マガジンのカバー画像

参考になるやん!

30
運営しているクリエイター

記事一覧

良い質問をして、良い回答を得るためのコツ

アルというサービスをやっておりまして、その裏側を「アル開発室」というコミュニティで公開していたりします。

そこで、毎週月曜日に「僕になんでも質問していいよ」というコーナーがありまして、キャリアの相談から人生相談、サービスの相談など、いろいろな相談を毎週100件くらい受け取っているのですが・・・。

たくさん質問を受けた結果「こういう質問の仕方をされるといい回答がしやすいな」というのがわかってきた

もっとみる
良いLT発表のコツをまとめてみた

良いLT発表のコツをまとめてみた

こんにちは!
本ドキュメントでは、私が考える良いLT発表のコツを紹介します。
すべてのLT発表がこのドキュメントに従うべきではないと思いますが、LTに慣れていない方はぜひこのドキュメントを参考にして発表に臨んでみてください。

※LAPRASのイベントでLT登壇いただく方には、本ドキュメントと同じ内容をお伝えしています。
※LAPRAS Fans Advent Calendar 2019用に少しだ

もっとみる
誰も教えてくれない、商品名やサービス名のネーミング方法

誰も教えてくれない、商品名やサービス名のネーミング方法

ここ最近はあたらしいプロダクトを作っていて、そのサービス名を考えるのに四苦八苦している。というか、新しいサービスを手掛けるたびに毎回ネーミングで多大な苦労をしている。

このままでは数年後、また四苦八苦することになるだろうから、せめて今回考えたことを未来の自分のために記しておくことにする。

今回も、基本的には自分用メモなのだけど、僕じゃない誰かの参考になればいいなとも思っている。

📈 ネーミ

もっとみる
【NEW】インタビュー写真がそれっぽくなる #脱・素人ポージング集

【NEW】インタビュー写真がそれっぽくなる #脱・素人ポージング集

本記事は、2018年04月28日に公開した記事「カメラ初心者が土壇場で編み出した“脱・素人”ポージング集 #それっぽい写真 」の内容に修正を加えたものです。

2017年の3月からライターとして活動しています、オバラミツフミです。記事を書いた当時、カメラマン不在の取材で自分が撮影を担当しなければいけなかった際に編み出した、#脱・素人ポージング集 をまとめたところ、2万PVを超える反響がありました。

もっとみる
カウンセリング・コーチングを初めて受ける人のためのnote。自分に合ったコーチ・カウンセラーの探し方・選び方

カウンセリング・コーチングを初めて受ける人のためのnote。自分に合ったコーチ・カウンセラーの探し方・選び方

コーチング・カウンセリングを受けてみたいけど、そもそもどんなコーチ・カウンセラーがいいの?と考えている人は多いのではないでしょうか。さっきもちょうどこんなつぶやきを見つけました。

コーチングって何…どうやって、誰に相談したら…?それ以前に、コーチングがいいの?カウンセリングがいいの?という人もいるかもしれません。そんな人のために、コーチング・カウンセリングを受けたい人のための選び方・探し方をまと

もっとみる
【エンジニア採用】 「非エンジニアだけど、エンジニア採用成功させたいし、エンジニアと仲良くなりたい」って僕みたいな人には、”採用用のエンジニアリング知識”が良いんじゃないかと思うんです。

【エンジニア採用】 「非エンジニアだけど、エンジニア採用成功させたいし、エンジニアと仲良くなりたい」って僕みたいな人には、”採用用のエンジニアリング知識”が良いんじゃないかと思うんです。

ども、スタートアップで働くなかしま(@nakashimayugo)です。

この記事ではタイトルの通り、"採用用のエンジニアリング知識"が学べる記事やコンテンツをまとめてみました。

ここで言う”採用用のエンジニアリング知識”はコードを書けるようになる事ではなく、採用時によく使う用語がちゃんと分かるようになる、です。

Linux, バックエンド, AWS, GitHub, アーキテクチャ, Py

もっとみる
来年の9月7日から、日本の本当の下り坂が始まる

来年の9月7日から、日本の本当の下り坂が始まる

来年の今日。
2020年9月7日。

この日は、日本にとって、とても大きな節目の日であると思う。

その前日、2020年9月6日に東京パラリンピックの閉会式があり、東京オリンピック・パラリンピックの全日程が終了する。

その閉会式の翌日が9月7日だ。

この日まではわりとイケイケというかアゲアゲというか。
多くの人が上を向いているし、なんとなく浮かれている。

世界一のお祭りが行われるのだ。
そり

もっとみる
原体験は3種類あるという気づき

原体験は3種類あるという気づき

連日のように人の価値観を掘り下げ表現したいことを整理していく中で、いろいろな原体験のお話を聞くことができました。

そのときに気が付いたのが表題にある通り「原体験には3種類ある」ということです。

①不足を感じる体験 = 不足体験
②壁を乗り越える体験 = 成功体験
③追体験 確信する体験 = 貢献体験

①→②→③、と順に体験を積んでいくのが人としての成長ではないかと感じています。いまこれをお読

もっとみる
リモートワークの世界へこんにちは。

リモートワークの世界へこんにちは。

「フルリモート」という働き方を始めて10ヶ月目に突入します。出社しなければならないオフィスがありません。一緒に働くメンバーも全国各地・海外にまで散らばっていて、顔を合わせたこともないメンバーもたくさんいます。そんな中で感じたことを記録しておくためにnoteに書いておくことにしました。

オンラインは便利!!実際に人と会い、対面コミュニケーションを得意とする私にとって、全てがリモートの働き方はとても

もっとみる

これから影響力を持ちたい人は何から発信するといいのかを考えてみた

最近「影響力を持ちたい!」という人が増えている感じがします。もっと端的にいうと「お金を持っている人よりも、フォロアー数が多いほうがえらい」という感じの世界観です。「何者かになりたい」というやつですね。

人生ゲームも、お金じゃなくてフォロアー数を競うようになっているようです。時代ですね。

新元号を冠した「人生ゲーム+令和版」が2019年6月に発売。戦略性をプラスし,“お金”ではなく“フォロワー”

もっとみる

SNS時代のマーケティングフレームワーク「DRESS」とは?

マーケティングやビジネスに関わる方なら、みんな「AIDMA」や「AISAS」をご存知だと思います。

AIDMAとは、消費者が購買を決定プロセスのことです。これは

・製品の存在を知る(Attention)
・興味をもつ(Interest)
・欲しいと思う(Desire)
・記憶する(Memory)
・購買する(Action)

の頭文字をとったものです。Wikipediaによると

AIDMAと

もっとみる
『自己紹介2.0』って本を、2本の線だけで説明する。

『自己紹介2.0』って本を、2本の線だけで説明する。

『自己紹介2.0』とはどんな本なのか?を一言で説明するのに困っていた矢先、共同研究者のひとりである石川善樹さんが、先日のTWDWキックオフで
こんな風にしてうまくまとめてもらいましたので、ご紹介させてください。(おかげさまで反響もよく、売れているようです)

縦軸に「We(私たち)」と「I(私)」を置いて、横軸に「過去(実績や肩書)」と「未来(意志や時代観)」を置いて、4象限をマトリクスをつくりま

もっとみる
月間受注の6割を生み出す【ABM×セミナー】によるナーチャリングフロー設計

月間受注の6割を生み出す【ABM×セミナー】によるナーチャリングフロー設計

FORCAS(ユーザベース)の酒居です。

ぼくたちは現在週1,2回のペースで、自社セミナーを企画・開催しています。一回あたりの来場者数は30〜50名程度の少規模のものから、100〜200人程度の中規模のものまでさまざまです。

今回はマーケティング戦略上、セミナーをどういう位置づけで実施しているのか、そしてセミナーを通してマーケティングプロセスをいかに設計しているのか、についてご紹介したいと思い

もっとみる
B2B SaaSスタートアップで学んだこと

B2B SaaSスタートアップで学んだこと

こんにちは。2019年6月末で、ワークスモバイルジャパンを退社することになりました。
新卒で入社して10年以上勤めた大手通信会社から初の転職で、スタートアップ(的な企業)に飛び込んでから3年2ヶ月。体感としては5年以上かなというくらい、密度の高い3年強でした。

この3年間の素晴らしい経験で得られたことやスタートアップの醍醐味を、感謝と共に記録に残しておきたく、記事を書きました。
これからスタート

もっとみる