きっとくらす

徳島県那賀郡那賀町木頭でのくらし。 五感を使い季節と自然と上手によりそうくらし。 そん…

きっとくらす

徳島県那賀郡那賀町木頭でのくらし。 五感を使い季節と自然と上手によりそうくらし。 そんな日々の木頭のくらしを、少しずつ紹介。 木頭の暮らしの知恵と木頭の季節の自然の移り変わりをここから。 バックナンバーはここから→https://march0320.tumblr.com/

記事一覧

季節の食卓

「あめごの寿司いらんか〜。」 地域の方からの うれしいお誘いをいただき お邪魔すると 「もう、一緒に食うていけ。」 と、言っていただき 一緒に食事をさせていただく…

きっとくらす
8時間前
1

なんなんだこれからはじまる

『ヒュルルルルルル〜♪』 「アカショウビンの初鳴きだっ!!」 「なんか、雨降りそうな天気じゃなぁ。」 と、話していたら初鳴き! 何の鳴き声なんだろうって 調べて…

6

集まるきっかけって?

この4月から 私が暮らす地区で 月に一度公民館を開ける活動をスタート 『じゃんじゃんの日』と名付け 公民館を開け 地域の皆さんが いつ来てもいつ帰ってもOKな 出入り自…

6

度胸ついたな

木頭の暮らしの知恵を 木頭で暮らす方々から教わりたくて 木頭に移住してきた私 何でもかんでも その場に居ながら 小さく便利な電子媒体で 欲しい情報に触れられる昨今 …

6

1日の使い方

木頭では毎年GWころから 釜炒り茶づくりがはじまります 「昔は、道走りよったら、茶摘みよるしがようけぇおったけんど、今はやんだおらんもんの。」 徐々に釜炒り茶をつ…

4

暮らしの体験

木頭は GWあたりから 釜炒り茶シーズン突入 木頭では 毎年、茶の木の新芽が出る頃 新芽を摘んで、大きな窯で炒って、 揉んで、干して 自分の家で飲む 一年分のお茶を作る…

5

人が魅力

木頭では 回覧板が月2で回ってきます 私も毎月 月はじめの便で 集落支援員新聞を各戸に 配布していただいているので 回覧物の詰め作業をお手伝いしています^ ^ ◎集落支援…

6

支えられて、頼ってばかりの日々

木頭で暮らしはじめてから 暮らしの中で 自分にできることが あまりにも少なくて 地域の方から 季節の旬のお野菜をいただいたり 鍬の柄をつけてもらうなど 暮らしに必要な…

6

季節のクイズ

『ブーブーブーブーブーブーブーブーブー・・・』 あ! 耕運機の音だ! 湿っぽい土の匂いだ! ご近所さんが 軒並み田んぼを耕しはじめた今日 ぼちぼちと お米づくりの準…

きっとくらす
2週間前
5

4月のえんがわの日

毎月第4金曜日は『えんがわの日』 18:30~21:30の3時間 大人限定で出入り自由な場を オープンしています ◎えんがわの日とは?◎ https://note.com/kittokurasumarch/n/nbf

きっとくらす
2週間前
5

釜炒り茶づくりしわしわスタート

この時期は 木頭の皆さんは お天気をとっても気にしています なぜならば 茶摘みをいつにしたらいいだろうか?と 茶の木の新芽の出具合を 晴れの日が続くお天気を気にして…

きっとくらす
3週間前
5

いいタイミングを見つけながら

ずっと雨続きで 今日やっと気持ちのいい晴れ!! 雨のおかげで なかなか発芽しなかった とうがらしの芽がたくさん出てきて 畑や畦道には 一気に伸びた草たち!! ぼちぼ…

きっとくらす
3週間前
4

わぁんくで飲むお茶をつくってみませんか?

今年も くるくさんと一緒に 『釜炒り茶づくり』イベントを実施します^ ^ ◎イベント情報はこちら◎ Instagram: https://www.instagram.com/p/C6DjQlwBG2j/?img_index=1 Fa…

きっとくらす
3週間前
6

草刈りとかムカデとか

春がきた! あったかくなってきた! と思っていたらこの話題 「草が生えて生えてしょーないわだ。」 「ムカデ出たかぁ。こんなおっきょいん出たぞ。」 「畑しよったら、…

きっとくらす
3週間前
3

季節の変化を感じる日々

日に日に 季節の変化を 楽しめる時期がやってきました^ ^ 雨降るごとに その変化速度は加速! 1日1日が違って 毎日おもしろいです 「いやぁ、今日は温うて気色ええのぉ。…

きっとくらす
4週間前
3

春を保存

「前に、さくらの塩漬けするって言いよらんかったかぁ?わぁんくの八重が開きだしたけん、花持ってくか?」 ご近所さんの八重桜が 咲き出したとの連絡 木頭のすごいとこ…

きっとくらす
4週間前
3
季節の食卓

季節の食卓

「あめごの寿司いらんか〜。」

地域の方からの
うれしいお誘いをいただき
お邪魔すると

「もう、一緒に食うていけ。」

と、言っていただき
一緒に食事をさせていただくこともあります
とてもうれしい時間^ ^

「そこらへんにあるもんばっかりじゃけんどの。」

木頭のみなさんのそこらへんにあるものは
私にとってはいつもごちそう!

「ゴサンチク採ってきて、バターと塩胡椒で炒めたやつの。」

ゴサン

もっとみる
なんなんだこれからはじまる

なんなんだこれからはじまる

『ヒュルルルルルル〜♪』

「アカショウビンの初鳴きだっ!!」

「なんか、雨降りそうな天気じゃなぁ。」

と、話していたら初鳴き!

何の鳴き声なんだろうって
調べてわかるようになると
何だか嬉しい
アカショウビンが今年も鳴きだしたって

木頭のみなさんは
ミズコイドリとも呼んでいて
雨降れーって鳴いていると
教えてくれた^ ^
雨が降りそうになると確かに
鳴き出すアカショウビン
初鳴きを聞くと

もっとみる
集まるきっかけって?

集まるきっかけって?

この4月から
私が暮らす地区で
月に一度公民館を開ける活動をスタート

『じゃんじゃんの日』と名付け
公民館を開け
地域の皆さんが
いつ来てもいつ帰ってもOKな
出入り自由な場所としてオープンしている
公民館が繋がる場所になればと^ ^

※じゃんじゃんとは、かつて、木頭で山で刈った草を里へ運ぶ際、山と里をワイヤーで繋いでいて、そのことをじゃんじゃんと呼んでいたそう。
そして、今、かつて山と里を繋

もっとみる
度胸ついたな

度胸ついたな

木頭の暮らしの知恵を
木頭で暮らす方々から教わりたくて
木頭に移住してきた私

何でもかんでも
その場に居ながら
小さく便利な電子媒体で
欲しい情報に触れられる昨今

それは本物なのだろうか?
知る、分かるって何なんだろうか?

子どもの時
毎年なぜか春になると
父と一緒につくしとりに出かけ
楽しそうにつくしをとる父のそばで
私も当たり前のようにつくしをとっていて

秋になれば
親戚の山に松茸をと

もっとみる
1日の使い方

1日の使い方

木頭では毎年GWころから
釜炒り茶づくりがはじまります

「昔は、道走りよったら、茶摘みよるしがようけぇおったけんど、今はやんだおらんもんの。」

徐々に釜炒り茶をつくる家庭も
減りつつあるそうです

先日、イベントでお茶を摘みながら
地域の方から

「朝から、暗ぁなるまで1日茶摘んで、葉は一晩置いて、翌朝はように茶炒って、揉んで、干しての。また、茶摘んでを何日間かしよったの。」

というお話を聞

もっとみる
暮らしの体験

暮らしの体験

木頭は
GWあたりから
釜炒り茶シーズン突入

木頭では
毎年、茶の木の新芽が出る頃
新芽を摘んで、大きな窯で炒って、
揉んで、干して
自分の家で飲む
一年分のお茶を作るという暮らしがあります

私が木頭にはじめてやってきたのも
2015年の釜炒り茶づくり体験に参加した時でした

2024年の今
自分が企画実施する立場で関われていることを
とてもうれしく思っています^ ^

5月8日(水)の今日

もっとみる
人が魅力

人が魅力

木頭では
回覧板が月2で回ってきます
私も毎月
月はじめの便で
集落支援員新聞を各戸に
配布していただいているので
回覧物の詰め作業をお手伝いしています^ ^

◎集落支援員新聞はこちら◎
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.601063978685290&type=3

◎2016年〜協力隊新聞はこちら◎
https://www.facebook.

もっとみる
支えられて、頼ってばかりの日々

支えられて、頼ってばかりの日々

木頭で暮らしはじめてから
暮らしの中で
自分にできることが
あまりにも少なくて
地域の方から
季節の旬のお野菜をいただいたり
鍬の柄をつけてもらうなど
暮らしに必要なものを直していただいたり
ありえないほど
助けていただいていて

そんな木頭の暮らしに触れるたび
私も自分の暮らしの一部くらい
自分でなんとかできるようになりたいと
自分で創りだせるようになりたいと
自分でなんとかできるように
地域の

もっとみる
季節のクイズ

季節のクイズ

『ブーブーブーブーブーブーブーブーブー・・・』

あ!
耕運機の音だ!
湿っぽい土の匂いだ!

ご近所さんが
軒並み田んぼを耕しはじめた今日
ぼちぼちと
お米づくりの準備がはじまったようです^ ^

木頭はかつて
棚田などがたくさんあり
お米は換金作物だったそうで
貴重品と言われていました

家でお米は作っているけれど
家では冠婚葬祭の時に
100%お米のご飯食べられるそうで
子どもながらに
楽し

もっとみる
4月のえんがわの日

4月のえんがわの日

毎月第4金曜日は『えんがわの日』
18:30~21:30の3時間
大人限定で出入り自由な場を
オープンしています

◎えんがわの日とは?◎
https://note.com/kittokurasumarch/n/nbfabcd7bcf00

すっかり日が長くなり
えんがわの日のスタートはまだ
明るい感じです^ ^

ここ最近の木頭は
雨が続く日が多く
身の回りの樹々が
一気に芽吹いた感じになってい

もっとみる
釜炒り茶づくりしわしわスタート

釜炒り茶づくりしわしわスタート

この時期は
木頭の皆さんは
お天気をとっても気にしています

なぜならば
茶摘みをいつにしたらいいだろうか?と
茶の木の新芽の出具合を
晴れの日が続くお天気を気にしているからです^ ^

「ちょっとまだ早いかのぉ。」

「早う摘んだら、細〜いええお茶できるけんどのぉ。葉こもうて、量少ないけん、摘むんしんどいわだぁ。」

などなど
好みでタイミングをうかがっています

木頭では昔から
家周りや畑周り

もっとみる
いいタイミングを見つけながら

いいタイミングを見つけながら

ずっと雨続きで
今日やっと気持ちのいい晴れ!!

雨のおかげで
なかなか発芽しなかった
とうがらしの芽がたくさん出てきて

畑や畦道には
一気に伸びた草たち!!

ぼちぼち植えたいのに
なかなか植えれなかった
種がスタック中

仕事休みたい気持ちもあるけれど
そうはいかないので
アフター5に一気に
草刈りやら種まきやらを!!
日が長くなってきたので
19時くらいまでは作業できる^ ^

午前中は

もっとみる
わぁんくで飲むお茶をつくってみませんか?

わぁんくで飲むお茶をつくってみませんか?

今年も
くるくさんと一緒に
『釜炒り茶づくり』イベントを実施します^ ^

◎イベント情報はこちら◎
Instagram: https://www.instagram.com/p/C6DjQlwBG2j/?img_index=1
Facebook: https://fb.me/e/4leaE9wam

木頭では
家の周りの畑などに
茶の木があって
昔から5月上中旬になると
わぁんくで飲むお茶を作る

もっとみる
草刈りとかムカデとか

草刈りとかムカデとか

春がきた!
あったかくなってきた!
と思っていたらこの話題

「草が生えて生えてしょーないわだ。」

「ムカデ出たかぁ。こんなおっきょいん出たぞ。」

「畑しよったら、ダニにくわれてのぉ。痒うてたまらんわだ。」

「ビルゥ(ヒル)にやられて、血ぼたれになったわだぁ。」

木頭らしさ全開の話題に!!

今日は曇りな予報
ということで
移住交流のイベントで使わせていただく
茶畑と梅畑の草刈りを

お茶

もっとみる
季節の変化を感じる日々

季節の変化を感じる日々

日に日に
季節の変化を
楽しめる時期がやってきました^ ^

雨降るごとに
その変化速度は加速!
1日1日が違って
毎日おもしろいです

「いやぁ、今日は温うて気色ええのぉ。木も芽吹いてきたのぉ。」

と、地域の方と会ったら
そういう話に^ ^

毎年楽しみにしている
カツラの木の芽吹きも
いよいよだろうと行ってみると
思ったよりも葉が出ていました

カツラの葉はまあるい感じなので
芽吹いてすぐく

もっとみる
春を保存

春を保存

「前に、さくらの塩漬けするって言いよらんかったかぁ?わぁんくの八重が開きだしたけん、花持ってくか?」

ご近所さんの八重桜が
咲き出したとの連絡

木頭のすごいところは

「ちょっと、◯◯作りたいんですけど・・・」

などと、どこかで話をしていると

「家にあるけん、ええタイミング来たら教えたるわ!」

と、家周りにほぼあって
ぼそっと言ったことを覚えてくれていて
いいタイミングで連絡をしてくれた

もっとみる