見出し画像

自分のため:人のため=49:51

こんにちは。
今回は「自分のため:人のため=49:51」というテーマで書きたいと思います。

今回書いていく内容は理想論だけではなく、
毎日現実的に実践していけたら、
人生変わるだろうというお話です。

最近、
次の1万円札になる渋沢栄一氏の
「論語と算盤」という本を人から薦められ
読んでおります。
まず、薦めていただいた海沼さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

本嫌いだった自分が本を読むことで
ここまで心を動かされたことはないし、
私の中の読書の価値を格段に上げてくれました。

勢いで本を5冊買って机に置かれています。
読みますよー!

さて本題ですが、
今回のテーマ「自分のため:人のため=49:51 」という謎の比率を書かせていただいたのは、

日々生きていく中での自分の行動指針

です。

私の理想の比率を書いております。

ポイントは実現可能な比率だということ。

というのも、
意識高い系の方々の中には、
自分の行動は全て、人のために世の中のためにすべきだと言っている方もいます。

上記の比率でいうと、
自分のため:人のため=0:100

こうみると、
みなさんの日々の生活の中で
実行不可能だというのは容易に想像できるのではないでしょうか。

人には自分のために行動する、
自分が成功したい、成長したいという本能は
間違いなく必要なことなのです。

言ったり、書いたりするのは簡単だが、
実行の実現性について今一度考えてみようと
自戒の念を込めてここで書いておきます。

そしてその逆で、
自分のため:人のため=100:0 は
どうでしょうか。

赤ちゃんはこれですよね。
自分が生きるのに精一杯なので仕方ないです。
プラス親や人の力をかります。

大人がこれだとかなり傲慢に見えたり、
1人で寂しい人になりかねません。
こういう人とは友達にはあまりなりたくはないでしょう。

極端な二つを出してはみましたが、
どちらに偏りすぎてもよくないだろうなと
理解できたところで、

そうなるとベストな比率は、
自分のため:人のため=50:50 で半々でしょう!
と思われた方もいたでしょう。
それでもいいと思います。

いいと思いますが、
私がおすすめするベストな比率こそ、

**自分のため:人のため=49:51 **

と考えます。

比率でいうと1%分多く、
自分よりも人のために使う。
そして自分も大切にする。
1%分が日々徳として積み上がっていく。

損得でわかりやすく言い換えると、
自分は常に少し損をしてもいいから、
誰かに得をしてもらうんだという精神。

これこそ、
人生のピンチもしくはいい流れが来たときに、
徳の貯金から他力が働き、
思いもよらない助けをもらったり、
すごい人から自分を押し上げてもらったりする。
そんな奇跡的なことが起こるんだということ。

それは、奇跡なんかではなく、
自分のため:人のため=49:51の行動指針である
1%の積み重ねの必然的な作用である。

そう私は信じてやまないです。

ぜひ私と一緒に、
背伸びせず、
自分のため:人のため=49:51 
を実行してみませんか?

以上、三姉妹パパでした。

スキ、コメント、フォローよろしければ宜しくお願いします。 
書く力と変えさせていただきますw


追伸。

下記は読まなくても大丈夫ですが、乗ってきたのでご紹介をかねて。

コロナ前まで、
ゴリゴリのサラリーマンで
効率化、合理化を追求してきた自分が

今書かせていただいたようなことを
思えるようになったのも、


何か自分の人生足りないなと思って、
あらゆる本や講座を受けるようにいくようになりました。

その中で、私の人生を変えた講座がありました。
そこには、私に足りない温かさや志を大切にする考え方や方法がたくさんあり、その叡智を学ぶことができました。
今も毎日続けていますし、学びを深めていっています。

さらにそこには、
素晴らしい学びと仲間との出会いがありました。

日本人らしく生きるであったり、
人間として豊かになる考え方、実践方法、
目から鱗、いや目から希望?wが出まくりでした。

NEXT DIMENSIONという講座です。
得たものと比較したら安すぎる!
受けてないのにそんなんわかりませんよね、、。

僕が保証します!
国内旅行分を自分の人生旅行に使ってください。


同じ学びをしている方が増え、

いつか一緒にビジネスをしたり、一緒に遊んだり、
家族ぐるみで付き合いができたらいいなぁーと
イメージすると、なんだかとてもあったかくなります。

長々と失礼しましたー。ではまた。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?