マガジンのカバー画像

プロダクト開発

16
運営しているクリエイター

記事一覧

人事部からDev所属の人事へ。DevHRで何をやるかまとめてみた

人事部からDev所属の人事へ。DevHRで何をやるかまとめてみた

こんにちは。中島です。
コミューンという会社に転職して7ヶ月目です。もうすぐ8ヶ月目に突入します。

2023年11月に「Devに異動して人事をやりたいです」と上司に打診をし、2024年1月にDevへ異動することが決まりました。
※異動をして、DevHRというチームを立ち上げます。

なぜDevHRを立ち上げるのか。DevHRは何をするのか。どんな組織を作るのか。決意表明みたいなnoteを作ってみ

もっとみる
経営と現場を接着するプロダクトマネジメントの技術

経営と現場を接着するプロダクトマネジメントの技術

経営戦略とプロダクト方針の一貫性を保つために必要な考え方や立ち振舞いのまとめ。開発は進んでいるが細かい掛け違いで芯を食ってないと感じた時にオススメです。

スタートアップは短いスパンで経営戦略がアップデートされるので、それに合わせてプロダクトの方向性を一致させる取り組みはとても大事。

少人数組織では阿吽の呼吸で進められた事も、急成長していく組織では微妙な掛け違いの積み重ねでズレていくので、意識的

もっとみる
01.次世代カレンダーアプリ「Cron」とは。

01.次世代カレンダーアプリ「Cron」とは。

2023.05.01追記 Cronが一般公開されました。

2022年6月10日、NotionがCronを買収したと発表。

急成長、急拡大をするNotionの新たな展開に大きな話題となった。
このnoteでは、これを機にCronを知った人、実際使ってみようと決めた人に向けCronの情報をまとめた。(2022/06/25までの公開情報)

興味を持った人は、とりあえずCronのサイトから「アクセス

もっとみる
ネットで知り合った友人と起業して1年ちょっとのふり返り

ネットで知り合った友人と起業して1年ちょっとのふり返り

1年ちょっと前に、ネットで知り合った友人と株式会社ダンミカを創業した。

起業して2ヶ月半の時点で書いたnoteの終わりに

と書いたので、あらためて現状の進捗をふり返ろうと思う。

「良い報告」ができるかはかなり微妙だが、なんとか存続しているので、リアルな報告はできるはず。飽きるまで読み進めていただけるとうれしい。

やってきたこと資金調達や、会社としての受託開発はせず、自分の食い扶持はそれぞれ

もっとみる
エンジニアといい感じに連携したいデザイナーの取り組み

エンジニアといい感じに連携したいデザイナーの取り組み

こんにちは、デザイナーの佐野大河 @sn_taiga です。今日はエンジニアといい感じに連携したいデザイナーの取り組みについて話します。

チームのエンジニアにヒアリングしてみた画面を設計するときや仕様を詰めるとき、伝えるとき、動作検証をするときなどなど、日々デザイン業務に取り組む上でエンジニアとコミュニケーションを取るシーンは多いと思います。

そんな中自分が「エンジニアが開発しやすいように」よ

もっとみる
CI/CDを漠然と理解していたPdMが、GitHub ActionsでCI/CD環境を構築してみた

CI/CDを漠然と理解していたPdMが、GitHub ActionsでCI/CD環境を構築してみた

概要こんにちは。株式会社Mobility Technologiesで、法人向けタクシーソリューション『GO BUSINESS』のプロダクトマネージャー(PdM)を担当しております、Tannyです。

この記事では、実務でのプログラミング経験がないPdMが、CI/CD環境を構築してみた学習記録をまとめています。CI/CDという考え方はなんとなく理解しているけど、具体的にはどのような仕組みなのか、よく

もっとみる
1本で月5,000万円を稼ぐ「ライブゲーム」ミラティブが「事業の火種」見つけた方法。テレビCMに失敗した理由と「数より熱狂」がコミュニティを強くする話

1本で月5,000万円を稼ぐ「ライブゲーム」ミラティブが「事業の火種」見つけた方法。テレビCMに失敗した理由と「数より熱狂」がコミュニティを強くする話

配信者360万人を突破した「ミラティブ」さんを取材しました。

「ミラティブ」について教えてください。赤川:
2015年8月にスタートした、スマホ1台でゲーム配信できるアプリです。

配信者数としては360万人を超えていて、スマホゲームの配信者の数では、日本一のゲーム配信サービスになっています。

特徴としては、全体における「配信者の比率」が高いこと。現在では、アクティブユーザーの中の「配信者の比

もっとみる
【解体新書】Notion編 ~ 社員数たった50人の会社がユニコーンになれた秘密 ~

【解体新書】Notion編 ~ 社員数たった50人の会社がユニコーンになれた秘密 ~

『解体新書』と題し、急成長するスタートアップ企業を徹底解剖するシリーズの第1回としてNotionについて書こうと思います。
(このシリーズが面白いと思ったり、別の企業について書いてほしいという方はぜひこのnoteへのスキや、Twitterのフォロー、シェアをなにとぞ🙇‍♂️)

Notionを知らない方にざっくりとした説明をすると、なんでもできる超多機能情報管理ツール。昨年くらいからものすごい熱

もっとみる
Community-led Growth:コミュニティがテック企業の成長に不可欠なワケ

Community-led Growth:コミュニティがテック企業の成長に不可欠なワケ

Community / kəmjúːnəti [名]
The condition of sharing or having certain attitudes and interests in common (共通した考え方や利害を持っている/共有している状態)
                         — Oxford dictionary

スタートアップ界隈の方であれば、昨今Mar

もっとみる
STUDIOを創る上で大切にしている価値観 ~ 「作品」としてのサービスづくり ~

STUDIOを創る上で大切にしている価値観 ~ 「作品」としてのサービスづくり ~

先日開催された、DIST.26 「Webサービスの個性を支えるデザイン」にて登壇させていただいたのをきっかけに、

・どんなことを大切にして、サービスを作っているのか?
・どんな思想でプロダクト、コミュニティ、ブランドをデザインしているか?

など自分の考えをまとめる機会があったので、せっかくなのでnoteにもまとめてみる。

サービス作りにおいて大切にしていること僕は学生時代にWebの制作会社を

もっとみる
2020年 STUDIOが検証すべきこと

2020年 STUDIOが検証すべきこと

スタートアップはすべてが実験僕はスタートアップはすべてが実験で、1つ1つの新サービス、新機能を出しては市場に受け入れられるかどうかの検証だと考えている。スタートアップには大きく分けると「マーケットイン型」と「プロダクトアウト型」がある。(最近この用語あんまり全然聞かないけど。)

「マーケットイン型」は、市場調査をして、既にニーズが浮き彫りになっている課題に対して、サービスを提供していくこと。比較

もっとみる
仲間を集めて一ヶ月本気でプロダクトを作ってみた話 / #プロダクト筋トレ 会💪

仲間を集めて一ヶ月本気でプロダクトを作ってみた話 / #プロダクト筋トレ 会💪

プロダクトマネージャー Advent Calendar 15日目の記事です🎄✨

はじめにこのnoteで分かること
・プロダクトチーム立ち上げの空気感
・プロダクトの0→1で具体的に何をすればいいか
・立ち上げのために作った成果物(リーンキャンバス、マイルストーンなど)の一部を公開

一ヶ月やったことをしっかり書いているのでこのnoteはかなり長文です。お時間あるときにお読みください。また、12

もっとみる
プロダクト筋トレに参加して好循環が回り出した話。3ヶ月の参加レポート

プロダクト筋トレに参加して好循環が回り出した話。3ヶ月の参加レポート

教育系ジョイントベンチャーで新規事業を開発しているMina(@ankoromina)です。去年末から参加している『 #プロダクト筋トレ 』というコミュニティがとっても楽しいので、3ヶ月の参加レポートを書きます!

コミュニティについてはこちらをご覧ください。

結論から言います
コミュニティの筋トレの中で小さな目標設定→行動→成果→自己効力感→前回より少し大きな目標ができる→また行動 という好循環

もっとみる

PdMになってやらかした失敗談

=======
Product Manager Advent Calendar 2019 12日目の投稿です。
はじめての投稿になります。ドキドキです。
=======

こんにちわ、FABRIC TOKYOでプロダクトマネージャーをしているこむと申します。PdMになってから、11か月目のぺーぺーです。

社内でCSやSCM(サプライチェーンマネジメント)を経験した後にPdMになった、オペレーショ

もっとみる