マガジンのカバー画像

生きる上でのヒントになるnote

6
日々生きていく上で何かしらの助けになりそうなものをまとめています。どちらかというとマインド・メンタル系多め。
運営しているクリエイター

記事一覧

ネガティブな感情を受け容れて、解放する”エクスプレッシブ・ライティング”とは?

ネガティブな感情を受け容れて、解放する”エクスプレッシブ・ライティング”とは?

ずっと私は” ジャーナリング=エクスプレッシブ・ライティング ”だと思っていた。どうやら、両者は似ているようで少し違うようだ。

調べてみた分かったことはエクスプレッシブ・ライティングが大元でそこからジャーナリングが派生しているということだった。

” エクスプレッシブ・ライティング ”は悩みや不安といった「ネガティブな感情」にフォーカスして書き出す手法。

一方” ジャーナリング ”は「全ての感

もっとみる
役目を終えた君へ

役目を終えた君へ

どうも、万物のあらゆるものに感謝の気持ちを綴るスズキです。

突然だが皆さんは不要になった物を捨てる時に躊躇してしまう時はあるだろうか?

僕はよくある。
特に今は不要な物だけど、
昔よく使っていた思い入れのある物や、
貰い物などは捨てる時に躊躇ってしまう。

躊躇う理由としては、
まだ使い道があるかもしれないからもったいないという思いや、
不要だけど思い入れがあるので気軽に手放せない、貰ったもの

もっとみる
断捨離したら、人生に本当に必要なものだけが残った話

断捨離したら、人生に本当に必要なものだけが残った話

最近、大量に持っていたバッグや服、靴、アクセサリーを断捨離した。

今日は先日書いた、『インスタのアカウントを削除してみた記事』が好評だったので、その後日談を書こうと思う。

SNSに思考や行動が支配されている現実に嫌気がさして、思い切ってインスタのアカウントを削除してみたら大して困らなかった上に、自分が本当にやりたいことが見えてきた、という話だ。

あれから数週間経った。そして冒頭に戻るというわ

もっとみる
タイムラインが荒んだ時のTwitter調教法

タイムラインが荒んだ時のTwitter調教法

ごきげんよう。

2023年が激動の年だったのに加え、2024年は最悪ロケットスタートを決めてくれやがったのでいよいよもってなんか世の中の荒みがSNSに立ち現れるようになってしまいました。ぜ。

歴史書とかでは、良くないことが起こると民心の荒廃もセットで語られるものですが、なるほどこういうことかと体験する機会を得る日は来てほしくなかったものです、はい。2022から2023への切り替わりの頃も似たよ

もっとみる
凡人にデジタルデトックスは無理

凡人にデジタルデトックスは無理

過去に何度もデジタルデトックスをしようと思い、いろんな方法を試したがダメだった。

結局スマホを無意識のうちに触ってしまうし、少しスマホから離れるとソワソワする。

最近はもうスマホ依存は現代社会では仕方ないものと割り切り、「気が済むまで触ったらいいさ、見て気が落ち着くなら見たらいいさ」と思っている。

過去のデジタルデトックス奮闘記↓



最近、どうしてもスマホを触っちゃう問題について、いい

もっとみる
ネットに転がる悪意

ネットに転がる悪意

悪意は目立つ。無視できないほどに。

インターネットが普及し、スマートフォンを持つのが当たり前になってからもう随分と時間が経った。その便利さばかりを説いていたのが遠い昔のようだ。

現代に生きる僕たちは手の平にとんでもない可能性を持っている。

気になることがあれば、すぐにGoogle先生が答えを導いてくれる。
「何もすることがない時間」をいとも簡単に消費することが出来る。
何もすることがないから

もっとみる