yukishigedo

医療AIスタートアップUbie DiscoveryのBizDev(事業開発)としてパブ…

yukishigedo

医療AIスタートアップUbie DiscoveryのBizDev(事業開発)としてパブリック・アフェアーズ(ロビイング)、事業開発、公共事業、アライアンス、パートナーセールス、マーケティング&セールス バーティカルの B to B業界攻略・トップアプローチ ex-リクルート

記事一覧

固定された記事

「業界攻略トップアプローチのススメ」〜BtoBバーティカルの新しいグロース戦略〜

セールス出身のBizDev・ロビイスト(自己紹介)医療AIスタートアップのUbie(ユビー)株式会社(Ubie Discovery / Ubie Pharma Innovation)で事業開発 / パブリック・アフ…

yukishigedo
1年前
65

Ubie入社5年のBizDevが製薬事業で成し遂げたいこと~AIプラットフォーム構想の集大成〜

<自己紹介> 医療AIスタートアップのUbie株式会社でBizDev(事業開発)をしている重藤(@yukishigedo)です。2018年に社員10名以下の時に入社し、ちょうど5年となります。プ…

yukishigedo
1年前
42

だから人が集まる・事業が成長する、スタートアップのニューノーマルな働き方

長時間労働で給料も安い、いわゆる「ブラック企業」。スタートアップ・ベンチャーがみんなブラック企業なのは、今はもう昔の話です。これからはスタートアップにこそ最も自…

yukishigedo
2年前
98

テクノロジーで「持続可能な地域医療」をつくる。Ubieが描く医療スマートシティ構想とは。

<自己紹介> 医療AIスタートアップのUbie(ユビー)株式会社/Ubie Discoveryでパブリック・パートナーとして公共セクター向けの事業開発を担当している重藤(@yukishigedo)…

yukishigedo
3年前
44

「企業ブランド」が「採用ブランド」に与える負の影響

業界・企業イメージにひっぱられてしまい、本来採用ターゲットとしてリーチしたい層に適切な認知形成ができない課題について事例をもとに紹介します。 医療AIスタートアッ…

yukishigedo
3年前
40

これからのDXを社会実装するスタートアップに必要な「パブリック・アフェアーズ」とは

<自己紹介> 医療AIスタートアップのUbie(ユビー)株式会社 / Ubie DiscoveryでPublic Relationsチームにてパブリック・アフェアーズを担当している重藤(@yukishigedo)で…

yukishigedo
3年前
57

100日後も幸せに生きるビジネスパーソンになるために大切なこと。

「100日後に死ぬワニ」が一時話題でしたね。誰しもがいつ死ぬかわからないのならば、その日その日を一生懸命「幸せに」生きたいものです。 「死ぬ時に人が後悔すること」…

yukishigedo
4年前
50

「全員採用は経営の手段でしかない。」(スクラム採用 Advent Calendar 2019)

ごめんなさい、「スクラム採用」について書くのを、やめました。 「スクラム採用」は今後、スタートアップ/ベンチャーの1つの採用手法として主流になっていくでしょう。非…

yukishigedo
4年前
24

大企業の営業マンが社員7名の「医療AIスタートアップ」に飛び込んで感じた、これからのビジネス職

 僕はとある大手人材サービスの会社で働く営業マンでした。この会社にくるまで医療のこと、AIのこと、スタートアップのこと、何にも知りませんでした。ただ、自分たちの手…

yukishigedo
4年前
36

「採用は人事にはできない。」(ベンチャー採用 Advent Calendar 2018)

採用は人事にはできなくなると思います。 正確に言うと、人事だけの力ではもうどうしようもない時代になったと思います。 「カリスマ人事」や「秀逸な採用ツール/施策」…

yukishigedo
5年前
123
「業界攻略トップアプローチのススメ」〜BtoBバーティカルの新しいグロース戦略〜

「業界攻略トップアプローチのススメ」〜BtoBバーティカルの新しいグロース戦略〜

セールス出身のBizDev・ロビイスト(自己紹介)医療AIスタートアップのUbie(ユビー)株式会社(Ubie Discovery / Ubie Pharma Innovation)で事業開発 / パブリック・アフェアーズ(ロビイング)を担当している重藤(@yukishigedo)です。
社員1ケタ人数の5年前に入社し、BizDevとして事業開発・渉外・アライアンス・マーケティング&セールスを主に

もっとみる
Ubie入社5年のBizDevが製薬事業で成し遂げたいこと~AIプラットフォーム構想の集大成〜

Ubie入社5年のBizDevが製薬事業で成し遂げたいこと~AIプラットフォーム構想の集大成〜

<自己紹介>
医療AIスタートアップのUbie株式会社でBizDev(事業開発)をしている重藤(@yukishigedo)です。2018年に社員10名以下の時に入社し、ちょうど5年となります。プロダクト&事業開発組織のUbie Discoveryにて事業開発、パブリック・アフェアーズ(ロビイング)、Public Relations、マーケティング&セールス等を経て、半年前の2022年10月より製薬

もっとみる
だから人が集まる・事業が成長する、スタートアップのニューノーマルな働き方

だから人が集まる・事業が成長する、スタートアップのニューノーマルな働き方

長時間労働で給料も安い、いわゆる「ブラック企業」。スタートアップ・ベンチャーがみんなブラック企業なのは、今はもう昔の話です。これからはスタートアップにこそ最も自由で働きやすい環境や組織・カルチャーがあり、より一層優秀な人材が集まってくる時代となりました。

創業5年目、累計調達約45億円、社員130名のスタートアップの働き方のリアルを紹介します!

<自己紹介>
医療AIスタートアップのUbie(

もっとみる
テクノロジーで「持続可能な地域医療」をつくる。Ubieが描く医療スマートシティ構想とは。

テクノロジーで「持続可能な地域医療」をつくる。Ubieが描く医療スマートシティ構想とは。

<自己紹介>
医療AIスタートアップのUbie(ユビー)株式会社/Ubie Discoveryでパブリック・パートナーとして公共セクター向けの事業開発を担当している重藤(@yukishigedo)です。

ユビーは今までAI問診という技術を医療機関向けの業務効率化サービスや生活者向けの受診相談サービスとしてそれぞれ開発・展開してきました。
これからの構想として、それらのサービスを繋ぎ合わせて、人と

もっとみる
「企業ブランド」が「採用ブランド」に与える負の影響

「企業ブランド」が「採用ブランド」に与える負の影響

業界・企業イメージにひっぱられてしまい、本来採用ターゲットとしてリーチしたい層に適切な認知形成ができない課題について事例をもとに紹介します。

医療AIスタートアップのUbie(ユビー)株式会社/Ubie DiscoveryでPublic Relationsや採用ブランディングの役割を持っている重藤(@yukishigedo)です。

1.企業ブランドと採用ブランドを別人格に分けるUbieでは「コ

もっとみる
これからのDXを社会実装するスタートアップに必要な「パブリック・アフェアーズ」とは

これからのDXを社会実装するスタートアップに必要な「パブリック・アフェアーズ」とは

<自己紹介>
医療AIスタートアップのUbie(ユビー)株式会社 / Ubie DiscoveryでPublic Relationsチームにてパブリック・アフェアーズを担当している重藤(@yukishigedo)です。
マーケットにおける適切なルールメイキング、公共セクターや業界団体との関係性構築・コミュニケーションを担っています。
前職は、リクルートキャリアの地域活性営業部の福岡マーケットの主に

もっとみる
100日後も幸せに生きるビジネスパーソンになるために大切なこと。

100日後も幸せに生きるビジネスパーソンになるために大切なこと。

「100日後に死ぬワニ」が一時話題でしたね。誰しもがいつ死ぬかわからないのならば、その日その日を一生懸命「幸せに」生きたいものです。

「死ぬ時に人が後悔すること」があるらしいです。
働き過ぎなければよかった、大切な人ともっと過ごせばよかった、もっと自分に素直になればよかった、もっと挑戦すればよかった・・・。

また昨今は、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の世界への影響も拡大し、市場

もっとみる
「全員採用は経営の手段でしかない。」(スクラム採用 Advent Calendar 2019)

「全員採用は経営の手段でしかない。」(スクラム採用 Advent Calendar 2019)

ごめんなさい、「スクラム採用」について書くのを、やめました。

「スクラム採用」は今後、スタートアップ/ベンチャーの1つの採用手法として主流になっていくでしょう。非常に理にかなっているからです。

けれど、決して忘れてはいけません。採用は目的ではなく手段であるということを。

そう、全員採用はあくまで事業経営の1つの手段でしかないのです。

<こんな人に読んでほしい>

- スタートアップ/ベンチ

もっとみる
大企業の営業マンが社員7名の「医療AIスタートアップ」に飛び込んで感じた、これからのビジネス職

大企業の営業マンが社員7名の「医療AIスタートアップ」に飛び込んで感じた、これからのビジネス職

 僕はとある大手人材サービスの会社で働く営業マンでした。この会社にくるまで医療のこと、AIのこと、スタートアップのこと、何にも知りませんでした。ただ、自分たちの手でワクワクする未来を切り拓いてみたい。そんな想いにかられて、2018年社員7名の「医療AIスタートアップ」に飛び込んでから1年が過ぎました。

 先日、日本を代表する医療機関の皆様と「医療の働き方改革」について、AI問診を活用した共同研究

もっとみる
「採用は人事にはできない。」(ベンチャー採用 Advent Calendar 2018)

「採用は人事にはできない。」(ベンチャー採用 Advent Calendar 2018)

採用は人事にはできなくなると思います。

正確に言うと、人事だけの力ではもうどうしようもない時代になったと思います。

「カリスマ人事」や「秀逸な採用ツール/施策」などにはもう限界が来ています。

<こんな人に読んでほしい>

- スタートアップ/ベンチャーの採用に関わっている方
- 採用に関わって「いない」全てのメンバー

簡単に自己紹介をします!

重藤(@yukishigedo)と申します。

もっとみる