あきら

2022年1月スタート。 自己探求中の社会人5年目。日本の歴史を主に復習中です。 日本…

あきら

2022年1月スタート。 自己探求中の社会人5年目。日本の歴史を主に復習中です。 日本の清き明き心を大切に、日々精進! 最近は自分の根幹とつながるコーチング・整体も始めました。ご興味ある方はぜひコメントください!🤩

記事一覧

長年の問題が解決しないことについて思ったこと

私自身も自分に課題があることにはあります。 ただ、割と問題はシンプルで ・お金 ・時間 ・信用(興味・関心)

500
あきら
7日前

最終処分場問題【宮城県大和町】

大衡村のJSMCからの続きです。 関連はないもののように思われますが、熊本県の状況を鑑みると楽観的にとらえることは難しいと言わざるを得ません。 今の熊本の現状はバブ…

あきら
7日前
2

品井沼干拓事業とJSMC

(TOP画引用元:https://www.waterways-japan.net/6-3-1) 昨今、急速に宮城県の固定資源がなくなっております。中でも水道は顕著です。 2021年7月、宮城県議会にて日本で…

あきら
3週間前
1

事実を知ることの大切さ

昨日、今日とで仙台で無料上映している 『レターパック裁判~勇者の証~』 という映画があります。 こちらの映画は今も一部の界隈で人気の御注射に関わる訴訟に関わる一部…

あきら
2か月前
2

偉人の言葉~坂本竜馬~

大人になってから再度、日本史を学び直す機会に恵まれました。 その学びの中での多くは『え、なんで学校で教えてくれなかったの??』と思うことばかり。 その代表例が私…

あきら
2か月前
4

日本の誕生日(紀元節)と天皇誕生日(天長節)からみる祝祭日

日本の休日には ・祝日 ・祭日 があることをご存じですか? 今は一緒くたに『祝祭日』と略称になっていますが。。。 違いとしては、 ・祝日→法律によって決められた…

あきら
2か月前
2

なんで、私も含め日本人って主張が苦手なんですかね?

世界的に『インド人を黙らせることと日本人を話させることは難しい』なんて言われているようですし。

あきら
3か月前
2

教科書に載っていない大東亜共栄圏関係①

昨今、GHQの教育によって本来の戦前にあった日本の良き姿が教育されなくなってきました。 私自身、高校までの教育で戦前の日本は侵略戦争をしたと教わりました。 しかし、…

あきら
3か月前
4

日常の化学【ぬか床】

最近、知り合いのフードコーディネーターの方から「ぬか床について書いてほしい」と伝えられました。 私自身、日常の中の出来事が化学に通じることは面白いと思いますし化…

あきら
3か月前

元塾講師が考える中学で学ぶべきこと

中学を卒業して早十数年。 振り返ってみると、本当にあっという間の3年間で大変だったけれども濃密な時期だったと思います。 濃密だったと思うのには、理由があります。 …

500
あきら
4か月前
4

魅力の科学

魅力はありますか? また、魅力って欲しくありませんか? 私自身も魅力ある人を見ると羨ましく思ってしまいます。 私生活においても、仕事においても魅力があることは武…

1,500
あきら
4か月前
2

シュレディンガーの猫

知人から『統一場理論』について説明して欲しいと言われた中で、蛇足として出てきた『シュレディンガーの猫』の話について自分の言葉としてまとめてみたくなり記しています…

あきら
5か月前
8

好きな番組

今回の投稿は、スカパーさんの企画ものになります。 私が好きな番組として挙げるのが、大学生時代にはまったアニメ『K』のWebラジオです。 アニメのクオリティーもさるこ…

あきら
6か月前
27

掛谷 英紀著『人類の敵 共産主義勢力から自由を守る方法』を一部読んで・・・

本日のちょっとした時間を使って上記の書籍を拝読いたしました。 戦後から78年が経とうとしております。本年も靖国に祀られている英霊の方々へ深い哀悼の意を表します。 …

あきら
9か月前
19

48が好き?な日本人

最近、何かとよく目にする『48』の数字。 古くは相撲だろうか。相撲の決まり手には48手ある。現代の相撲では『寄り切り』が最もオーソドックスな勝ち方だ。私自身、中学時…

あきら
1年前
9

紀元節

一昨日の2/11は戦前では紀元節。戦後からは建国記念の日として知られる日本が誕生したとされる大切な日です。時を遡ると紀元前の660年ごろとされています。 古事記の中で…

あきら
1年前
3
長年の問題が解決しないことについて思ったこと

長年の問題が解決しないことについて思ったこと

私自身も自分に課題があることにはあります。

ただ、割と問題はシンプルで

・お金
・時間
・信用(興味・関心)

もっとみる
最終処分場問題【宮城県大和町】

最終処分場問題【宮城県大和町】

大衡村のJSMCからの続きです。

関連はないもののように思われますが、熊本県の状況を鑑みると楽観的にとらえることは難しいと言わざるを得ません。

今の熊本の現状はバブルです。以下の記事にもあるように空前の好景気状態になっているようです。

しかしながらお隣の山都町(やまとちょう)では水源や天然記念物のカモシカの生息も見られている土地に最終処分場が設立されそうになっている。

この最終処分場に関連

もっとみる
品井沼干拓事業とJSMC

品井沼干拓事業とJSMC

(TOP画引用元:https://www.waterways-japan.net/6-3-1
昨今、急速に宮城県の固定資源がなくなっております。中でも水道は顕著です。
2021年7月、宮城県議会にて日本で初の水道民営化が実現してしまいました。「みやぎ方式」と謳った方式の運営方針を打ち出している。
中身はコンセッション方式で、官民で運営していくらしいが、その実業務部分は民間、水道管などの設備の維持

もっとみる
事実を知ることの大切さ

事実を知ることの大切さ

昨日、今日とで仙台で無料上映している
『レターパック裁判~勇者の証~』
という映画があります。

こちらの映画は今も一部の界隈で人気の御注射に関わる訴訟に関わる一部始終が収められています。

私自身はシナ国での流行していた時期から御注射の危険性についての情報を得ていましたので、自分の良心の従うように選択をしました。
加えて、なるべく自分の身近な方には危険性については伝えてきましたが

「頭がおかし

もっとみる
偉人の言葉~坂本竜馬~

偉人の言葉~坂本竜馬~

大人になってから再度、日本史を学び直す機会に恵まれました。
その学びの中での多くは『え、なんで学校で教えてくれなかったの??』と思うことばかり。

その代表例が私は坂本龍馬だと思います。

『幕末の風雲児』と呼称されることもある坂本龍馬。ただ、何をしてきたのかと問われるとなかなか答えられる方は少ないかもしれないです。

教科書的に言えば

・薩長同盟の立役者
・日本で初の会社(海援隊)を作った

もっとみる
日本の誕生日(紀元節)と天皇誕生日(天長節)からみる祝祭日

日本の誕生日(紀元節)と天皇誕生日(天長節)からみる祝祭日

日本の休日には

・祝日
・祭日

があることをご存じですか?

今は一緒くたに『祝祭日』と略称になっていますが。。。

違いとしては、

・祝日→法律によって決められた国民の休日

・祭日→宮中での儀式の日

とされます。

ちなみに当然のことと思いますが、天皇陛下のお仕事として
『祈り』を祭事を司祭として執り行い実施することされています。

『え、そのようなことが仕事なんですか?』とおっしゃる

もっとみる

なんで、私も含め日本人って主張が苦手なんですかね?

世界的に『インド人を黙らせることと日本人を話させることは難しい』なんて言われているようですし。

教科書に載っていない大東亜共栄圏関係①

教科書に載っていない大東亜共栄圏関係①

昨今、GHQの教育によって本来の戦前にあった日本の良き姿が教育されなくなってきました。

私自身、高校までの教育で戦前の日本は侵略戦争をしたと教わりました。
しかし、社会人になってから日本史を学び直す機会がありました。
極東軍事裁判も含めて
『パール判事の日本無罪論』
『戦犯裁判の錯誤』

を参考にしました。

事の始めとしてやはり重要なのが、戦争の発端です。
一般的な教科書にはいわゆる『太平洋戦

もっとみる
日常の化学【ぬか床】

日常の化学【ぬか床】

最近、知り合いのフードコーディネーターの方から「ぬか床について書いてほしい」と伝えられました。

私自身、日常の中の出来事が化学に通じることは面白いと思いますし化学の視点ではわからない『生活の知恵』を化学的な視点で紐解くのは楽しいと感じます。

1.酸味の原因
玄米を精米する過程で出てくる糠(ぬか)。
主だった菌類には乳酸菌がいます。それ以外に、酵母、酪酸菌があります。
また、いずれにしても植物性

もっとみる
元塾講師が考える中学で学ぶべきこと

元塾講師が考える中学で学ぶべきこと

中学を卒業して早十数年。

振り返ってみると、本当にあっという間の3年間で大変だったけれども濃密な時期だったと思います。
濃密だったと思うのには、理由があります。
短期的には、いい友達ができたや楽しかったろいうそれぞれの理由があるかと思います。
私の場合は、記念での集まりが多いところです。

卒業後、成人式での集まりはもちろん、私が執筆中のいま30歳になる年にも集まりがあったり、その前にもあったり

もっとみる
魅力の科学

魅力の科学

魅力はありますか?
また、魅力って欲しくありませんか?

私自身も魅力ある人を見ると羨ましく思ってしまいます。

私生活においても、仕事においても魅力があることは武器になります。
本記事においては、魅力の定義と個人的な魅力の発揮の仕方を著します。

もっとみる
シュレディンガーの猫

シュレディンガーの猫

知人から『統一場理論』について説明して欲しいと言われた中で、蛇足として出てきた『シュレディンガーの猫』の話について自分の言葉としてまとめてみたくなり記しています。

そもそものこの思考実験については、ネット上に散見されるので、自ずからの探究心に従って調べていただきたい。

結果としては、観測者あらずして結果は得られないという点です。ただ起こりうる現象としては

毒ガスにより死んだ猫
毒ガスに関係な

もっとみる
好きな番組

好きな番組

今回の投稿は、スカパーさんの企画ものになります。

私が好きな番組として挙げるのが、大学生時代にはまったアニメ『K』のWebラジオです。

アニメのクオリティーもさることながら、そもそもラジオの方がアニメよりも早くに収録されておりました。しかもアニメ原作のため、収録を終えた声優さんしかアニメの内容を把握していないという段階でのラジオです。

この前提からも斬新なアイディアであることはわかると思いま

もっとみる
掛谷 英紀著『人類の敵 共産主義勢力から自由を守る方法』を一部読んで・・・

掛谷 英紀著『人類の敵 共産主義勢力から自由を守る方法』を一部読んで・・・

本日のちょっとした時間を使って上記の書籍を拝読いたしました。

戦後から78年が経とうとしております。本年も靖国に祀られている英霊の方々へ深い哀悼の意を表します。

このような上記のことをはじめ8/6及び8/8と原爆を投下された長崎・広島の現状を見ると、なんとも情けない日本の現状を鑑みることとなりました。それはというと、人権擁護や自然環境の保護といったような美辞麗句に日本人が脆弱になっていることで

もっとみる
48が好き?な日本人

48が好き?な日本人

最近、何かとよく目にする『48』の数字。

古くは相撲だろうか。相撲の決まり手には48手ある。現代の相撲では『寄り切り』が最もオーソドックスな勝ち方だ。私自身、中学時代から相撲が好きで見てきたが、横綱相撲の代表格がやはり『寄り切り』による取り組みだろう。
直近で台頭してきているのが『押し出し』だ。突き押し相撲に代表される決まり手の一つだ。『寄り切り』に関してはがっぷり四つで組む必要があるので組ませ

もっとみる
紀元節

紀元節

一昨日の2/11は戦前では紀元節。戦後からは建国記念の日として知られる日本が誕生したとされる大切な日です。時を遡ると紀元前の660年ごろとされています。

古事記の中でもニニギノミコトの天孫降臨以来、今の九州にあったとされる高天が原からニニギノミコトの孫にあたるイワレビコノミコト(のちの神武天皇)が高千穂?からの東征が始まったとされています(この辺は少し知識不足ですので悪しからず)。東征の最後に、

もっとみる