マガジンのカバー画像

そなえることば

122
感覚·思考の覚え書き集
運営しているクリエイター

記事一覧

2度目の成人式

2度目の成人式

誕生日はまだですが、今年40歳になるということで、大学時代の友人と、二度目の成人式を、宮原の喫茶店プランピーマニアさんにて、かき氷で祝いました。暑い今日にぴったり最高の、爽やかなレモンヨーグルトかき氷。激ウマ。

3人の子どもを育てた友人と、
独身ながら学童のお仕事を始めたり、 #ジョガボーラきららさいたま
という団体でボールを蹴って遊ぶ場づくりを模索したり、 #uneune防災フェスタ という親

もっとみる
非営利団体のマネジメントにおける「芸術」要素とは・・・

非営利団体のマネジメントにおける「芸術」要素とは・・・

『みんなのNPO』より、印象に残った言葉を・・・。

 非営利団体のマネジメントについて「科学」的であるべき、という発想についてのイメージはあるで程度つくし、理解できる。「芸術」とは・・・。頭の片隅に置いて意識しておきたい言葉だった。

大人数で協調し合う場づくりの為のマネジメント力向上が、成長の目安

大人数で協調し合う場づくりの為のマネジメント力向上が、成長の目安

「成長したい」と漠然と思っていても、
意識が曖昧なままだと、あまり変わり映えしなかったりする。

自分にとって、何をもって「成長」なのか、
現状がどういう状態で、
どういう状態に変化したら、
「成長」といえるのか、
という、何をもって成長とするか、
という目安を自分の中で意識化できていると、

日常から意識して改善することができて
変化を起こしやすくすることができる。

今の私の場合は、
15人以

もっとみる
お寺deフィーバー@常楽寺(舘林)

お寺deフィーバー@常楽寺(舘林)

昨日、舘林市にある常楽寺で開催された,、
「お寺deフィーバー」
というイベントに遊びに行ってきた。

かなり前から常楽寺のInstagramはフォローしていて、
面白い催しを沢山開催していて、
いつか訪れてみたい場所だったが
やっと行くことができた。

月桃スパイスさんのル―ローハンを食す。

TSUKIMO BAZAAR さんの、酵素ジュース(キウイ)を飲む!

入口の風景

和やかにフィーバ

もっとみる
来年度はブラッシュアップする年に!

来年度はブラッシュアップする年に!

最近、この個人アカウントで何かを書きたいという衝動が全然走らない。
耳すまアカウントやジョガボーラアカウントは
頻繁に更新している。
結構、毎日忙しい。

ああ、気づけば3月
卒業シーズンだ。
来年度はどんな年にしようかな。

以前にも書いたけれど
ちゃんと祈りを込めて生きるって大事なことだ。

どうなりたいのか。
どうありたいのか。

やっぱり、無理やりでも、
こうして立ち返って個人アカウントに

もっとみる
自分を探る ~これまで·いま·これから~

自分を探る ~これまで·いま·これから~

読者の皆さん、
今年もよろしくお願いいたします。

昨年10月に参加した、合同会社&ante さんの、「わたしごと」千葉合宿で行った、木の絵を描くワークショップの絵をシェアします。

まず、木の絵をそれぞれに描き、
 根ールーツとなるもの、生活、好きなもの
 地面ー自分の意志で選んだもの、こと
 幹ー自分自身の価値観
 枝ー自分自身の強み
 葉ー自分や社会に対する願い、祈り
として、言葉や絵などを

もっとみる
「対話」は決して楽ではない・・・が!

「対話」は決して楽ではない・・・が!

おはようございます。

昨日の夜は、こちらに参加させて頂いていました。

まずは、合同会社&anteさん、設立1周年おめでとうございます。

記念イベントはゲストの方とのトークも挟みながら、
新しい発見の多い機会になりました。

以下、メモ
・「組織文化」をつくる
・対話を始める前に大切なことは、「話し合いたい」「理解しあいたい」という前提。
・「対話をしましょう」とか「しゃべりましょう」と場を設

もっとみる
田中真知「風をとおすレッスン」を読む

田中真知「風をとおすレッスン」を読む

久しぶりに本を読み終えました。

「私」という言葉があるから、「私」という固定したものが存在していると捉えてしまうのであって、本当は諸行無常のつかみどころのないなにか、到底、言葉で簡単に規定できないような何か、が、私たちが、「私」と捉えている正体なのかもしれない。

人と人が出会い、交錯する、その場、そのものに、正解を求める以上に、敬意を払って大切にする。違いがあっても違いは違いのままに、出会い、

もっとみる
2023年度は、場づくり実践・研究元年!!

2023年度は、場づくり実践・研究元年!!

2023年に入ったばかりの三が日、
与野本町の「路地裏ガレージマーケット」というイベントに初めて行った。

当日の様子は、こちら↓

つい最近、練馬の石神井氷川神社で毎年5月に行われている、
「井のいち」というイベントにも行ってきた。

当日の様子は、こちら↓

2つのイベントに共通していることは、多様な主体が、個性を発揮しながら、ひとつの場所で、力を合わせて、場づくりしていること。思い思いに、参

もっとみる
会えない時間も想う力、リスペクトな関係をこれからもっと追求すること!

会えない時間も想う力、リスペクトな関係をこれからもっと追求すること!

いつもベッタリ一緒にいることが
仲良しなわけじゃない

大人になればなるほど
それぞれにいろんな事情が積み重なってくる

お互いの自由を尊重しあいながら、
信頼しあいながら、
必要なときは力を合わせて

大好きな気持ちはもちながら
いつも一緒にいなくていい
会っていない時間だって、思いやりをもっていれば
ちゃんと繋がっていける

リスペクトな関係性を
これからもより一層追求していきたい

子どもたちとのコミュニケーションの中には宝物・夢の欠片が沢山ある!はず!その貴重性を分かっている大人でありたい。

子どもたちとのコミュニケーションの中には宝物・夢の欠片が沢山ある!はず!その貴重性を分かっている大人でありたい。

子どもたちは成長する
わかりやすく。
それを間近で沢山観ることができる環境にあるというのは
本当に幸せなことだ。

子どもたちと関わりながら
わくわくすることをイメージしていきたい。

自分がわくわくしていたり、本気になって物事に取り組んでいれば、
それは子どもたちに必ず伝わるだろうし、

義務感、やらされ感で、
テキトーに関わっていれば
それもまた子どもたちに伝わるのだろう。

いろんなことがあ

もっとみる
卵を取り扱うように

卵を取り扱うように

大切なことほど、
壊れるのは簡単で、脆い。

ついつい衝動で
ついつい脊髄反射で
腹が立つこともあるけど、

乱暴に取り扱えば簡単に割れてしまう
終わってしまう。

卵でも
取り扱うかのように

大切なこと・もの・ひと
丁寧に、そっと
関わるようにしていこう。

「自由」の取り扱い

「自由」の取り扱い

できるだけ、自由で、創造的で、楽しい場をつくりたい。
しかし、
そうすると、
その意味をはき違えて、
自分さえ楽しければよい
という捉え方にすり替わってしまう人がでてきてしまう。

お互い様
お蔭様
そういう言葉の意味を
深く、深く、理解し、伝えようとする、
そういう努力を続けていく必要がある。

自分だけが楽しくて、周りは楽しくない、
そういうことを続けていけば、
やがて自分自身も楽しくなくなる

もっとみる
早朝WEリーグ観戦

早朝WEリーグ観戦

早朝、14日のWEリーグ上位対決、
浦和対神戸をDAZN視聴。

前半は、浦和の中盤での狭い局面をかいくぐる技術、アイデア、連携に
神戸が手こずる展開。
島田のゴールで浦和が1点先制。

後半は、神戸は阪口に代わり、髙瀨を投入。
浦和ペースだった前半から、神戸に流れが変わる。
髙瀨のプレスから安藤のクリアを奪取し田中に展開、
田中の冷静沈着でクイックなタイミングのシュートで同点弾。

試合の展開は

もっとみる