#まいエラちゃん/毎日生きてるだけでエラい子ちゃん

モットーの1つを名前にしてみた、ぬのさんです。30歳目前に「あ、やっぱり海外行こ」と思…

#まいエラちゃん/毎日生きてるだけでエラい子ちゃん

モットーの1つを名前にしてみた、ぬのさんです。30歳目前に「あ、やっぱり海外行こ」と思い立ち【ギリホリ】にチャレンジ。数年前の記事は恥ずかしいよりオモロいが勝ったので公開中。近況→ https://instagram.com/a_kj_r?igshid=YmMyMTA2M2Y=

記事一覧

固定された記事

オランダワーホリビザ取得完全解説

こんにちは!まいえらちゃんこと、旅するデザイナーぬのちゃんです。 オランダのワーキングホリデーは2020年に開始となり、オーストラリアやカナダという日本人に人気の都…

1,000

準備中です、ごめんね🙇‍♀️

これからたくさん更新するよ!

日本出発までのあれこれ<オランダワーホリ準備>

ここではワーキングホリデー出発までのことを時系列でまとめていきます。思い出したら追記するStyleで。 これからワーホリ考えている方に参考になるかはわからないけど、日…

ワーホリチャレンジ エピローグ

ずっとフォローしてくれてたみなさん、お久しぶりです。そうでない方は初めまして。友人は見に来てくれてまじ感謝、まいエラちゃんぬのさんです。 (自分でまいエラちゃんっ…

アイデンティティってどこにあるんだ?

今日は中村真一郎さんの『夢の復権』でした。 筆者と二人の女優さんにまつわるエピソードが出てきます。 一人目は舞台終わりの女優さんが化粧を落としてしまうと、そこに…

被害妄想って片付けることは、相手を否定している。−「行人」を読んで−

今日の現代文は夏目漱石の「行人」の一場面でした。 夏目漱石は明治時代に私の故郷である熊本で教鞭を取っていたこともあり、幼い頃からなんとなく親しみを持っていました…

希望の光を灯したり愛貫くためには?

今日の現代文は遠藤周作さんの「死海のほとり」を解きました。高校だったか中学だったかの現代文の先生が 「遠藤周作は日本の知」だと熱弁していたのを覚えています。当時…

マジョリティに流されず人間性を保てるか

今日も現代文の問題を解いたんですが、結構考えさせられる内容でした。 野坂昭如『本多勝一「殺される側の論理」についての解説文』 この文章は、「殺される側の論理」と…

私たちが無意識のうちに信用してしまうものにカラクリが潜んでいる

今日は苫米地英人さんの「現代版 魔女の鉄槌」を読みました。 苫米地博士は、脳機能科学の世界的権威でもあり、メンタリストDaigoにも大きな影響を与える人物。特に歴史…

無愛想に生きることを許可することで人生が変わる

池田潤さんの「無愛想のススメ」を読みました。書評なんて大それたことはできないので、私なりのまとめと感想です。 無愛想、と聞くとこれまでの私であればあまりいいイメ…

現代文のススメ

こんにちは、お久しぶりのぬのさんです。 みんなおうち時間どう過ごしてますか? テレビみたり、YouTubeみたり、ゲームしたり、映画みたり、本読んだり こんな時だからと…

26年間、絶叫マシン大嫌いな私がジェットコースターを克服した話。

どうも、ぬのさんです。 今回はタイトルの通りみんな大嫌いなジェットコースターをどうやって克服したかを書くよ。 本当に絶叫マシン嫌いな人って、↑みたいなことをかく…

食わず嫌いは中身を詰めろ!

新しいことといえば、最近5年ぶり?6年ぶり?くらいに携帯を変えたんだよね。特に携帯にこだわりないから、そもそもスマホ自体がこれで3代目。本気で使い倒してる。 Gala…

出来るだけ少なく、摂ったら出す!

友人と昨晩、今月末までのダイエット企画を考案しまして、早速取り組んでいます。今回はお金はかかっていないものの、絶対に負けられない大切なものを賭けたり、絶対にやり…

心身の不調の原因は…?

5月からできる限り毎日NOTE綴ってきたわけですが、そもそも私がどうやって心身の不調、主にメンヘラを乗り越えたのか、ということを書いてなかったな、と気づきました。 …

NEW ONEという名のコラボレーション

普段身の回りにあるものって、実際目新しいものって少ないなって思いませんか? 新発売といっても既存のモノと何かを掛け合わせたものが多いです。 例えば、新発売のお菓…

オランダワーホリビザ取得完全解説

オランダワーホリビザ取得完全解説

こんにちは!まいえらちゃんこと、旅するデザイナーぬのちゃんです。

オランダのワーキングホリデーは2020年に開始となり、オーストラリアやカナダという日本人に人気の都市に比べ、エージェントのサービス提供もなくかなり情報量が限られていますよね。

そこで、2023年にオランダワーホリに実際に行った私が
申請書の書き方や物件探しの英文メールのテンプレート、詐欺対策
まで徹底解説します!

1 チェック

もっとみる
日本出発までのあれこれ<オランダワーホリ準備>

日本出発までのあれこれ<オランダワーホリ準備>

ここではワーキングホリデー出発までのことを時系列でまとめていきます。思い出したら追記するStyleで。
これからワーホリ考えている方に参考になるかはわからないけど、日記みたいな感覚で読んでいただけると。

2022年5月トロントへワーホリに行く友人(たなけん)に影響され、「なんとなく1年後には海外にいそう」なんていう綿菓子くらい軽い理由から英会話の勉強を始める。が、1ヶ月ほどで挫折…
(でも気づい

もっとみる
ワーホリチャレンジ エピローグ

ワーホリチャレンジ エピローグ

ずっとフォローしてくれてたみなさん、お久しぶりです。そうでない方は初めまして。友人は見に来てくれてまじ感謝、まいエラちゃんぬのさんです。
(自分でまいエラちゃんって付けたけどダサいなって思ってるよね。でも自分のことは積極的に褒めていきたい所存。)

お気づきの方も多いと思いますが、私2023年6月から

オランダとカナダにワーキングホリデーに行きます!!!
色んな方に質問していただくことや情報収集

もっとみる
アイデンティティってどこにあるんだ?

アイデンティティってどこにあるんだ?

今日は中村真一郎さんの『夢の復権』でした。

筆者と二人の女優さんにまつわるエピソードが出てきます。

一人目は舞台終わりの女優さんが化粧を落としてしまうと、そこには疲れ切った全く別人の顔がありました。
筆者はそれに衝撃を受けますが、すぐにいつも通りの魅力に満ちた美貌が化粧をすることで戻りました。

二人目は半盲に近いほどの近視の女優さんが、初めてコンタクトレンズをつけた時のことです。長い付き合い

もっとみる

被害妄想って片付けることは、相手を否定している。−「行人」を読んで−

今日の現代文は夏目漱石の「行人」の一場面でした。

夏目漱石は明治時代に私の故郷である熊本で教鞭を取っていたこともあり、幼い頃からなんとなく親しみを持っていました。ですが、学生時代に「坊ちゃん」や「こころ」、「吾輩は猫である」くらいしか読んだことがありませんでした。

調べてみるとこの「行人」は漱石の「後期三部作」と言われる作品です。

コラムにあるように、後期三部作は「エゴイズムとそれに伴う苦悩

もっとみる
希望の光を灯したり愛貫くためには?

希望の光を灯したり愛貫くためには?

今日の現代文は遠藤周作さんの「死海のほとり」を解きました。高校だったか中学だったかの現代文の先生が
「遠藤周作は日本の知」だと熱弁していたのを覚えています。当時は「海と毒薬」を授業で習ったような…?

調べてみると、代表作「沈黙」は欧米でも高い評価を得て、ノーベル文学賞の候補にもなっていたそう。12歳の時にカトリックの洗礼を受け、キリストにまつわる作品も多い中、ユーモアに富んだエッセイも多く手がけ

もっとみる
マジョリティに流されず人間性を保てるか

マジョリティに流されず人間性を保てるか

今日も現代文の問題を解いたんですが、結構考えさせられる内容でした。

野坂昭如『本多勝一「殺される側の論理」についての解説文』
この文章は、「殺される側の論理」という本に付された野坂さんの解説文、という位置付けです。ちょっと初めはわかりにくいですが。

出口先生のシステム現代文 実践演習編に載っていて、解説の動画もあったので、ぜひ。

野坂さんについて調べたところ、ジブリ映画「火垂るの墓」の原作の

もっとみる
私たちが無意識のうちに信用してしまうものにカラクリが潜んでいる

私たちが無意識のうちに信用してしまうものにカラクリが潜んでいる

今日は苫米地英人さんの「現代版 魔女の鉄槌」を読みました。

苫米地博士は、脳機能科学の世界的権威でもあり、メンタリストDaigoにも大きな影響を与える人物。特に歴史や金融の知識に富んでいて、本書も歴史的な流れから現代の情報操作、奴隷化されている私たちについて述べてあります。

他の本も読んだことあるのですが、スケールが大きくて、思考が深く鋭く、読めば読むほど自分の無知さが如実になります…。

もっとみる
無愛想に生きることを許可することで人生が変わる

無愛想に生きることを許可することで人生が変わる

池田潤さんの「無愛想のススメ」を読みました。書評なんて大それたことはできないので、私なりのまとめと感想です。

無愛想、と聞くとこれまでの私であればあまりいいイメージはありませんでした。
なぜなら、どれだけ多くの人に好かれるか、印象を良くするか、気に入られるかに重きを置いてきたからです。
でもこのことがどれほど自分の首を絞め、自分の理想から遠ざかることだったかを今でははわかるし、本書の内容をより府

もっとみる
現代文のススメ

現代文のススメ

こんにちは、お久しぶりのぬのさんです。
みんなおうち時間どう過ごしてますか?

テレビみたり、YouTubeみたり、ゲームしたり、映画みたり、本読んだり
こんな時だからと掃除や料理に励んでみたり
オンラインで飲み会してみたり
などなど、色んなことをしてると思います。
でも、そろそろ飽きてきてない?

そんなあなたには、暇つぶしに現代文の勉強をオススメしたい。

それはそれは声を大にして。

私はこ

もっとみる
26年間、絶叫マシン大嫌いな私がジェットコースターを克服した話。

26年間、絶叫マシン大嫌いな私がジェットコースターを克服した話。

どうも、ぬのさんです。
今回はタイトルの通りみんな大嫌いなジェットコースターをどうやって克服したかを書くよ。

本当に絶叫マシン嫌いな人って、↑みたいなことをかくと
「いやいや、そんなこと言って別にちょっとくらい乗れた人なんでしょ」
「いや、私は一生乗らないから関係ないって」
「本当、そういうのやめてよ。友達が見たら乗せられるって」
って思う人いるよね?

私もそうだった。
どれくらいガチで嫌いだ

もっとみる
食わず嫌いは中身を詰めろ!

食わず嫌いは中身を詰めろ!

新しいことといえば、最近5年ぶり?6年ぶり?くらいに携帯を変えたんだよね。特に携帯にこだわりないから、そもそもスマホ自体がこれで3代目。本気で使い倒してる。

Galaxy6からiPhone7という、時代遅れ感が否めなくて、これでもかというくらいスマホの移り変わりとは縁がない。PCはMacBook Proに加え、surface goのタブレットも持ってるくせに。

使えるものはとことん使う精神があ

もっとみる
出来るだけ少なく、摂ったら出す!

出来るだけ少なく、摂ったら出す!

友人と昨晩、今月末までのダイエット企画を考案しまして、早速取り組んでいます。今回はお金はかかっていないものの、絶対に負けられない大切なものを賭けたり、絶対にやりたくないことをかけています。

さて、昨日に引き続き、食事の栄養と心身の健康について。

今日は<どうして体に悪そうなものは、やっぱり体に悪くて、しかも食べたくなるのか>について話したいと思います。

体に悪そうなものといえば
・お菓子

もっとみる
心身の不調の原因は…?

心身の不調の原因は…?

5月からできる限り毎日NOTE綴ってきたわけですが、そもそも私がどうやって心身の不調、主にメンヘラを乗り越えたのか、ということを書いてなかったな、と気づきました。

まず、私がどんなメンヘラだったかを簡単にまとめると

自己肯定感低くて、ずっと死にたいと思っているくせに、他人に(ダメンズ)に超絶依存しがちで、プライドと理想がバカ高い悲劇のヒロイン系オタク。

字面がやばすぎる笑
とまあ、こじらせて

もっとみる

NEW ONEという名のコラボレーション

普段身の回りにあるものって、実際目新しいものって少ないなって思いませんか?

新発売といっても既存のモノと何かを掛け合わせたものが多いです。
例えば、新発売のお菓子。
新発売と唱いながら、期間限定で既存のモノと新しい味や食べ方、季節に合わせたキャンペーンが多いです。
全く新しいもの、はここ最近見ていない気がします。

大流行中のタピオカだって、私が中学生のときに熊本で爆発的に流行りました。そのとき

もっとみる