読んだ本を紹介しますその2【絶対にミスをしない人の脳の習慣】


こんばんは。

上記リンクにある【絶対にミスをしない人の脳の習慣】を読んだので感想を書こうと思います。

この本にはミスの原因は「集中力の低下」、「ワーキングメモリ(脳の作業領域)の低下」、「脳疲労」、「脳の老化」の4つが関係しているという事でした。
そしてその4つ全てに影響してくるのはストレスと疲労によるものであるとの事です。
そして読んでみると指導の仕方についてもとても参考になった事がありました。

詳しく書きすぎるとネタバレになってしまうので全部は書きませんが特に気になった「脳疲労」と 「ワーキングメモリ」について少し書きたいと思います。

まず脳疲労についてですが、脳疲労状態になると認知能力が低下するのはなんとなくわかると思いますが、その状態が続くとうつ病になってしまいます。
そして脳疲労の原因はストレスとスマホの使いすぎのによるものです。
ストレスについてですが、例えば失敗すると怒鳴って怒る人がいると思います。
些細なことでも怒鳴って怒られると、ストレスがたまるだけでは無く、失敗してはいけないと失敗しない用に動こうとする事により、脳にストレスがかかり、脳疲労の原因になるのでより失敗を繰り返すようになります。
怒られるのが怖いとなれば当然そうなるのですが、現代社会ではよくあることだと思います笑
正直これは上に立つ人間次第かもしれません笑
スポーツの世界でも失敗したらどうしようと考えてしまうと、本当に失敗してしまう選手もいるのでは無いかと思います。
指導者に圧をかけられると失敗する可能性が増えるので、指導者は選手に対しての声のかけ方を考えて声かけするのも重要だなと思いました。

それでいい結果が出るのなら尚更です。

そしてスマホの使いすぎについてですが、スマホの使用時間が長いと脳は疲労していき、記録する事と思い出すという機能が低下していきます。
ちなみにスマホ認知症という言葉があるぐらいです。
確かにスマホは便利ですが使いすぎる事でそのような弊害も出ていることも事実です。
すぐスマホで検索することを減らすとか、スマホを使わない時間を決めたりして休憩時間を設けたりする事が脳疲労の予防にもなります。
他にもブルーライトなど睡眠障害に影響するものもあるので余計気をつけた方がいいでしょう。
私がスマホを遠ざける一番の方法は紙ベースの本を読むことです。
本を読むことに集中していけば自然とスマホを遠ざけることが出来ますし紙ベースなのでブルーライトの影響は全く心配ありません。


次にワーキングメモリ(脳の作業領域)についてですが、パソコンやスマホに例えるとRAMのようなものです。
パソコンやスマホもRAMが多ければ多いほど情報処理のスピードが上がったりと様々な事が一度に出来るようになります。
そして一度に出来る事の上限を超えると動きが悪くなったり最悪フリーズしたりしますよね
もちろんパソコンならRAMを増やしたりも出来ますし、人間も脳の作業領域を鍛えたり出来ますが、それでも一度に様々な事を記録することは難しいと思います。
それは指導にも役に立ちます。
1度に違うことをたくさんのことを伝えるといくら優秀な記録力を持つ選手でも全部は覚えられないと思います。
なので教えるときはわかりやすく簡潔に要点だけを伝えるという事を大切にしなければならないということです。
無駄にベラベラしゃべりすぎると、肝心の教えなければいけない内容が入らない可能性もありますので。
実は私も指導者1年目のときに一気に教えようとしてたくさんしゃべりすぎて選手がパニックになってしまった事があったのでそれ以降わかりやすく簡潔に要点だけを伝えるということと、1日に教える事は最高でも3点だけにするの2点を注意して指導するようになりました。
改めてこの本を読んでそのことを再認識しました。


他にも自分の体調を把握する「自己洞察力」を身につけるということに関して書いてありましたが、自分の体調などを把握をするのは非常に難しいという事を再認識しました。
ちなみにうつ病の人や脳疲労状態になるとより自己洞察力が低下するのでより悪い状態になりやすいみたいです。
もちろんスポーツ選手はより自己洞察力を身につけなければいけませんよね。
自分の状態を把握して自分に合う練習をして自分に合う調整をしなければ絶対結果は出せませんので


違う意味で買った本がまさかこんなに指導の仕方について役に立つとは思いませんでした。
指導者にも競技者にも非常におすすめの1冊となっております。
もちろん本来の意味でも参考になりました笑
是非皆さん読んでみてください。


では今回はこの辺で。

#日記 #毎日note #note #ダイエット #健康 #マラソン #練習 #陸上競技 #応援したいスポーツ #ジョギング #箱根駅伝 #走る #陸上 #running #朝練 #run #ハーフマラソン #陸上部 #note紹介 #怪我予防 #jogging #中長距離 #ハーツ #Jog #HEARTZ #朝ラン #駅伝 #周波数 #市民ランナー #自己紹介 #関東インカレ #ガーミン #コーチ #指導者 #箱根予選会 #箱根駅伝予選会 #合宿 #後書き #競技人生 #Twitter #Instagram #陸上クラブ #これからの仕事術
#陸上競技場 #茨城 #茨城県 #日常生活 #カフェイン #ワークマン
#勉強 #読書 #コーヒー #コロナ #コロナウィルス #新型コロナウィルス
#フォローおねがいします #健康診断 #読書感想文 #読書



この記事が参加している募集

自己紹介

読書感想文

よろしければサポートおねがいします。 サポートしていただけると更に頑張れます!