マガジンのカバー画像

ブラック企業対処法!

7
運営しているクリエイター

記事一覧

朗報!自己都合による退職の失業手当、制度変更があります!

朗報!自己都合による退職の失業手当、制度変更があります!

厚生労働省は、令和2年10月1日から、自己都合で退職した人が退職後二カ月で失業手当を受け取れるよう給付制限を一カ月短縮すると発表しました。

https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000655465.pdf

以前、こちらでもお伝えした通り、解雇やリストラ等の会社都合退職の場合は、申請後一週間で失業給付は支給される仕組みです。

自己都合退職の場合、これま

もっとみる
会社都合の退職と自己都合退職の違いについて

会社都合の退職と自己都合退職の違いについて

会社を退職することになった…。その理由は会社都合と自己都合のどちらでしょうか? 今回はそれぞれの違いとメリット・デメリットについて解説。また自己都合退職を、会社都合退職にできたケースなどについても紹介していきます。

読者の皆さま、お仕事お疲れ様です。齋藤亜瑚です。

前回、「解雇と退職勧奨」についてお伝えしましたが、今週は「会社都合退職と自己都合退職の違い」。双方のメリット・デメリットについて考

もっとみる
パワハラ加害者にならない。キャリアドバイザーと考える「パワハラの乗り越え方」後編

パワハラ加害者にならない。キャリアドバイザーと考える「パワハラの乗り越え方」後編

職場でのハラスメントが話題になることの多い最近ですが、部下を指導している“だけ”のつもりが、パワハラ認定されてしまってしまった……なんてこともありえなくはない話です。自分がパワハラの加害者となってしまわないよう、指導とパワハラの線引きをしっかりと認識しておきましょう。

読者の皆さま、こんばんは。齋藤亜瑚です。ご機嫌いかがでしょうか?
プライベートに引っ張られて、「不機嫌」を引き摺ったまま出社する

もっとみる
3人に1人が被害者?キャリアアドバイザーと考える「パワハラの乗り越え方」前編

3人に1人が被害者?キャリアアドバイザーと考える「パワハラの乗り越え方」前編

今やなんと、働く人の3人に1人がパワハラ被害を受けたと感じたことがある時代なのだそう。指導とパワハラへの境界線は日々曖昧になっていて、声をあげたくてもあげられない人、過剰に反応してしまう人など様々です。今回は、「職場でのパワハラの乗り越え方」について考えていきたいと思います。

お疲れ様です。笹乃亜瑚です。
これからの季節、寒くなってくると、コートやジャケット等着るものも少し重みがあって、どうして

もっとみる
「ブラック企業の見極め方」後編

「ブラック企業の見極め方」後編

こんにちは。齋藤亜瑚です。
前回から「ブラック企業の見極め方」についてお伝えしています。

●人事がパリっとしていない
●求人票に記載されている給与がものすごく高いか、給与レンジに幅があり過ぎる。

これら以外にも、すぐに実施できる見極めポイントはいくつかあります。

ホームページの情報から読み取る
極端な話、一部上場企業にもブラック企業は存在しますが、株主や外部役員等もあることから、ある程度の抑

もっとみる
「ブラック企業の見極め方」前編

「ブラック企業の見極め方」前編

人材業界に勤めていると、よく「ブラック企業に入らないためにはどうしたら良いのか」という質問をいただきます。“ブラック企業の見極め方”をご紹介。転職を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

このコラムでは、主に中途採用に関して皆様に知っておいていただきたい「採用されるコツ」を中心にお伝えしてきました。

今回から、数回にわけて「ブラック企業の見極め方/ブラック企業に入ってしまった場合の対処方

もっとみる
辞めたいのに辞めさせてもらえない⁈ ブラック企業に入ってしまった時の対処法

辞めたいのに辞めさせてもらえない⁈ ブラック企業に入ってしまった時の対処法

もし、ブラック企業に入ってしまったら? 一度ブラック企業に入社してしまうと、【辞めさせて貰えない】と悩む方や、【辞めざるを得ない状況に仕向けられる】といった恐ろしいケースが多いのが事実です。ではもし自分が入社した後に、会社がブラックだと気づいたら。今回は、ブラック企業に入ってしまった時の対処法についてご紹介します。

お疲れ様です。齋藤亜瑚です。

二回にわたって「ブラック企業の見極め方」について

もっとみる