マガジンのカバー画像

ビジネス

58
運営しているクリエイター

#マーケティング

2022年のBtoBマーケの鍵は「ザ・モデルからの脱却」と「CLG(コンテンツレッドグロース)へのシフト」

2022年のBtoBマーケの鍵は「ザ・モデルからの脱却」と「CLG(コンテンツレッドグロース)へのシフト」

こんばんは、とあるスタートアップ企業にてBtoBマーケ領域の責任者をしている田中と申します。
まずは自己紹介がわりに、簡単なプロフィールを以下に載せておきます。

上記に書いたように、スタートアップという変化の激しい環境において日々試行錯誤する中で、2022年のBtoBマーケティングのトレンドについて、先日ツイートしてみました。

ありがたいことに多くの反響をいただき、改めて自分の思考を言語化する

もっとみる
広報・PR 目的とKPI設計 入門ガイド

広報・PR 目的とKPI設計 入門ガイド

2022.1225日更新

広報担当者の悩みゴトに、KPI設定を挙げる人が多いようです。またその上司、経営者の方からも、広報の評価指標が分からない、という話を聞きました。

広報のKPI設定が難しいと言われるのは、営業部やマーケティング部と連動する業務でありながら、管理部門のような「成果を数値化しづらい」業務だからだと思います。

そこで、私がPR代理店とBtoBスタートアップで計10年間PRに従

もっとみる
マーケティングや企画の思考力はどうやったら鍛えられるか?

マーケティングや企画の思考力はどうやったら鍛えられるか?

■ マーケティングや企画の思考力はどうやったら鍛えられるか?
タイトルにしてしまったこの問いに関して、断定的な回答をすると賛否両論が生まれる可能性があるよなぁ~と出だしから少し弱気になっています。なので、前提として「僕の5年前と今で確実に身になった考え方」として書こうと思います。

経歴を少し紹介させていただくと、とある企業でSNSマーケティングやブランド戦略を担当しながら、30代で書くことに興味

もっとみる
妬まれる?買いたくなる? インフルエンサーマーケティングの正解・不正解

妬まれる?買いたくなる? インフルエンサーマーケティングの正解・不正解

こんにちは、塩谷舞(@ciotan)です。

世の中にツボをおさえていないインフルエンサーマーケティング(と呼ばれるもの)が多すぎて、それが毎日あちこちで繰り広げられ、予算が投下され、次々とメーカーもインフルエンサーもバッタバッタとなぎ倒されていくのを見てはウワアアアアアアアァァァァァ(叫び)!!!!!となっています。

私は

かつては広告制作側としてインフルエンサーをキャスティングし、
現在は

もっとみる
「新規顧客獲得」に失敗する最大の理由は「人間」を見に行かないからだ

「新規顧客獲得」に失敗する最大の理由は「人間」を見に行かないからだ

今回のnoteは、マーケティングの現場で新規顧客獲得が(当初思っていたよりも)上手くいかない理由と、その対処法である「人間を見に行く方法」について説明します。

今回の話も僕が勤めるデコムで実践済で、かつ色んなマーケターさん(元PG系が多い気も)が「それは当たり前の話でしょ?」という顔をされます。

なんだか、新規顧客の定義が変ではないか?「新規顧客の獲得」は多くの企業にとって重要なテーマです。マ

もっとみる
上場企業の某経営者に「マーケティングをやりたいと発言する学生は信用してないんだよね」と言われた話

上場企業の某経営者に「マーケティングをやりたいと発言する学生は信用してないんだよね」と言われた話

みなさん、こんにちは。柏のひとという名前で、いつもTwitterに生息しています。

タイトルの意味には後ほど触れますが、最近タイムラインでマーケティングとブランディングに関する考察がよく流れていて、自分も久しぶりに「そういえばそれぞれの違いってなんだっけ?」と整理する機会がありました。

キッカケは、以下のツイートによる言及でした。

「マーケティング」と「ブランディング」の違いに言及する前にこ

もっとみる
HRのことはマーケティングから学べ

HRのことはマーケティングから学べ

昨年12月にローンチしたHR Techナビ。
おかげさまで順調に成長をしていて、HR関係の人と会う機会も増えてきました。

HRの領域では、リファラル採用、ダイレクトリクルーティング、従業員エンゲージメント向上あたりが業界に足を突っ込んでみると割とトピックとしてはあがっているように感じます。

このあたりの流れをよくメディアでも記事にしていて、感じるのがマーケティングの流れと一緒だなと。HR領域の

もっとみる
【ミレニアルズ特集】noteを書けるようになりたい人はフォロー必須! 平成生まれの編集者・Twitterアカウント50選

【ミレニアルズ特集】noteを書けるようになりたい人はフォロー必須! 平成生まれの編集者・Twitterアカウント50選

みなさんこんにちは。普段は柏のひとという名前で、日々Twitter上を漂っています。

2019年4月30日をもって「平成」が終わりを告げることになり、新元号がスタートするまで残り1年を切りました。

そんな時に、ピースオブケイク CXO の深津さんからこんな呟きが。

これを見て思ったことが、noteで執筆しているプレイヤーを参考にすることも大事であると同時に、どんなジャンルでも共通する「書き方

もっとみる