ののがき@店舗コンサルタント養成講座

ののがき@店舗コンサルタント養成講座

マガジン

記事一覧

幸せも不幸も連鎖する。自分が幸せになる為に他人を幸せにする。自分が沢山幸せになって、それを他人にお裾分けする。そうすることで幸せの連鎖が始まる!

三日坊主も積み重ねれば成長する。コンフォートゾーンに戻るのは必然だと考え、また何度もゼロから再スタートすれば良い。
ただ、次もまた同じ理由で戻らないようする為、どうして上手くいかないのか、やらない理由、やれない理由を書き出し、1つ1つ潰していく事が重要。

上手くいかなくても気にしない。調子が良ければ誰でも出来る。大切なのは上手く行かない時にどれだけ続けられるか。何が起きても淡々と続ける事が成功できるコツである!

成功している人はそれ以上に失敗をしている。トレーニングで大きく傷ついた筋肉は、傷つける前よりも強くなって回復する(超回復)のと同じ。
最速で失敗を繰り返す事が最速で成功する秘訣である!!

物事は抽象化して捉える

おはようございます!こんにちは!こんばんは! 店舗コンサルタント 野々垣です! 以前、「考える為の土台作り」という記事を書かせて頂き、その続きとして、今回は物事…

イレギュラーな事(コンフォートゾーン外の事)は1歩踏み出し、経験する事でレギュラー化(コンフォートゾーン内に収まる)し、当たり前に行動できるようになる!!
それまでは失敗しても良いから、取り敢えず覚悟と行動!20代のうちが何でも挑戦出来るチャンスだからどんどん行動していく🔥🔥

挨拶の重要性

おはようございます!こんにちは!こんばんは! 店舗コンサルタント 野々垣です! 本日は、挨拶の重要性について記事を書いていきます。 私はここ約1年間、朝出社した…

「タスク管理術」GTDとは?

おはようございます!こんにちは!こんばんは! 店舗コンサルタント 野々垣です! 突然ですが皆さん、日頃のタスク管理できていますか? 自信を持って出来ています!!…

新たな行動習慣 その1

おはようございます!こんにちは!こんばんは! 店舗コンサルタント 野々垣です! 今まで、読書をしたら紙のフォーマットに新たな行動習慣などを記入していましたが、紙…

あけましておめでとうございます🐉

おはようございます!こんにちは!こんばんは! 店舗コンサルタント 野々垣です! 新年あけましておめでとうございます🐉 2024年がはじまりましたね!! 年末に、草津温…

「タイムマネジメントの必要性」
ポストイットに今日一日でやることを書き出し、優先順位付けを行う。その後、1番優先度の高い順番で作業に取り掛かり、それが終わるまで決して次の作業にかからないよう意識する。ポストイットに書く事で、頭から離す事が出来、一つのことに集中する事が出来る。

「現状維持は小さな衰退」
何も変化せず今の自分で居続けることは、常にコンフォートゾーンに戻ろうとする人間の本能であるが、それに従っていては、自身の成長に繋がらないし、変化の激しい現代に置いてかれてしまう。その為、毎日小さな成功体験、新たな学びを積み重ね、日々成長していく事が必須!

遊ぶという感覚で楽しくやりがいを持って仕事をするのは、困難、苦痛を乗り越えた先に待っている領域。
初めは成果が出なく、なかなかやりがいを持って仕事が出来ないが、いち早く成果を出し、やりがいを見出すことが必要である。成果が出るまでは忍耐力、継続力で決して諦めてはならない。

「日常の行動をルーティン化することの大切さ」
脳疲労(ウィルパワー消耗)を最小化する為に、作業に取り掛かるまでをスムーズにし、集中すべきとこでしっかりと集中が出来るように!
次の日着る服、靴下を予め準備、読む本を決めておく、やることリストを作成し、いつまでにやるかを決めておく!等

「商品やスキルのコモディティ化」
例えば、近年流行りのプログラミング、WEBデザインといったいわゆる「ハードスキル」は、そのスキルを持った人が多くなるほど、差別化が出来なければ、価値が無くなってしまう。
スキルが高かろうと、出来る人が増えれば必然的に、仕事の単価は下がってしまう。

2023年の振り返り

おはようございます!こんにちは!こんばんは! 店舗コンサルタント 野々垣です! 今回は少し早いですが、2023年の振り返りをしていきたいと思います! もう今年も残すこ…

幸せも不幸も連鎖する。自分が幸せになる為に他人を幸せにする。自分が沢山幸せになって、それを他人にお裾分けする。そうすることで幸せの連鎖が始まる!

三日坊主も積み重ねれば成長する。コンフォートゾーンに戻るのは必然だと考え、また何度もゼロから再スタートすれば良い。
ただ、次もまた同じ理由で戻らないようする為、どうして上手くいかないのか、やらない理由、やれない理由を書き出し、1つ1つ潰していく事が重要。

上手くいかなくても気にしない。調子が良ければ誰でも出来る。大切なのは上手く行かない時にどれだけ続けられるか。何が起きても淡々と続ける事が成功できるコツである!

成功している人はそれ以上に失敗をしている。トレーニングで大きく傷ついた筋肉は、傷つける前よりも強くなって回復する(超回復)のと同じ。
最速で失敗を繰り返す事が最速で成功する秘訣である!!

物事は抽象化して捉える

物事は抽象化して捉える

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
店舗コンサルタント 野々垣です!

以前、「考える為の土台作り」という記事を書かせて頂き、その続きとして、今回は物事を抽象化して考える方法について、各プロセスに分けて記事を書いていこうと思います。

それでは本題へ。

プロセス① 物事の幹を掴む

入ってきた情報を抽象化する為の第一の方法は、物事の最も大事な点、本質的な所を探すこと、つまり「木」に例え

もっとみる

イレギュラーな事(コンフォートゾーン外の事)は1歩踏み出し、経験する事でレギュラー化(コンフォートゾーン内に収まる)し、当たり前に行動できるようになる!!
それまでは失敗しても良いから、取り敢えず覚悟と行動!20代のうちが何でも挑戦出来るチャンスだからどんどん行動していく🔥🔥

挨拶の重要性

挨拶の重要性

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
店舗コンサルタント 野々垣です!

本日は、挨拶の重要性について記事を書いていきます。

私はここ約1年間、朝出社した時、会う人全員に「おはようございます!」と欠かさず挨拶を行っています。
朝しっかりと声を出すことで、清々しい気持ちで仕事に取り組むことが出来ます!又、何かお話しすることに繋がる場合もあります。
ここ最近になって、先輩社員や部長さんから最

もっとみる
「タスク管理術」GTDとは?

「タスク管理術」GTDとは?

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
店舗コンサルタント 野々垣です!

突然ですが皆さん、日頃のタスク管理できていますか?

自信を持って出来ています!!と言える方は割と少ないのではないでしょうか。

自分はまだまだタスク管理がとても下手だという自覚があり、やるべきこと1つだけに集中して取り組むことが出来ないことが多々あります。というのも、1つのやるべきことに取り組んでいる最中、他のやる

もっとみる
新たな行動習慣 その1

新たな行動習慣 その1

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
店舗コンサルタント 野々垣です!

今まで、読書をしたら紙のフォーマットに新たな行動習慣などを記入していましたが、紙の数が今後益々増えてきて管理が大変であること、直ぐに取り出して来るのが困難等の理由で、これからは読書をして自分の生活に取れ入れられると思った、新しい行動習慣をnoteにてアウトプットしていこうと思います!
新たな行動習慣は、本1冊につき3

もっとみる
あけましておめでとうございます🐉

あけましておめでとうございます🐉

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
店舗コンサルタント 野々垣です!

新年あけましておめでとうございます🐉
2024年がはじまりましたね!!
年末に、草津温泉と長野県の安曇野、白馬の方へ3泊4日の旅行に行っており、最高の旅行でリラックス出来たということで、本日からnote毎日投稿復活します!!
年始から張り切って頑張っていきましょうー!!🔥

2024年一発目のnote投稿というこ

もっとみる

「タイムマネジメントの必要性」
ポストイットに今日一日でやることを書き出し、優先順位付けを行う。その後、1番優先度の高い順番で作業に取り掛かり、それが終わるまで決して次の作業にかからないよう意識する。ポストイットに書く事で、頭から離す事が出来、一つのことに集中する事が出来る。

「現状維持は小さな衰退」
何も変化せず今の自分で居続けることは、常にコンフォートゾーンに戻ろうとする人間の本能であるが、それに従っていては、自身の成長に繋がらないし、変化の激しい現代に置いてかれてしまう。その為、毎日小さな成功体験、新たな学びを積み重ね、日々成長していく事が必須!

遊ぶという感覚で楽しくやりがいを持って仕事をするのは、困難、苦痛を乗り越えた先に待っている領域。
初めは成果が出なく、なかなかやりがいを持って仕事が出来ないが、いち早く成果を出し、やりがいを見出すことが必要である。成果が出るまでは忍耐力、継続力で決して諦めてはならない。

「日常の行動をルーティン化することの大切さ」
脳疲労(ウィルパワー消耗)を最小化する為に、作業に取り掛かるまでをスムーズにし、集中すべきとこでしっかりと集中が出来るように!
次の日着る服、靴下を予め準備、読む本を決めておく、やることリストを作成し、いつまでにやるかを決めておく!等

「商品やスキルのコモディティ化」
例えば、近年流行りのプログラミング、WEBデザインといったいわゆる「ハードスキル」は、そのスキルを持った人が多くなるほど、差別化が出来なければ、価値が無くなってしまう。
スキルが高かろうと、出来る人が増えれば必然的に、仕事の単価は下がってしまう。

2023年の振り返り

2023年の振り返り

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
店舗コンサルタント 野々垣です!
今回は少し早いですが、2023年の振り返りをしていきたいと思います!

もう今年も残すことあと5日ということで、2023年も色々と大変で、あっという間の1年でした。

2023年 1月~4月末まで

岐阜県の温泉で有名な下呂市にあります工場へ応援業務に行っており、年末年始休暇が明けると家からほど遠い工場に行かされるとい

もっとみる