マガジンのカバー画像

インナーソリューション×マンガ

8
経営者・経営戦略・人事・総務担当者向けにマンガを起点としたインナーソリューション施策の事例やポイントを紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【無料セミナー】経営理念浸透に新たな一手を!ミッション、ビジョン、パーパスなどの浸透のためにやるべきこと〈4/16 12時〜〉

【無料セミナー】経営理念浸透に新たな一手を!ミッション、ビジョン、パーパスなどの浸透のためにやるべきこと〈4/16 12時〜〉

パーパスは直訳すると「目的」という意味ですが、近年は「社会における存在意義」を表す言葉として使われ、経営理念の最上段に掲げる企業が増えています。
しかし社員がパーパスを理解・体現することは難しく、企業は「パーパスを掲げているだけ」の状態に陥りやすいのが現状です。経営理念やミッション/ビジョン/バリューにも同様のことが言え、形骸化してしまい体現するまで至っていない場合も多々あります。

そこで、企業

もっとみる
【無料セミナー】パーパス浸透のためにやるべきこととは?成功のカギと落とし穴〈1/26 12時〜〉

【無料セミナー】パーパス浸透のためにやるべきこととは?成功のカギと落とし穴〈1/26 12時〜〉

パーパスは直訳すると「目的」という意味ですが、近年は「社会における存在意義」を表す言葉として使われ、経営理念の最上段に掲げる企業が増えています。しかし社員がパーパスを理解・体現することは難しく、企業は「パーパスを掲げているだけ」の状態に陥りやすいのが現状です。

そこで、企業のパーパス策定・浸透の専門企業TENPEIと、企業の理念浸透マンガを多数制作してきたトレンド・プロが共同でパーパス浸透のため

もっとみる
【最新事例】パーパス・中期経営計画のマンガ化で社員の行動が変わる!マンガ施策の効果と運用のポイントをお伝えする無料ウェビナー<10/11 12時〜>

【最新事例】パーパス・中期経営計画のマンガ化で社員の行動が変わる!マンガ施策の効果と運用のポイントをお伝えする無料ウェビナー<10/11 12時〜>

パーパスは、目的や意義を指す言葉であり、経営論では「会社の存在意義」として使用されています。
中期経営計画は、企業が中期的に目指す自社のあり方と現状とのギャップを埋めるための計画であり、長期の経営ビジョンを実現するために、3〜5 年の間にやっておくべきことを示すものです。
これらは企業経営の「軸」として、従業員一人一人への周知徹底・理解浸透が重要です。

実際に、パーパスが浸透している企業は、浸

もっとみる
なぜマンガがインナーツールとして優秀なのか?

なぜマンガがインナーツールとして優秀なのか?

いま、従業員の教育やコミュニケーションのためのツール=インナーツールとして、マンガを活用する企業が非常に増えているということをご存知ですか?
そこには、コロナ禍や働き方の多様化、企業体制の変化など、さまざまな背景があります。

今回の記事では、そうした背景をひも解きながら、従業員の理解促進にマンガを取り入れるメリットとはなにか?なぜインナーツールとしてマンガが優秀なのか?についてお伝えしていきます

もっとみる
モスバーガー店員用アプリの目玉コンテンツとなった社員教育連載マンガとは?【事例紹介】

モスバーガー店員用アプリの目玉コンテンツとなった社員教育連載マンガとは?【事例紹介】

今回ご紹介するのは、店舗従業員向けインナーアプリ内で社員教育マンガを連載しているモスフードサービス様の事例です。

大学生で新人店員の主人公が、個性豊かな先輩たちに囲まれて成長していくモスバーガー版「WORKING!!」のような隔月連載マンガで、パートやアルバイトの方が楽しみながら接客マナーや店員の心得について学べるコンテンツとなっています。

マンガを導入する前の課題や、こだわったポイント、マン

もっとみる
社史・創業エピソードマンガ8選!【広報・人事・採用担当必見】

社史・創業エピソードマンガ8選!【広報・人事・採用担当必見】

トレンド・プロは今年で創業34年目を迎え、10,000件を超える企業向けマンガを2,000社以上に向けて制作してきました。

その中には販促・採用・社員教育など、様々な目的のコンテンツがありますが、今回は企業の歴史や理念を共有する社史・創業エピソードマンガを紹介していきたいと思います。
※エンタメ性の高い広告マンガ実績については下記記事をご覧ください。

最近は若手社員への理念浸透や採用活動、周年

もっとみる
【マンガ組織論】あおざくら防衛大学校物語とZ世代・令和時代の組織について

【マンガ組織論】あおざくら防衛大学校物語とZ世代・令和時代の組織について

マンガには様々なジャンルがあるが、そのほとんどが主人公と仲間たちの物語と言っても過言ではない。その中でも特に、学園・スポーツ・冒険・職業系などのジャンルはチームや組織を描いたものが多い。そして名作と呼ばれるマンガは面白いだけでなく、人生の学びになる教訓を数多く含んでいる。

この記事は「マンガ組織論」という題名の通り、個人的に面白いと感じたマンガを紹介しながら、そこから学べる組織論について考えると

もっとみる
テレワークでの交流、どう増やす?~雑談を4コママンガに~

テレワークでの交流、どう増やす?~雑談を4コママンガに~

皆さまこんにちは!トレンド・プロ広報担当の絹巻(キヌマキ)です。

トレンド・プロでは、社員同士のコミュニケーションを増やす目的で、月1回オンラインで「雑談会」をはじめました。

テレワーク中でも社員同士が円滑に話せる仕組み作りの一環として開催する雑談会。ただ雑談するのではなく、トレンド・プロのサービスである「マンガ」を活用したイベントとして企画しました。社内からも、「テレワークで皆さんとお話しす

もっとみる