マガジンのカバー画像

巷の猫ちゃんシリーズ

25
巷のそと猫ちゃんとの出会いから感じたことや日々の人間に関する猫目線の考えを想像して書いたエッセイになります
運営しているクリエイター

記事一覧

ぼくはねこ-ぼくは痛いのを見るのもされるのも嫌なんだ

ぼくはねこ-ぼくは痛いのを見るのもされるのも嫌なんだ

こんばんわ。

今回は「動物虐待」について書きました。

ぼくは散歩をしていたときに、動物虐待らしき行為を目にしました。

そんな現場を見て、思ったことを書きました。

あなたは人間に飼われている動物についてどう思いますか。

人間と過ごす動物すべてが幸せだと思いますか。

最後まで読んで頂ければ、幸いです。

宜しくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ぼくはねこ

そと住みだ

もっとみる
はねる

はねる

こんばんわ。

遅くなりましたが、今日もエッセイ書いてます。

コロナの影響でおうちで過ごす時間が長い中、NetflixやYoutubeやテレビなどの選択肢の中から僕のエッセイを読んで頂き、ありがとうございます。

これからもひとりでも多くのエッセイを読んで頂けるように頑張りたいと思い。

今回は《癖》についてのエッセイです。

話す時、集中した時、歩く時、怒る時、笑う時、

人間はたくさんの癖が

もっとみる
僕の疑問「ねんれい」で何がわかる

僕の疑問「ねんれい」で何がわかる

こんばんは。

今日も夕方になってしまいました。

Netflixのキングダムというゾンビドラマにハマってしまい、シーズン1〜2まで一気に見たら朝になってました。

コロナの影響で働く予定だった会社から入社日程の延期があり、今もニート生活をしています。

そんな中でふと思った事柄について話をしていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回のテーマは【ね

もっとみる
僕たちは可哀想な生き物なのか      そと住みという選択肢

僕たちは可哀想な生き物なのか      そと住みという選択肢

京都から関東に帰るバス

1週間くらい滞在した気持ちというのが
分かりやすいくらい充実した

荷物は京都駅近くの滞在場所で預かってもらい

夜行バスで帰るので取りに行った

いきなり大きな狸が横切った

狸かと思って、よく見ると

このそと猫ちゃんだった

この猫を見て

あなたは捨てられた猫だと思いますか。

それとも、自分の意思で人間と距離を置いた

人間から離れた猫だと思いますか。

ーーー

もっとみる
巷の猫ちゃん⑩水と命

巷の猫ちゃん⑩水と命

こんばんわ

現在トイレットペーパーの高額な転売が問題になっていたり

国内外の旅行の自粛が起きていたりします

こんな中で僕は無職なので、あんまり関係なく

彼女の友達と映画見たり、たこ焼きパーティーなるものをやったりしてました。

美味しかったです。

たこ焼き。

映画ではUS(アス)という映画を見ました。

アメリカを舞台にしたドッペルゲンガーが襲ってくるという

これだけ聞けば「ただのホ

もっとみる