マガジンのカバー画像

40代からの子育てられ日記

176
主に保育園でのできごと、日々のあれこれをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

今日も幸せをいっぱい感じられる時間を過ごせました💖学校へ行くことをゴールとしない子育てを、いましています☺️
#小1 #不登校 #HSC#asd #発達障害かも #自閉症

世の中には様々な障害と呼ばれる状態があるがどれも自分を理解するツールのひとつで、自分がそれを乗り越えた方法を子どもに伝えていければいい。私はすぐに怒ってしまう自分がいた。40歳を過ぎてから世の中には怒らない人がいる事を知って驚いた。私の原因は幼少期からの癇癪の脳回路が育った結果だ

【発達凸凹子育て】不登校と発達性トラウマと発達性トラウマ障害

【発達凸凹子育て】不登校と発達性トラウマと発達性トラウマ障害

ここ最近、
娘の元気がないなぁと感じていて
最近の行動を振り返ってみた記録です。

ゴールデンウィーク前の5月1日
久しぶりに登校をした時に、芸術鑑賞会があった。
鑑賞会の中身は和太鼓の演奏。娘は気分が悪くなったようで保健室で休んでいた。助けを求められたことと、逃げ場があったことにホッとした。

その後、家でゆっくりしていても元気がない、調子が良くない。だから機嫌も良くないし、ごはんも小食だし、何

もっとみる
【発達凸凹子育て】6歳の娘ショップデザイナーになるの巻

【発達凸凹子育て】6歳の娘ショップデザイナーになるの巻

こんにちは!
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか😊

吉田家ではキッザニア甲子園へ出かけたものの、3時間で帰りたいと言う娘の発言に驚きましたが、無理しても良くないので12時に引き上げ帰りました。

やっぱり学校での負荷が高かったり、キッザニアの雰囲気にのまれたり、彼女なりにいろいろあるんだろうなと思う次第です。

そんな中、やっぱりワクワクする夢を持っていると目が輝くんです☺️

娘は

もっとみる

子どもの匂いや肌の温度
やわらかな身体や
子どもが出している表現を
感じられるのは
いま生きているから。

この感覚を思い出すことができれば
きっと幸せな毎日になる。

大好きだった動物たちが
私に教えてくれた
幸せの記憶

それは命を尊ぶこと💫

【発達凸凹子育て】今週の振り返り

【発達凸凹子育て】今週の振り返り

入学式のつぶやき集

【私の夢がひとつ叶った日】

桜はもう散っているかな?
家族の体調はどうかな?
娘は入学式に行くかな?
出たとしても式の後に、
すぐ帰ると言わないかな?

いろいろな横ヤリが考えられる中
入学式に桜の木の下で家族で写真を
撮ることができました🌈

入学式の後、
ちょっとおつかれモードでしたが
アート造形クラブの体験に行き
お菓子ポーチを作りました✨

初めての場所だけど、

もっとみる
ママだいきらい!!の言葉から過干渉の場面を振り返った話

ママだいきらい!!の言葉から過干渉の場面を振り返った話

寝る前に、娘からママだいきらい!と言われた日のことを書いてみます。

なんの装飾もありません。
淡々と書きます。

娘が冷たい目で、
「ママだいきらい」と言って寝た。
ショックだった。

だけど、それでいい。
それが自然な気持ちだ。

そうなった経緯はこうだ。
ふわふわとチクチクことばを読んだあと
娘が紙に書いてアウトプットをしていて、
その紙にママが書き込んでしまったからだ。

つまり、ママが境

もっとみる

式に出るか出ないかも分からなかったけれど、こんな表情で最後の日を迎えることができました☺️💐

不登園の時期はあったものの、1歳から6歳までの5年間よく通ってくれたね。この5年間に、たくさんのことを教えてもらえてとても幸せを感じているよ💖

もうこの日が来たんだね
卒園おめでとう㊗️

【障害受容】心のどこかで受け入れられない

【障害受容】心のどこかで受け入れられない

下記のマガジンで
見学に行く動機が素敵で賞🏆
をいただきました😊

一生懸命にやってきたことを
誰かのためになればと思い 
記録に残してきたことを
認めてもらえるって嬉しいですね💖

このマガジンを運営されている
リケジョママさんが
障害受容の記事に飢えていると
おっしゃっていたので書きました。

実は私自身も障害受容に
時間がかかったひとりです。

完全に受け入れられているか
と言うと「完

もっとみる
【就学前】不安が強く固まりやすい女の子が小学校見学に行った話

【就学前】不安が強く固まりやすい女の子が小学校見学に行った話

【不安が強く固まりやすい子の就学準備】

不安が強く固まりやすいお子さんに
あなたはどんな安心材料を
手渡していますか?

娘の行動のベースには、
自閉スペクトラム症の特性が
時々、強く出てきます。

どんな時かと言うと、
新しい環境に変わる時に
顕著に現れます。

なので
就学前の準備として
複数回の見学に行っています。

前提として
本人が学校頑張りたいという
気持ちがあるので応援しています。

もっとみる
【発達凸凹子育て】療育手帳の判定に行ってみた

【発達凸凹子育て】療育手帳の判定に行ってみた

こんにちは!
ママと子どものこころを守る人
よしだけいこです。

めちゃくちゃお久しぶりの
投稿になりました!

生きてます!

入学が目前に迫ってきて、
バタバタと準備を進めたり
やりたいことが出てきて企画を練っていて
noteの更新を忘れていました〜!

昨年12月には
児童発達支援の事業所から、
保育園で過ごせるようになったので
今後受け入れはしないと言われ

さらに支援級希望のところ
通常

もっとみる
見捨てられ不安というネガティブな思考のスキーマという源泉

見捨てられ不安というネガティブな思考のスキーマという源泉

こんにちは!
お久しぶりの投稿になってしまいました!
よしだけいこです。

今回はネガティブ思考が強く、
そこからなかなか抜け出せずに
しんどい思いをしている人に向けて
私の想いが届くことを願って
書いていきます。

子育てをしていて、
子どもの手や足が少し当たっただけで、
感情が爆発してしまったり

泣き止まない子どもをみて
イライラとしてしまったり

何でこの場面で私は
こんな風にしてしまうん

もっとみる
【グレーゾーン子育て】自閉症傾向がある子どもはずっと我慢している

【グレーゾーン子育て】自閉症傾向がある子どもはずっと我慢している

今日私は、
こんな疑問を感じました。

----------

自由に自分を表現できない場所に
なぜ閉じ込めるの?

自閉タイプの子どもは、
馴染みにくい感覚を持っているために
我慢して生きなければいけないの?

----------

園や学校という場所に
馴染ませることが正解じゃない。

今日、児童発達支援の
付き添いをした時にそう思いました。

今日の娘は、子ども園では、
いつも通り大人しく

もっとみる