マガジンのカバー画像

戦争について考えてみよう

3
運営しているクリエイター

#火災

戦争の惨禍を忘れないためにー振り返りながら今を考えるー

戦争の惨禍を忘れないためにー振り返りながら今を考えるー

参考に画像があります。もしよかったらご意見をお聞かせください。

①あの日に何が起こったのかー原爆投下のあの日ー

今日はどんな日か覚えていますか?

74年前(1945年 昭和20年)の8/6 午前8時15分に
広島に原爆が投下されました。

当時の広島の朝は、快晴でとても暑い日だったそうです。
原爆が投下された当時は、広島に35万人前後の人がいました。

住民から軍関係者、疎開者、植民地だった

もっとみる

長崎の原爆投下から感じる軽重

1945年(昭和20年)8月9日午前11時2分に長崎に原爆が投下されました。

広島と同様に、9日の朝も快晴でした。

長崎の原爆は、広島の原爆よりも約1.5倍の威力がありました。最も被害が酷い地域は半径2キロメートルの地域です。しかし、死者数は広島の半分ほどだったそうです。それは、広島と違い、長崎は山などの自然的な条件が重なったことで広島よりも被害が軽かったと言われています。

広島市周辺の広範

もっとみる