マガジン

  • 参考にしたい記事

  • 「平和よみがえる南京の写真特集」

    当初、朝日新聞が報道した写真は、日本軍の虐殺などはなかったと証明しています、それが何時から、大虐殺になったのか? この疑問に答えるマガジンです。

  • 読書感想文

  • #村上本

記事一覧

固定された記事

朝日新聞が報道した「平和よみがえる南京」の写真特集。①(日本軍による虐殺などなかった証明)を紹介します。

 この本は、数年前に、深田匠先生から送っていただいた、著者・田中正明氏の本です。送ってもらって大事に仕舞ったら、どこに置いたのか、他の書類に紛れて、長い間、捜し…

akiyochan
1か月前
71

薔薇を頂きました。

連休ですが、皆さまは如何お過ごしですか? 私は今は遠出ができないので、近くを行き来しています。 昨日は、お見舞いで、電車で少しだけ行った町に行ってきました。 さす…

akiyochan
5日前
55

ネコポスでお花が届きました。#今日の短歌

 最近、遠出ができないので、インタ―ネットを覗いていたら、デンファレやバラなどの綺麗なお花を発見しました。そのお花を買おうかなあと、発売元を調べたら、あれ、何?…

akiyochan
7日前
41

今回も、あくまでも自分の記録です。 (4月)ありがとうございました。

今回も、あくまでも自分記録です。悪しからずです。 70回目のシェアをしました!すてきな記事がほかの誰かにもきっと届くはず! 8,500回目のスキをしました!あなたのス…

akiyochan
10日前
37

「第二次世界大戦・アメリカの敗北」を紹介します。

もう、5年位前ですが、「第二次世界大戦・アメリカの敗北」を読みましたが、これ本当に物凄く驚いた内容でした。 アメリカの第二次世界大戦時には、アメリカ政府の中枢で、…

akiyochan
2週間前
43

花の色は移りにけりないたずらに    #今日の短歌

染井吉野の桜が過ぎて、八重桜が満開です。これもとても綺麗です。 また、つつじが咲き出しました。 先日出かけた先の途中の家の庭のつつじは、 色とりどりの花が丸型に作…

akiyochan
2週間前
45

春なので自由散策、バラの輝き25-②(在米編) #今日の短歌

アメリカからも花の便りがありました。 アメリカも綺麗ですね。 〇 待ち望んでいた我が家の桜がやっと満開になりました。 皆さんもう桜はたくさん見られたと思いますが、…

akiyochan
2週間前
37

春なので自由散策、バラの輝き25-①    #今日の短歌

4月のバラの輝き(短歌の会)は、自由散策でした。 というより、故遠山家住宅を見学するつもりでしたが、あいにくの休館日でした。でも今の季節は春爛漫。田舎の道には菜…

akiyochan
3週間前
41

お友達がお花を持ってきてくれました。

幼稚園、小学校、中学までだったかな? 同じ学校に通った友人が、先日、お花と野菜を持ってきてくれました。 旦那さんが、趣味で、種からお花や野菜を育てていると言う。 …

akiyochan
3週間前
44

桜が散り始めましたね。

あっという間の桜ですね。 先日の雨と風のせいもあるかもしれませんが、桜は散り始めています。 さらさらと散る桜も美しい。汚れない散り際が美しい。 桜は、やっぱリ、日…

akiyochan
3週間前
45

「淵」第244号が届きました。

「淵」第244号が届きました。 淵の会は、歌人・書道家・教育者でもある会津八一先生の系譜を継ぎ植田重雄先生を経、その歴史と伝統に基づいて真文化を創造し、日本の再…

akiyochan
4週間前
44

今日の富士山。#今日の短歌

久しぶりに顔を出した今日の富士山は、ふわ~っとしていました。 〇 春の富士やわらぐ姿優しけり森羅万象ふわっと芽吹く ーーーーーーーーー 美しい花の季節の中にいる…

akiyochan
4週間前
47

アメリカの桜です。

私が桜の記事をnoteにUPしたら、アメリカ在住の短歌の会のSさんが、アメリカの桜を送ってくれました。 Sさん。 【念願の運河の桜をやっと観にいけました。 来年は来れるか…

akiyochan
1か月前
49

春爛漫ですね。

先週の土曜日に、友人たちが我が家に来ました。 毎月の集まりですが、今回は桜が満開でとびきり綺麗なので、お花見の集まりみたいになりました。でも、その日は、少し肌寒…

akiyochan
1か月前
43

近くの公園の桜が満開になりました。

今年は、桜はまばらに咲き出したので、満開にはならないのかなあと心配しましたが、そんなことはなく満開になりました。 桜は本当に素晴らしいです。まるで天国のようです…

akiyochan
1か月前
69

埼玉医大に行ってきました。周辺の桜です。

noteで30回連続投稿を目指したからではないけれど、最近何やら忙しい気がします。世の中がざわざわしているからという訳ではないけれど、最近、落ち着いていない自分がい…

akiyochan
1か月前
50
朝日新聞が報道した「平和よみがえる南京」の写真特集。①(日本軍による虐殺などなかった証明)を紹介します。

朝日新聞が報道した「平和よみがえる南京」の写真特集。①(日本軍による虐殺などなかった証明)を紹介します。

 この本は、数年前に、深田匠先生から送っていただいた、著者・田中正明氏の本です。送ってもらって大事に仕舞ったら、どこに置いたのか、他の書類に紛れて、長い間、捜し出せなかったのですが、昨日発見しました。

 この本の内容は、私というより、日本の皆さんが読むべき本なのだと気づきました。だから、単元ごとに書き、全文を載せようと思っているところです。この本自体は、平成6年に発行されて、これは、平成10年版

もっとみる
薔薇を頂きました。

薔薇を頂きました。

連休ですが、皆さまは如何お過ごしですか?
私は今は遠出ができないので、近くを行き来しています。
昨日は、お見舞いで、電車で少しだけ行った町に行ってきました。
さすがに連休だから、久しぶりに混んだ電車に乗りました。
たくさんの子供たちがお出かけで親と一緒に電車に乗っていました。
そんな親子の様子を眺めていると、子供たちはみんな幸せそうで落ち着いていて、日本は昔から子供を可愛がるいい国なのだなあと改め

もっとみる
ネコポスでお花が届きました。#今日の短歌

ネコポスでお花が届きました。#今日の短歌

 最近、遠出ができないので、インタ―ネットを覗いていたら、デンファレやバラなどの綺麗なお花を発見しました。そのお花を買おうかなあと、発売元を調べたら、あれ、何? メルカリではありませんか。
 メルカリってやったことないし、「お花を売っている」ことが信じられなかったけれど、一応、登録してみましたwww。
 そして、ガーデニングの生花のところを検索したら、買いたかったお花が出てきました。でも、買おうか

もっとみる
今回も、あくまでも自分の記録です。 (4月)ありがとうございました。

今回も、あくまでも自分の記録です。 (4月)ありがとうございました。

今回も、あくまでも自分記録です。悪しからずです。

70回目のシェアをしました!すてきな記事がほかの誰かにもきっと届くはず!

8,500回目のスキをしました!あなたのスキでnoteも成長しています

おめでとうございます!あなたの記事が合計7500回スキされました!

おめでとうございます!#ふるさとを語ろう 応募作品の中で、「あくまでも自分の記録です。(~3月)」が先週特にスキを集めました!

もっとみる
「第二次世界大戦・アメリカの敗北」を紹介します。

「第二次世界大戦・アメリカの敗北」を紹介します。

もう、5年位前ですが、「第二次世界大戦・アメリカの敗北」を読みましたが、これ本当に物凄く驚いた内容でした。
アメリカの第二次世界大戦時には、アメリカ政府の中枢で、ソビエトスパイが暗躍していた、ほとんどスパイに操られていたという話です。

相当に前に読んだので、細かい内容は曖昧ですが、
帯にも書いてあるように、ハルノート原案、ヤルタ会談、国際連合、ブレトンウッズ体制など、重要な場面で、
「ハリー・デ

もっとみる
花の色は移りにけりないたずらに    #今日の短歌

花の色は移りにけりないたずらに    #今日の短歌

染井吉野の桜が過ぎて、八重桜が満開です。これもとても綺麗です。

また、つつじが咲き出しました。
先日出かけた先の途中の家の庭のつつじは、
色とりどりの花が丸型に作られて、とても可愛かったです。
思わず写真を撮りました。

昨日、春物に、衣替えをしてみました。
あれ、noteの顔写真にしていたトレーナーが出てきました。
昔、買ったものなので、今でも着れるかと試してみると、
ぶかぶかで、若い子ではな

もっとみる
春なので自由散策、バラの輝き25-②(在米編) #今日の短歌

春なので自由散策、バラの輝き25-②(在米編) #今日の短歌

アメリカからも花の便りがありました。
アメリカも綺麗ですね。

〇 待ち望んでいた我が家の桜がやっと満開になりました。
皆さんもう桜はたくさん見られたと思いますが、遅ればせながら我が家の桜もご覧ください。今日はこちらとしては久しぶりの 春日和で最高です
                       冨美子(在米)

その他の花の写真も送られてきました。素敵です。

〇 桜散り新緑芽吹く卯月かな生ま

もっとみる
春なので自由散策、バラの輝き25-①    #今日の短歌

春なので自由散策、バラの輝き25-①    #今日の短歌

4月のバラの輝き(短歌の会)は、自由散策でした。
というより、故遠山家住宅を見学するつもりでしたが、あいにくの休館日でした。でも今の季節は春爛漫。田舎の道には菜の花が咲き放題、捜せば蕾もまだまだありました。スギナは至るところに繁茂し放題です。
植物が、手招きをしているようで、だから、暖かい春の日差しを背に受けながら、たくさん摘み取って、幼い昔に戻ったような楽しい散策時間になりました。
遠くに行かな

もっとみる
お友達がお花を持ってきてくれました。

お友達がお花を持ってきてくれました。

幼稚園、小学校、中学までだったかな?
同じ学校に通った友人が、先日、お花と野菜を持ってきてくれました。
旦那さんが、趣味で、種からお花や野菜を育てていると言う。

遠い昔の話ですが、
私は、満州から帰国した無教会派の牧師さんの幼稚園に行きました。
その牧師先生の長女は私と同学年で、当然の如く友達になりました。
先日、その友人の弟さん(私の学校の後輩)のお見舞いで初台に行ってきましたが、その後、友人

もっとみる
桜が散り始めましたね。

桜が散り始めましたね。

あっという間の桜ですね。
先日の雨と風のせいもあるかもしれませんが、桜は散り始めています。
さらさらと散る桜も美しい。汚れない散り際が美しい。
桜は、やっぱリ、日本の象徴ですね。
これでもう、今年の桜が見られなくなるのは、残念ですけれど、
季節は途切れなく巡る。こればかりは、仕方ありません。
来年も、ここで見られるようにと願うばかりです。

今度は八重桜が咲き始めました。

新緑も綺麗です。

もっとみる
「淵」第244号が届きました。

「淵」第244号が届きました。

「淵」第244号が届きました。
淵の会は、歌人・書道家・教育者でもある会津八一先生の系譜を継ぎ植田重雄先生を経、その歴史と伝統に基づいて真文化を創造し、日本の再興を期す。・・と規約にうたっています。

今回は、植田重雄先生の短歌を載せてみたいと思います。
さらに、
いつものように二人の「私の好きな一首選」を載せたいと思います。

植田重雄の秀歌

大き蛾の雨戸につきて動かざり産卵終ふるや地に落

もっとみる
今日の富士山。#今日の短歌

今日の富士山。#今日の短歌

久しぶりに顔を出した今日の富士山は、ふわ~っとしていました。

〇 春の富士やわらぐ姿優しけり森羅万象ふわっと芽吹く

ーーーーーーーーー

美しい花の季節の中にいると、
木々が芽吹き始めるのを見ていると、
色々と構想が浮かんできます。
私の今年の目標は、小説を書くこと。
けれど、なかなか取り組めなかったのなら、
その合間にできることは、
絵を描いて、そこに短歌を書くのもいいかもしれないと、
安易

もっとみる
アメリカの桜です。

アメリカの桜です。

私が桜の記事をnoteにUPしたら、アメリカ在住の短歌の会のSさんが、アメリカの桜を送ってくれました。

Sさん。
【念願の運河の桜をやっと観にいけました。
来年は来れるかなとふと思います。往復2時間の運転でした。
NJ. ESSEX countyです
日系人達が日本を恋しく思って植えたのが始まりです。
世代から世代に受け継がれて、今は六千本になり地域の観光地になって居   ます。今日は天気が良く

もっとみる
春爛漫ですね。

春爛漫ですね。

先週の土曜日に、友人たちが我が家に来ました。
毎月の集まりですが、今回は桜が満開でとびきり綺麗なので、お花見の集まりみたいになりました。でも、その日は、少し肌寒かったので、食事を我が家でして、その後、公園での桜見物になりました。

友人はいつも山ほどの食料を持参してきます。
それに、誕生日の人がいると、ケーキも持参してくるので、いつも宴会みたいになります。(歳重ねてもハッピーバースデーを皆で歌いま

もっとみる
近くの公園の桜が満開になりました。

近くの公園の桜が満開になりました。

今年は、桜はまばらに咲き出したので、満開にはならないのかなあと心配しましたが、そんなことはなく満開になりました。
桜は本当に素晴らしいです。まるで天国のようですね。

※ 今回の写真は、奥の方にはいかないで、西側だけですが、それでも、
  本当に素晴らしい。やっと春が来たと実感しますね。

埼玉医大に行ってきました。周辺の桜です。

埼玉医大に行ってきました。周辺の桜です。

noteで30回連続投稿を目指したからではないけれど、最近何やら忙しい気がします。世の中がざわざわしているからという訳ではないけれど、最近、落ち着いていない自分がいる気がします。

不安定なこの季節、桜がまばらにあちこちで咲くように、また、静心なく散りゆくように、落ち着いて机に向かえない自分がいるように思います。

まあ、でも、どうにかなるさ・・そのうち、落ち着いた自分が取り戻せるさ・・と思います

もっとみる