マガジンのカバー画像

心惹かれたnote

34
心惹かれたnoteを保存させていただきます。
運営しているクリエイター

#日記

自分を取り戻すための日記 55

自分を取り戻すための日記 55

2022.12.3 正念場

この三年間で多くの仲間が周りからいなくなった。
文字通り突然亡くなった人もいるし、コロナで仕事がなくなって田舎に帰った人もいるし、この業界を諦めてまともな正職に転職した人もいる。
精神的に追い込まれて鬱になって辞めた人もいるし、身体を壊して引退した人もいる。
急に姿を消して行方不明になった人もいるし、心配して何度連絡してももう繋がらなくなった人もいる。
多くの役者やス

もっとみる
どうして子供を作らないの?

どうして子供を作らないの?

はじめに

私達夫婦は子供を作らず、夫婦ふたりで生きていく人生を選択しました。

いくら多様性の時代と言えど、「暖かい家庭を作ります」には子供が含まれている事が一般的。

マイノリティであるからこそ、子なし夫婦という決断・結果になるには様々な事情や考えがあっての事がほとんどです。

この記事では私達夫婦が子なし夫婦という選択に至った理由についてお話ししたいと思います。

そして、ここに書かれている

もっとみる
「内向型の人」の凄い力

「内向型の人」の凄い力

column vol.1039

突然ですが、自分が外交型の人間か、内向型の人間か、ご存知でしょうか?

意外と内向型の方が多いのではないでしょうか?

なぜなら、世界でも屈指の外交型国家であるアメリカでも3人に1人が内向型だと言われているからです。

〈複業クエスト / 2022年5月9日〉

アメリカですらその割合であるならば…、日本はさらにということになりますね…

ちなみに、私が以前観たN

もっとみる