マガジンのカバー画像

良い記事メモ

1,354
良い記事メモ
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

『あつまれ どうぶつの森』の世界観をつくるUXライティング

『あつまれ どうぶつの森』の世界観をつくるUXライティング

2020年5月現在、世界で最も洗練されたUXを実現してるプロダクトのひとつが、Nintendo Switchのソフト『あつまれ どうぶつの森』ではないでしょうか。

子供から大人まで世代を問わず楽しめて、日本のみならず世界中の人々を虜にし、入手が困難になるほど爆発的に売れている。

何より外出自粛になったこのタイミングで、外で遊ぶことを疑似体験できるソフトがドンピシャで発売されるという運命の巡りあ

もっとみる
キッコーマンしょうゆに“不可能図形“を見つけたい

キッコーマンしょうゆに“不可能図形“を見つけたい

「不可能図形」をご存じだろうか。

名前を聞いただけではピンとこないかもしれないが、図を見たら思い出す人も多いはずだ。

不可能図形 (impossible figure) または不可能物体 (impossible object)は一種の錯視であり、視覚によって3次元の投影図として解釈されるような2次元の図形だが、実際にはそのような3次元物体は(少なくとも視覚が解釈した通りには)実在不可能である。

もっとみる
SlackのUXライティングが名文だったので写経した

SlackのUXライティングが名文だったので写経した

先日twitterでSlackのUXライティングが話題になっていました。

わたしもこちらのツイートでこのコピーのことを知ったのですが、これはマジで名文だと思ったので写経しました。

写経とはそもそも写経ってなんやねんという話なのですが、写経とはコピーライティングのトレーニングのひとつです。別に出家するわけではありません。好きなコピーや気になったコピーを、ノートに書き写していくのです。

わたしが

もっとみる
一般人のおっさんがなぜ色んな漫画にフリー素材的に登場するようになったのか

一般人のおっさんがなぜ色んな漫画にフリー素材的に登場するようになったのか

『惰性67パーセント』・『からかい上手の高木さん』・『ちおちゃんの通学路』・『吸血鬼すぐ死ぬ』といった数多くの漫画に、フリー素材のようにモブとして登場する坊主(たまにモヒカン)に髭面メガネの中年男性、吉田輝和……。

「なんで漫画に登場するようになったのか」、「そもそも吉田輝和ってなんなんだ」とよく聞かれるのですが、自分でもなんかわからなくなってきているので、まとめようと思います。

こちらは吉田

もっとみる
ネット系首位のエムスリー決算の衝撃

ネット系首位のエムスリー決算の衝撃

エムスリーの決算発表資料からここがすごいと思った箇所をかなり簡単ですがピックアップします。

まず前提として、
時価総額2.5兆円は東証一部時価総額トップ50位(5/15終値ベースで47位)で、これは当然日本のネット系トップ。YJ(ヤフージャパン:Zホールディングス、2兆円)や楽天より上です。
この規模になると個人の売買で株価が動くレベルではないので機関投資家がプロとして売買して形成されている株価

もっとみる
「喫茶ランドリー」はやっぱりヤバい?コロナで来客3名!?になっても開け続けたら…地域に開くってそういうことだよ、と教わりました。

「喫茶ランドリー」はやっぱりヤバい?コロナで来客3名!?になっても開け続けたら…地域に開くってそういうことだよ、と教わりました。

2018年1月5日にグランドオープンした「喫茶ランドリー」は、おかげさまで2年が経ち、3年目に突入しました。当時オープンしてまもなく書いた下の記事は、この2年間ずっと毎日誰かしかが読んでくださり、また、この記事をきかっけに全国各地からも来店してくださる方が絶えないので、本当に嬉しい限りです。

そして、ここをきっかけに喫茶ランドリーをつくり、運営しているグランドレベルという会社には、住宅や団地、マ

もっとみる
政治的な発言は誰でもしていいよって話

政治的な発言は誰でもしていいよって話

こんにちは!小野ほりでいだよ。

最近、SNSやネット上で政治的な発言や意見を目にする機会が多くなったね。僕は基本的に、ネットでは「ネコの画像とか面白い漫画のほうが見たい!」と思っているのだが、それでもいろんな意見が活発に出されているのは良いことだと思うね。なぜなら、色んな意見が自然に出されていてどれも不当に抑圧されていないというのは民主主義で大事な前提だからだ!

でも最近、「有名人や音楽家は政

もっとみる
「昔のゲームの方が想像力を刺激されて良かった」は本当か

「昔のゲームの方が想像力を刺激されて良かった」は本当か

少し前のこと。Twitterを見ていたら、こんなツイートが目に入ってきた。

ファミコンのゲームやってた時に、ドット絵からリアルが想像できるから楽しいっていう人どれくらいいたのかは気になる…

おそらくこの記事(↓)からの流れだと思うんだけど、面白かったので「『昔のゲームの方が想像力を刺激されて良かった』は本当か」について思ったことをつらつらと書く。

本当に「今のゲームは映像がリアルだから想像力

もっとみる
"えっ、この非常時にさえICTを使わないのなぜ?"の文科省説明会[5月11日]を文字起こししてみた

"えっ、この非常時にさえICTを使わないのなぜ?"の文科省説明会[5月11日]を文字起こししてみた

5月11日に文科省が情報環境整備に関する説明会をYoutubeでLIVE配信しました。

そこでの、文部科学省 高谷浩樹 初等中等教育局 情報教育・外国語教育課長 の説明会がかなりパワフルなメッセージだったので、是非多くの人に読んでもらいたいと思い、文字を起こしました。

この説明会がきっかけで、私たちは現役の先生たち中心の完全無料のオンライン個別学習サポート、オンライン寺子屋を開始しました。

もっとみる
ついに大量解雇を決定した、Airbnb社ブライアン・チェスキーCEOの社員へのメッセージ(2020/5/5)を翻訳してみた

ついに大量解雇を決定した、Airbnb社ブライアン・チェスキーCEOの社員へのメッセージ(2020/5/5)を翻訳してみた

本記事の目的Airbnb社の英語サイトに、2020年5月5日にAirbnb社のCEOが社員に送ったメッセージが公開されました。特に、経営者がどのように戦略を見直し、どのように社員との関係を大事にしていくかを考える人にとって、学びの深いメッセージだと思いました。この公開された記事を、読んで感動を覚えた人は少なくないようです。そこで、自らの学習のため友人と共に翻訳したものです。

この翻訳に携わった私

もっとみる
Amazonの従業員が学ぶ伝わる文章構成の極意

Amazonの従業員が学ぶ伝わる文章構成の極意

こんにちは、Choimirai School のサンミンです。

【主要なアップデート】
(2023.10.01)ベゾス氏がパワポを禁止した理由を語った動画を追加
(2020.05.11)Blitzscaling、ビル・ゲイツのコメントと英語版リンクを追加
(2020.05.11)知的生産の技術に関するコメントを追加

0 はじめに▲アマゾンの社内プレゼンテーションで、パワーポイントの使用が禁止

もっとみる
全店舗閉店して会社を清算することに決めました

全店舗閉店して会社を清算することに決めました

\\ 出版が決まりました //

私が起業したきっかけ、カフェの開業、事業拡大、そして全店舗閉店して会社を精算するまでの全て書いた本の出版が決定しました!

2020年11月2日発売
『全店舗閉店して会社を清算することにしました コロナで全店舗閉店、事業清算、再出発を選んだ社長の話』(実業之日本社)

Amazonで販売中です!
https://amzn.to/3mLughG

※写真はお店を片付

もっとみる

競争ではなくて共創のほうが合理的な理由

noteでCXOをやっている深津さんが良いことをいっていました。

簡単にいうと

- 戦争をするって最後の手段であり、大体のケース、しないほうがいいよね
- お互いに市場を拡大したほうがお得なことがあるよね
- 市場が飽和していないなら棲み分けたほうがいいよね

という内容で、個人的にはとても同意です。

というのも、たとえば、A社とB社が、まだ市場が拡大していないのに100万人のユーザーを取り

もっとみる
【料理リレー】に参加しました!

【料理リレー】に参加しました!

【料理リレー2020】

料理家の脇 雅世先生@masayowaki が発起人となって始まった
「料理リレー2020」

今回はレストランとデリカテッセンのお客様であり、お料理が大好きな小口響子さんからバトンを受け、参加させて頂きました。

今回ご紹介するお料理は、スライスした鶏ムネ肉を使った、クリーム煮です。

一見ハードルが高そうにみえますが、常備食としてサラダチキンをストックしておけば簡単に

もっとみる