よう

SADを理由に会社員を辞めフリーランスに。 インプットしたことを自分なりにまとめてアウ…

よう

SADを理由に会社員を辞めフリーランスに。 インプットしたことを自分なりにまとめてアウトプットするnote。

記事一覧

お金持ちは交換上手

お金は交換ツールお金は交換ツールです。昔は貝殻だったり塩だったり。今は僕たちがお金と思っている紙切れやコインがお金です。 お金持ちの人とお金を持っていない人の違…

よう
3年前
1

率先して悪者になる

最近読んだ本の中に面白い話があった。 ある村の話である。2軒の家が隣り合わせで暮らしていた。 1軒の家は7人家族であったが、7人はいたって仲睦まじく、争い事1つ起きな…

よう
3年前
2

経験を通して夢を見つける

なにか目標ができて一生懸命頑張った結果そこにたどり着いたとしても、実際にたどり着いてみると思っていたほど望んでいるものではなかったりする。 だから、今決めている…

よう
3年前

やりたいことで生活しない

「やりたいことを仕事に」「好きなことで生きていく」みたいな本を見かけることがすごく増えてきた。 やりたいことを始めるのは簡単だけど、やりたいことを続けるのが難し…

よう
3年前

2020年上半期 おすすめ本TOP5

2020年上半期も終わったので、この期間に読んだ本の中で良かったな~と思うものを5つピックアップして書いていきたいと思います。 第5位:実践!タイムマネジメント研修:…

よう
3年前
8

『伝え方が9割』

この本の結論は、「心を動かすコトバはつくることができる」ということ 言葉は「思いつく」のではなく「つくる」ことができる心を動かすコトバには法則があります。 もし…

よう
3年前
4

「損得」ではなく「経験」で行動する

「損得基準で行動しないほうがいい理由」について書いていきます。 そのために、まずは「本当の財産とは何なのか?」「なぜその財産が必要なのか」「その財産を手に入れる…

よう
3年前
1

freerans

今日で一旦仕事をお休みすることにしました。 生きていくためにはいやなことでも続けないといけない。そんな現実に抗ってみたくて、「好きなことで生きていけるか?」とい…

よう
4年前
12

Run away

僕の嫌いな言葉の1つが、「逃げるな」 なんの文化なんだか、逃げたいって思った時に、頑張れとか、逃げるな、我慢しろ、甘えるな みんなが口を揃えて同じようなことを言…

よう
4年前
12

お金持ちは交換上手

お金は交換ツールお金は交換ツールです。昔は貝殻だったり塩だったり。今は僕たちがお金と思っている紙切れやコインがお金です。

お金持ちの人とお金を持っていない人の違いはもちろん持っているお金の量が違います。でも、もう一段だけ深く考えると、根本的な違いが見えてきます。それはお金と交換できる"何か"をどれくらい持っているかの違いです。

例えば、時給1000の人と2000円の人がいます。
この2人は働く

もっとみる

率先して悪者になる

最近読んだ本の中に面白い話があった。

ある村の話である。2軒の家が隣り合わせで暮らしていた。
1軒の家は7人家族であったが、7人はいたって仲睦まじく、争い事1つ起きなかった。
もう1軒の家は、3人家族でありながら、毎日ケンカが絶えず、みなが面白くない日々を送っていた。
ある時3人の家族の主人が7人の家を訪ねて聞いた。

「お前さんの家は家族も大勢いるのに、喧嘩1つしたことがないと聞く。わしの家は

もっとみる

経験を通して夢を見つける

なにか目標ができて一生懸命頑張った結果そこにたどり着いたとしても、実際にたどり着いてみると思っていたほど望んでいるものではなかったりする。
だから、今決めている目標をどのように達成するかよりも、それが本当に望んでいる目標なのかをしっかり考えることが大切
そのために最も近道なのは、経験してみること。

自分一人ではできることが限られているからこそ、人の話や外部からの刺激によって、色々なことを知ったり

もっとみる

やりたいことで生活しない

「やりたいことを仕事に」「好きなことで生きていく」みたいな本を見かけることがすごく増えてきた。

やりたいことを始めるのは簡単だけど、やりたいことを続けるのが難しい。

そうはいっても、やりたいこと、好きなことを仕事にして生きている人もたくさんいるのも事実。

でも、その中の多くがやりたいこと、好きなことをやってると思いこんでるだけになってる。

西野さんのvoicyの配信ですごくためになる話があ

もっとみる

2020年上半期 おすすめ本TOP5

2020年上半期も終わったので、この期間に読んだ本の中で良かったな~と思うものを5つピックアップして書いていきたいと思います。

第5位:実践!タイムマネジメント研修:より少ない時間で、より高い成果を出すために------

https://amzn.to/31E9toi

◎言語化→思考→セルフコントロール

言語化を通じて、無意識のクセや習慣、思い込みの罠に気づき、それぞれの状況でしっかりと自

もっとみる

『伝え方が9割』

この本の結論は、「心を動かすコトバはつくることができる」ということ

言葉は「思いつく」のではなく「つくる」ことができる心を動かすコトバには法則があります。

もし、心を動かすコトバは感覚的にでてくるもので、元々才能がないと思いつかないものだとすると、誰にでもできるものではないです。

世の中には、元々才能がないとできないこともあると思います。
例えば、天性の歌声を持った歌手の方なんかは才能の部分

もっとみる

「損得」ではなく「経験」で行動する

「損得基準で行動しないほうがいい理由」について書いていきます。

そのために、まずは「本当の財産とは何なのか?」「なぜその財産が必要なのか」「その財産を手に入れるために必要な思考」の順番で書いていきます。

本当の財産とはなにか?「財産」というと、お金やモノを思い浮かべる人もいると思います。

お金やモノも確かに財産ではあるのですが、これらは今ある分を使ってしまうとなくなってしまいます。
なので、

もっとみる

freerans

今日で一旦仕事をお休みすることにしました。

生きていくためにはいやなことでも続けないといけない。そんな現実に抗ってみたくて、「好きなことで生きていけるか?」という問いの答えを人生を通して見つけていくことにします。

どのような仕事につこうとしていますか?
一生好きなことができるなら、何をして生きていきたいですか?
自分が一番人を喜ばせられることは何ですか?

この3つの質問が同じ答えならば、おそ

もっとみる
Run away

Run away

僕の嫌いな言葉の1つが、「逃げるな」

なんの文化なんだか、逃げたいって思った時に、頑張れとか、逃げるな、我慢しろ、甘えるな
みんなが口を揃えて同じようなことを言う。

世の中には逃げちゃいけない時、我慢すべき時もあるとは思う。
それは、自分の目的や夢や望みに向かうためにどうしても通らなければいけない過程としての我慢だ。

でも、理解できないのは、目的を無視した文脈で我慢を強いる場面が少なからず存

もっとみる