マガジンのカバー画像

翻訳の仕事と学習に役立つ参考図書

21
翻訳の仕事と学習に役立つ本を集めています。何か読んでみたい時の参考になればどうぞご覧ください。写真は能登半島の棚田を2016年10月に撮影したものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

右脳も左脳も使ってフランス語の文法に触れる/好きな曲を聴きながら文法書をチラ見すると、眠いけれど続けるのが楽しくなる(note110)

右脳も左脳も使ってフランス語の文法に触れる/好きな曲を聴きながら文法書をチラ見すると、眠いけれど続けるのが楽しくなる(note110)

🍋こんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteを訪れてくださってありがとうございます。

【仏検の結果を次に生かす】🍋先月に行われた仏検の1次試験結果がハガキで届きました。合格点まであと5点足らず。前回と一緒だわ。正解の数が1問分足りません。受験したのは準2級です。

🍋結果は結果として、次どうするか。知っている単語や文法の絶対量が

もっとみる
「外国語学習の科学」

「外国語学習の科学」

💫みなさんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteにお越しくださりありがとうございます。

💫今日は、白井恭弘氏の「外国語学習の科学」を取り上げます。岩波新書の1150に相当します。

💫現在、別のアカウントの記事を優先して更新しております。フランス語の自習そのものは続けておりますが、記事をアップする間隔は、不定期のものになりま

もっとみる
運転中は見えないDVDだからこそ、フランス語の会話を音楽のように聞き流していると映像が脳裏に浮かんでくるという不思議(note105)

運転中は見えないDVDだからこそ、フランス語の会話を音楽のように聞き流していると映像が脳裏に浮かんでくるという不思議(note105)

みなさんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteにお越しいただきありがとうございます。

🍋さて、今日は下の本を脚本に描かれているフランスの映画 LA BELLE VERTE のことを記します。タイトルを日本語に訳すと「美しき緑の星」になります。

【なぜ上映禁止になったことがあるのかわからん?】🍋ご存知の方もいらっしゃると思いま

もっとみる
「小さな習慣」/私の本棚(2)から(note96)

「小さな習慣」/私の本棚(2)から(note96)

みなさんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteを訪れてくださってありがとうございます。

さて今日は、「小さな習慣」をご紹介します。原著者はスティーヴン・ガイズ氏で、ダイヤモンド社から発行されている電子書籍をみながらここに記事を書いています。

ちょうど今、別の記事でフランス語学習の自習ノートを公開し始めていますが、このノートでもこ

もっとみる
「フランス語重要表現・熟語集」/私の本棚(1)から(note95)

「フランス語重要表現・熟語集」/私の本棚(1)から(note95)

みなさんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteを訪れてくださってありがとうございます。

 今日は、フランス語の単語や熟語を短時間で暗記したい人向けの本です。これは、仏検を受験する前にテキストとして使用したことのある本です。駿河台出版社から著者である久松健一氏のお名前で発行されています。

 単語のレベルは仏検の2級、3級に対応して

もっとみる
「フランス人が日本人によく聞く100の質問」/私の本棚(1)から(note94)

「フランス人が日本人によく聞く100の質問」/私の本棚(1)から(note94)

みなさんこんにちは。「言葉のちから」というnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteを訪れてくださってありがとうございます。

さて、今日はフランス語の作文に使える重宝な本をご紹介します。フランス語作文の講座を受けていた時にも時々使用したことがあります。SANSHYUSYAから発行されたものです。中井珠子氏、南玲子氏、飯田良子氏が著者に記されています。目次は次のよう

もっとみる
辞書を読み比べてみると(note89)

辞書を読み比べてみると(note89)

みなさん、こんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。こちらを訪れてくださってありがとうございます。

 今日はまず、トップ画像の説明から。翻訳の仕事や学習に使っている辞書の読み比べの話を書こうとしたため、「読む」という部分で共通点があるかなあ、と思ったのと、とてもほんわかムードでいいなあ、と思ったという2つの理由から、nonachanさんの画像を使

もっとみる
「かわいいパリ歩きのフランス語」/私の本棚(2)から(note83)

「かわいいパリ歩きのフランス語」/私の本棚(2)から(note83)

みなさんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteにお越しくださってありがとうございます。

今日ご紹介するのは、旅行でパリを訪れる方のためのガイドブックです。もちろん、フランス以外にもフランス語を公用語とするカナダのモントリオールなどでも使えると思います。ちょっと読んでみるだけでも旅行気分を味わえます。目次は次の通りです。

以上です

もっとみる
「CD付フランス語動詞活用ドリル」/私の本棚(2)から(note81)

「CD付フランス語動詞活用ドリル」/私の本棚(2)から(note81)

みなさんこんにちは。「言葉のちから」というnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。いくつもあるnoteのなかから、こちらに立ち寄っていただきましてありがとうございます。

 今日は、フランス語の動詞を身につけるテキストをご紹介します。著者は井上大輔氏。現在、個人レッスンを受けている井上先生の本です。この本は基本編とトレーニング編に分かれており、具体的に単語の綴りを覚えられるよ

もっとみる
「まちがいだらけの日本語文法/町田健」/私の本棚(1)から(note80)

「まちがいだらけの日本語文法/町田健」/私の本棚(1)から(note80)

みなさんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteを訪れてくださったご縁に感謝いたします。

さて、今日は「まちがいだらけの日本語文法」を取り上げます。

まえがきには一部、次のように書かれています。

 この部分を読むと、特に他人との会話に慣れていない世代の人たちは、意志の疎通をはかる必要に迫られる場面で相当苦労されている方がいらっし

もっとみる
note71「ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀」/私の本棚(1)から

note71「ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀」/私の本棚(1)から

みなさんこんにちは。「言葉のちから」という名のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteを訪れてくださったご縁に感謝いたします。今日のトップ画像は思わず美しさに惹かれて金沢駅のライトアップ写真を使わせていただいております。hozibrさん、ありがとうございます。

さて今日は、日本書紀に関する本です。表紙の裏には、

人気ブログ「ねずさんのひとりごと」著者が解き明か

もっとみる
note79/"Peppa joue au soccer"/私の本棚(3)

note79/"Peppa joue au soccer"/私の本棚(3)

みなさんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteにお越しくださったご縁に感謝いたします。

さて、今日ご紹介しますのは、フランス語で書かれた幼児向けの本です。全体が短く、目次もありませんので、簡単な文を抜き出します。

たとえば、冒頭に出てくる1文はこんな具合です。

Il fait soleil aujourd'hui.

この文は

もっとみる
note74/フランス語の仕事と学習に役立つ本のまとめ

note74/フランス語の仕事と学習に役立つ本のまとめ

 みなさんこんにちは。「言葉のちから」という名のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteを訪れてくださったご縁に感謝いたします。

 さて、今日は、この2ヶ月間に紹介させていただいてきた本のなかから、フランス語に関する仕事や学習に役立つ本の目次をまとめてご紹介します。

<フランス語の単語の綴りを確認しながら読む本>

⬇️

<短いフレーズのフランス語を確実に読

もっとみる
note70「ゼロからスタートフランス語/文法編」/私の本棚(1)から

note70「ゼロからスタートフランス語/文法編」/私の本棚(1)から

 みなさんこんにちは。「言葉のちから」という名のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteを訪れてくださったご縁に感謝いたします。

 さて今日は、フランス語の発音を学ぶ本です。これも、個人レッスンで利用させていただいている本です。Hリサーチ出版から2008年5月10日に初版第1刷が発行され、2019年9月10日に第9刷が発行されています。なお、アテネ・フランセの責

もっとみる