マガジンのカバー画像

& eating

22
トウキョウの街にある美味しいもの。 自分のレシピ記憶も。
運営しているクリエイター

記事一覧

カッチビリヤニ

カッチビリヤニ

とうとう自宅で。
カッチビリヤニを作ってみました。
ビリヤニという料理は奥深くて、
奥深いというか幅広くて、
インド大陸各地域で製法がいくつかあるようです。

インド料理というよりも
パキスタン料理と言っていいのかもしれません。
発祥はパキスタンという説があります。
いずれもムスリム教徒に起因する料理。

カッチとはヒンドゥスターニ語で 生の、という意味。
もうひとつ、パッキビリヤニ、という製法が

もっとみる
Mahlzeit!

Mahlzeit!

©️All photos taken by me.

マールツァイト!はドイツ語でお昼の挨拶。
もともとは「食事時」という意味で、
食事をする人に「おいしく召し上がれ!」と声をかける時に
使われる言葉。
良いお昼を!という感じでドイツでは
お昼時間にお互いに声を掛け合うことがあるそうです。
茗荷谷にあるドイツパンの店「マールツァイト」の店頭にて。

38歳でパンに魅せられ50代でパン屋さんを始めら

もっとみる
絶品わかばの餡子から広がる日本のおいしい世界。

絶品わかばの餡子から広がる日本のおいしい世界。

©️All photos taken by me

小豆は栄養の宝庫。

そんな立看板が出ている四谷の老舗鯛焼き店「わかば」は
昭和28年創業だそうです。

鯛焼きは、一気に数尾焼くのは「養殖」と言われます。
平日でも行列が切れることがない「わかば」の鯛焼きは、「天然モノ」。

一尾、一尾、餡子がたっぷり入った鯛焼きは
丁寧に焼かれてスイスイと細い滑り台のような
ステンレスの傾斜を滑り降りていき、

もっとみる
ドイツパンを買いに。

ドイツパンを買いに。

ドイツパン好き、この日は、
吉祥寺のドイツパン店、ベッカライカフェLindeにてお買い物。

パン選びに無花果入りパンは、はずせません。
ロッゲンフォルコンブロートのずしりとした重みよ。重たい。

フォルコーンとは「全部」と「穀物」という意味で、
ライ麦全粒粉を使用した場合、「ロッゲンフォルコーンブロート」と呼ばれる。

これに類似したパンではロッゲンシュロートブロートがあり、
フォルコーンブロー

もっとみる
春色プリンアラモードをつくろう。

春色プリンアラモードをつくろう。

プリン・ア・ラ・モード (pudding à la mode)

「ア・ラ・モード」は「最新の流行の」
「洗練されたもの」を意味するフランス語から取られている。神奈川県横浜市中区にあるホテルニューグランド「ザ・カフェ」が考案したデザートといわれる。太平洋戦争後、GHQ接収時の同ホテルにあって米軍高級将校の夫人に提供することを念頭におき、プディングのみならず缶詰の果物やアイスクリームなどを付け合せて

もっとみる
「龍の子」の味、大根の紹興酒漬けを。

「龍の子」の味、大根の紹興酒漬けを。

©️photo taken by me
以前わたしの勤めていた仕事場があった場所は
原宿でした。
この界隈、ファーストフードやスイーツ屋さんは多くあれど
ちゃんとお昼ご飯を食べようとすると
なんだかやけに高級だったりして
「普通」の価格で、しかも美味しいランチはなかなか食べられません。
原宿あたりは非日常な場所なので仕方ないのですが。

そんな地域でとっても美味しくて価格もほどほど、
おなかいっぱ

もっとみる
糠床作りはgoogle先生とともに。

糠床作りはgoogle先生とともに。

©️Photo taken by me.

美術館や写真散歩も自粛中、
それでも気持ちは前向きに生活したい
身近な生活の中で新しい楽しみも作りたいと思います。

生活の中でいちばん身近なのはやはり食べることでしょうか。

生活とは生きることで、
生きることは食べること。
食べることは生きること。
繋がっていますよね。

たとえば悩んでいても
落ち込んでいたとしてもお腹は減るもので。

ということで

もっとみる
少食さんのお皿

少食さんのお皿



©️photo taken by me. 品川/中華そば和渦TOKYO(絶品でした)

男性でも女性でも少食さんはいることでしょう、
わたしも少食です。

胃が弱いとか、病後とか、理由も様々なことでしょう。
併せて口の中の問題、歯が悪い場合も少食傾向のこともあるかもしれません。
わたしは以前は美味しい美味しいとたくさん食べることもあったのですが、
あとで後悔。

必ずお腹こわすのと、貧血気味に

もっとみる
時々インドの昼下がり。

時々インドの昼下がり。

©️All photos taken by me.

それにしてもなぜ日本にはたくさんのインド料理店があるのでしょう?
それは日本人がインド料理が大好きだからに決まっています。。と思ったら
どうやらインドの人たちは日本でインド料理店を出すことが
アメリカン・ドリームならぬジャパニーズドリームなんだとか。
インド人だけでなくパキスタン人やネパール人シェフが
美味しい料理を作っていることもあるそうで、

もっとみる
christmas sweet mountain climbing

christmas sweet mountain climbing

©️All photos taken by me.

見事なシュトレンを眺めていたら

まるで豊かな山脈のように思えてきました。

ドイツの待降節アドベントにちなんで

今年も少しずつシュトレン山脈を登っています。

シュトレンの歴史はドイツ ナウムブルグの

司教への贈り物が始まりとされているそうで

キリスト教徒にとってクリスマスのお祝いになくてはならないお菓子。

だそうです。

今わたしは

もっとみる
ワンプレートのメモ。

ワンプレートのメモ。

©️photo taken by me.
この日はドイツ田舎パンがあったんです。
いちごジャムと、クリームチーズで食べると
すごく美味しいドイツ田舎パン。
これだけじゃさびしいので
付け合わせに野菜を。
にんじんはスライサーで細くしてマリネ。
大根は水に晒してドレッシング。
きゅうりは輪切りスライス、生のまま。
ハムはひらひらに巻いて、
お正月のお節についていたピックで留めて。
パパパっと手軽に作

もっとみる
道具としてのストウブ。

道具としてのストウブ。

©️photo taken by me.
ウチにストウブが来て約ひとつき。
お米は毎回順調に炊けています。
シーズニングを兼ねて
たまには他の料理にも使っています。

シーズニングのこと。炊飯のみにストウブを使っていると、鍋肌が乾燥してきますので、油みのある料理にも使ったり、または、シーズニングとしてオイルを垂らしてやさしくあたためたのちに、拭き取って洗ったりします。なんだかお肌のお手入れみたいで

もっとみる
花の風味。

花の風味。

©️All photos taken by me.
東京都南砂の八百屋さんの店先で
もってのほか という名の
食用菊を買いました。

不思議な名前。

東北地方ではよく食べられているとのこと、
わたし自身は初料理。

いや、料理、という程のことはなく。
茹でただけ。
茹でる時にお酢を少し入れることで
色鮮やかに。
水に晒し、ぎゅっと絞ったら完成です。

味付けは柚子胡椒ドレッシング。

シャキシ

もっとみる