サンバの駐在員

サラリーマン、3児のパパ、個人投資家。 今はブラジルに。以前はアメリカに住んでおりまし…

サンバの駐在員

サラリーマン、3児のパパ、個人投資家。 今はブラジルに。以前はアメリカに住んでおりました。 海外駐在員の方に、有益な情報を発信したいと思い、今年からNote始めました。

記事一覧

ブラジルのサトウキビ畑にて

去年のお仕事をふり返ってみると、最も印象に残っているのは、ブラジル西部のサトウキビ畑の訪問です。 私は商品企画というお仕事柄、いろんなところへ行って、見聞きして…

嗚呼、読書という荒野。

チリヘ行く飛行機の中では、本をむさぼり読みました。kindleunlimited対象の本であれば、月980円で読み放題、なんと海外でもOKなんですよ! ということで、今回読了した「…

移動距離とアイデア量は比例するかも?

今チリにおります。 現在の私の守備範囲は南米全体でして、昨年一年で40回ほど飛行機に乗り、ブラジルの鉱山やら、農場やら、アルゼンチンの片田舎やらで、市場調査してき…

ポルトガル語とスペイン語

今日からチリへお仕事に行ってきます。 普段は必要に迫られて、ポルトガル語を勉強していますが、ブラジル以外の南米へ行くときも必要に迫られて、ほんの少しだけスペイン…

やさしさってなんだろう?

急に、こんなテーマですいません。 私のピンチを救って下さった方が今年ご勇退されると伺い、「おもひでぽろぽろ」のように、いろんな記憶がよみがえってきて、少しセンチ…

趣味(株式投資)の話②

この前少し紹介させてもらった株式投資のお話しです。誰も興味ないだろうなと思いつつ紹介させてもらったのですが、予想以上に閲覧して頂いて大変恐縮です。 少しでもみな…

ゲームの話

最近、TVゲームにハマっています。世代的には小学校の頃にファミコンが発売されて、同級生の男子全員がドラクエⅢを持っていた世代です。私の世代はTVゲームになじみが深く…

趣味(株式投資)のお話

駐在員関連一本で記事を書こうと決めてたんですが、早くもネタが尽きてきたので、私の趣味(株式投資)のお話ししますね。興味のない方はパスしてください。 株式投資との…

ポルトガル語ブートキャンプ!

さぁ、2019年も今週から怒濤のお仕事ウィークが始まった方も多いのではないでしょうか。 私の場合は、1月2日が仕事初めでしたが、3,4日は日本側がお休みであまりやることも…

海外駐在員の心得②家族

海外駐在を考える時に、ご家族を帯同されるかどうかは最も難しい判断だと思います。参考になるか分かりませんが、私のケースをまとめてみました。 私はアメリカ駐在を期に…

海外駐在員の心得①3つの変化

みなさん、海外駐在にポジティブなイメージをお持ちの方が多いように思いますが、2回も駐在すると、駐在あるあるをついつい言いたくなってしまって…まとめちゃいました。 …

嗚呼、破天荒フェニックス

海外で日本の書籍をKindleで購入した場合、6冊でロックがかかる。これは日本に帰国して何かを購入して初めて解除される呪縛で、海外駐在員は必然的に厳選せざるを得ない。…

サンパウロ駐在2019 真夏のお正月

ブラジルに来て、早1年。 去年の今頃は、不安と不安の中で、アフリカ上空飛んでたな〜。赴任先のサンパウロといえば、治安が悪いってイメージしかないし。 でも、来てみ…

ブラジルのサトウキビ畑にて

ブラジルのサトウキビ畑にて

去年のお仕事をふり返ってみると、最も印象に残っているのは、ブラジル西部のサトウキビ畑の訪問です。

私は商品企画というお仕事柄、いろんなところへ行って、見聞きして、商品コンセプトを練ります。その協力をしてくれるのが、各地域で自社商品を販売してくれている販売代理店です。まぁ、なかなか儲かる商材なので、販売代理店のオーナーは地元の名士であり、経営者として大成功しているわけですが、なかなかぶっとんだ方が

もっとみる
嗚呼、読書という荒野。

嗚呼、読書という荒野。

チリヘ行く飛行機の中では、本をむさぼり読みました。kindleunlimited対象の本であれば、月980円で読み放題、なんと海外でもOKなんですよ!

ということで、今回読了した「読書という荒野」を紹介します。

この本はkindleunlimited対象で無ければ、読んでなかったでしょう。
著者の見城氏は幻冬舎で有名ですし、abemaTVの徹の部屋も見たことがあって、そこそこ興味はあったのです

もっとみる
移動距離とアイデア量は比例するかも?

移動距離とアイデア量は比例するかも?

今チリにおります。
現在の私の守備範囲は南米全体でして、昨年一年で40回ほど飛行機に乗り、ブラジルの鉱山やら、農場やら、アルゼンチンの片田舎やらで、市場調査してきました。

こんな生活を続けているのも、「移動距離とアイデア量が比例する」という持論があるからです。
私は商品企画という仕事に10年以上取組んでおりますが、事務所でじっくりと練り上げてからの裏取り目的の市場調査で、自分の企画があっけなく崩

もっとみる

ポルトガル語とスペイン語

今日からチリへお仕事に行ってきます。
普段は必要に迫られて、ポルトガル語を勉強していますが、ブラジル以外の南米へ行くときも必要に迫られて、ほんの少しだけスペイン語を勉強します。
スペイン語とポルトガル語はかなり近いと言われています。ブラジル人の同僚に聞くと、スペイン語でもゆっくり話してもらえれば、6割は聞き取れると言います。
でも、「おはようございます」はポルトガル語では「ボンジーヤ」、スペイン語

もっとみる

やさしさってなんだろう?

急に、こんなテーマですいません。
私のピンチを救って下さった方が今年ご勇退されると伺い、「おもひでぽろぽろ」のように、いろんな記憶がよみがえってきて、少しセンチメンタルになっております。

早すぎる挫折私が就活した年は、氷河期でした。
その年は採用された人数も少なく、たぶん採用時にある程度配属先の部署も決まっていたと思います。
海外駐在希望であった私は、入社後、全く希望していなかった管理部門に配属

もっとみる
趣味(株式投資)の話②

趣味(株式投資)の話②

この前少し紹介させてもらった株式投資のお話しです。誰も興味ないだろうなと思いつつ紹介させてもらったのですが、予想以上に閲覧して頂いて大変恐縮です。
少しでもみなさまのお役に立てればと思い、私のつたないノウハウをまとめてみます。
マニアックな話しですので、興味のある方だけ読んでくださいね。

投資信託
私の資産運用歴は15年です。そのうち、投資信託が13年、個別銘柄の売買が6年程度です。
投資信託と

もっとみる
ゲームの話

ゲームの話

最近、TVゲームにハマっています。世代的には小学校の頃にファミコンが発売されて、同級生の男子全員がドラクエⅢを持っていた世代です。私の世代はTVゲームになじみが深く、そのままゲームを趣味として続けている人も多いと思うのですが、私は、あるトラウマがあって、TVゲームを辞めてから25年近く経っていたので、また、こんな日が来るとは夢にも思いませんでした。

痛恨の機種選択ミス

私が中学生になった頃に、

もっとみる
趣味(株式投資)のお話

趣味(株式投資)のお話

駐在員関連一本で記事を書こうと決めてたんですが、早くもネタが尽きてきたので、私の趣味(株式投資)のお話ししますね。興味のない方はパスしてください。

株式投資との出合いアメリカの鉄鋼王カーネギーの伝記を読んだときに、有事に逆張りして大富豪になったと書いてあり、これだ‼と思ったんですね。社会人1年目に、同業他社の株価が想定外の不祥事で暴落したときに、ここだ‼と、持ち金全てで株買って、3ヶ月後に1.5

もっとみる
ポルトガル語ブートキャンプ!

ポルトガル語ブートキャンプ!

さぁ、2019年も今週から怒濤のお仕事ウィークが始まった方も多いのではないでしょうか。
私の場合は、1月2日が仕事初めでしたが、3,4日は日本側がお休みであまりやることも無かったので、2日間で、16時間、ポルトガル語レッスンを受けてきました! 
英語で苦労した経験に基づいて、極力楽して上達できる独自のメソッドを実践してます。まだ結果が出てませんので、おすすめはしません!

ステージ1:語彙力を増や

もっとみる

海外駐在員の心得②家族

海外駐在を考える時に、ご家族を帯同されるかどうかは最も難しい判断だと思います。参考になるか分かりませんが、私のケースをまとめてみました。

私はアメリカ駐在を期に妻にプロポーズし、赴任準備中に結婚式を挙げて、新婚旅行も行っちゃったクチで、その時は帯同以外の選択肢など考えもしなかったですが、2回目ブラジルの時には、3児のパパさんになっていたので、妻とは色々お話ししましたね。最終的には子どもたちに説明

もっとみる
海外駐在員の心得①3つの変化

海外駐在員の心得①3つの変化

みなさん、海外駐在にポジティブなイメージをお持ちの方が多いように思いますが、2回も駐在すると、駐在あるあるをついつい言いたくなってしまって…まとめちゃいました。

まず、それは急にやってきます。私の場合は、一昨年の10月中旬に、担当役員に急に会議室へ呼ばれて、「君には来年1月1日からブラジルで、商品企画をやってもらいます。以上」えっ!それだけかよ!ってな感じで。その後はVISA取得から始まる赴任準

もっとみる
嗚呼、破天荒フェニックス

嗚呼、破天荒フェニックス

海外で日本の書籍をKindleで購入した場合、6冊でロックがかかる。これは日本に帰国して何かを購入して初めて解除される呪縛で、海外駐在員は必然的に厳選せざるを得ない。そんな状況で私が選んだ1冊がこれだ。
きっかけはホリエモンチャネルで見た著者の執筆方法。ネットにアップしたエピソードで反響の良かったもののみを厳選し、ストーリーは同ジャンルの本を100冊読み込んで、"カタ"を真似るというもの。
自分で

もっとみる
サンパウロ駐在2019 真夏のお正月

サンパウロ駐在2019 真夏のお正月

ブラジルに来て、早1年。

去年の今頃は、不安と不安の中で、アフリカ上空飛んでたな〜。赴任先のサンパウロといえば、治安が悪いってイメージしかないし。

でも、来てみてると、最初の3ヶ月で、自分のマインドに大きな変化が…。アマゾンやら近隣南米諸国やら出張も月2であるし、死ぬときは日本でも死ぬもんだと腹をくくって、ネガティブなこと考えるの辞めましたね。はい。

それに、ブラジルの人たちって、本当に優し

もっとみる