見出し画像

ロシアが墓を大量購入。行方不明者は42000人。

ロシアは5/6時点でのロシア兵死者は2000人と発表していました。
そんなわけないでしょう。

19万人もの人員を動員して3ヶ月経ち規模を東に縮小して撤退しているのにそんな少ない訳がありません。

ロシアが戦死者を把握できていないことは明白です。
ロシアにいる母親はロシア当局から息子さんは戦死したと伝えられたのにウクライナに投降した息子から電話が来たというような話があふれているそうです。

ロシアは途中から戦死者の発表をしなくなりました。
ウクライナの攻撃を東に集中させ、マリウポリやガンバス地区など話題を一部地域へ次々に誘導しています。

ウクライナ戦争で行方不明になっているといわれるロシア兵は、約4万2000人。うち戦死者は、かなりの数に上ると予想されます。当局が墓を大量に用意しているのは、想像以上に戦死者が出ているからでしょう」(筑波大名誉教授の中村逸郎氏=ロシア政治)

メディアゾナによれば、年齢が分かっている戦死者のうち、21~23歳の割合が最も多い。20歳未満も74人含まれている。

プーチン大統領は若者を死地に追いやる一方、9日に開かれた若手実業家との対話集会で「(領土を)取り戻し強化することは、我々の責務だ」と軍事侵攻を正当化。「今後10年で生活の質は向上する」などと熱弁を振るっていた。

つまりプーチンは2022/6/9に10年は今の生活で我慢しろと暗に言っています。
たとえ領土を取り戻したとてもたった10年で戦争前以上に強化できるなんて妄想を信じているのでしょうか。
数か月の愚行を政府・人民問わず世界中から攻め立てられていてその状態が続いているので人々の記憶にしっかり定着しています。
世界の信用はそう簡単に回復しません。

つまりロシア国や貧しくてロシアや中国と取り引きするしかない一部の貧民国以外の助力を得ることは出来ない状態で生活の質を向上させると言っているのでしょうか。

ロシアのニュース番組では
今後10年で生活の質は向上する」のセリフが改変されて
「生活の質は向上する」に変更されていたそうです。
全然意味合いが違いますよね。

取返しのつかない状態のロシア。
衰退の一途を辿るこの国の行く末は暗く、寒い時代が続きそうです。

今回はこんなところでノシ

メルカ

この記事が参加している募集

最近の学び

多様性を考える

応援頂けると嬉しいです。 毎日書いてもっとスキ・フォローしてもらえるよう頑張ります(*'ω'*)