛フラフラ期間中のことだ。池袋のとある結婚式場に着くと、私に割り当てられたのは、新婦・皆川七海のホンモノの友人席だった。テーブルには六人の同世代の女性。ぎこちなく自己紹介をする。

ホンモノの顔をしたニセモノの私たちが座る豪華な円卓上のグラスには、シャンパンの代わりにジンジャーエールが入っている。それでも、軽部さんの進行も手伝って

もっとみる

近況報告シリーズその2。材料集め中のコラージュ。3月には完成させたいな。