マガジンのカバー画像

マネーの哲学:「お金」と清く正しく美しく向き合う知性

885
全ての物質は時間と共にやがて朽ちる。しかし、増減こそすれど価値まで失わない「お金」は、「複利」と並ぶ人類史上最大の発明品といわれる。 20世紀初頭に「自由貨幣」を提唱したドイツの… もっと読む
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

年収10倍になる方法知りたいですか? 毎日note連続1451日目

年収10倍になる方法知りたいですか? 毎日note連続1451日目

昨日は毎週恒例の水回りの掃除から始まり、墓参りとディライトの掃除とデスクワーク、午後からはセミナー1本とzoomミーティングが1件でした。

気が付けば墓参りの習慣も1か月以上続いていて、このままなら100日も継続できそうです。まずは100日目指して継続していきたいと思います。

昨日も目標設定のセミナーを開催したのですが、多くの方が目標設定をうまく出来ていないんですよね。

その前に、そもそも目

もっとみる
パン屋で出会ったアメリカ人投資家のおじさんの話

パン屋で出会ったアメリカ人投資家のおじさんの話

確か、去年の秋頃の小雨の日のこと。

ダンサーの私が

人生で初めて「投資家」のおじさんと

出会った時の話です。

ダンサーをお仕事にしている私の日曜日は

スタジオをはしごして2本レッスンをする

楽しいけどちょっとタフな日です。

その日も1つ目のレッスンを終えて、

2つ目のスタジオに向かっていて

小腹が空いたのでパン屋さんに入りました。

小さいパンをふたつ選んで、レジに向かうと

もっとみる
収入を上げる手段は3つしかなく、どれもが変化で勝ち取る性質のものである

収入を上げる手段は3つしかなく、どれもが変化で勝ち取る性質のものである

最近転職に関する話題が多いのですが、これはそろそろ私も転職して1年経つことが影響しているのではないかと思っています。

外資系の企業では、内部昇進ももちろんあるのですが、重要なポジションにはそのポジションを経験した人が座るという考えも強い文化です。

そのため、主要なポジションへと外から人が来ることになり、結果昇進を狙っていた人が他社に転職していくというのは日常茶飯事です。

収入を大きく上げる方

もっとみる

お金から自由になっていい

ある日、妻とこんな話をしました。

「うちの実家で暮らせばさ、10万円のコンサルティングを月に2回、合計4時間だけやれば生きていけるね」「そうよね」妻は答えました。不平等とか、ズルいとか、思う人もいるかもしれません。だって、僕自身も思ったりしますからね(笑)

だからつづけて、言いました。「なんだか、『お金の歪み』みたいなものを感じるよね」と。しかし現実には、世界はこういうものだとも思います。良

もっとみる
1万円で幸せを買いました♡お金との付き合い方を考える。

1万円で幸せを買いました♡お金との付き合い方を考える。

「幸せは、お金では買えない」と聞いたことがありますが、

私は、今日、1万円で幸せを買いました♡

幸せって、

幸せの感覚を感じられる心の状態であることと、
「私にとって、これが幸せです」と決められる能力(意識の力)。

が必要だと、思っています。

まずは、幸せを感じられる心のあり方でいないと、幸せにはなれません。

心のあり方が、幸せの大前提なので

どんなにお金をかけても、幸せになれない(

もっとみる
Time well spent:時間を有意義に使い、幸せになるための方法。

Time well spent:時間を有意義に使い、幸せになるための方法。

ハイライト・「シリコンバレーで最も良心に近い者」が引き起こしたTime well spentというムーブメント・スクリーンタイムでは幸せになれない・幸せに時間を使うためのヒント・お金について考えると、愛情を深めるための行動が50%も減少する・給料を払って音楽を聴いてもらうと、幸福に有害な効果が発生する

「Time well spent」というムーブメントを知っていますか?Time well sp

もっとみる
オンライン上での「投げ銭文化」について、改めて考えてみる

オンライン上での「投げ銭文化」について、改めて考えてみる

突然ですが、みなさんオンライン上で「投げ銭」をしたことありますか?

もしくは、されたことがありますか?

オンライン上のコンテンツやコミュニティの、一種の「希望の星」的な存在として語られることも多い投げ銭ですが、実際のところ、どれくらい「循環」してるんでしょうか?

...なんてことを、最近ぼくは大学の卒論テーマとして「ネットメディアの持続可能なビジネスモデルの検討」を検討していることもあり、考

もっとみる
『お金から自由になる14のヒント』 追記:大切なことをはじめるとき、まずはお金のことを忘れよう(2022.7.4)

『お金から自由になる14のヒント』 追記:大切なことをはじめるとき、まずはお金のことを忘れよう(2022.7.4)

※ 「7. 大切なことをはじめるとき、まずはお金のことを忘れよう」が追記されました。すでにご購読くださっているみなさんもお役立てください。

ここに書かれているのは、稼ぐためのノウハウではありません。
お金から自由になっていくための考え方や、具体的なアクションが書かれています。

サラリーマンから独立もしました。
食っていけなくてアルバイト生活もしました。
自分の力でなんとか生活費を稼げるようにな

もっとみる
いつかこれで食べていければいい、を考える

いつかこれで食べていければいい、を考える

「運動の第一法則」というものを習ったことがあると思う。慣性の法則とも呼ばれるこれは、静止している物体は静止し続け、運動している物体はそのまま等速度運動(等速直線運動)を続けるという物理法則のことだ。

これはビジネスでも同じで、何もないところから商売を始めて動き出して、きちんと儲けが出るようになるまでは大量のエネルギーが必要になる。

そして、はじめてからしばらくは儲からないことが多い。どんなビジ

もっとみる
貯金はいらないけどゲームに参加するべき

貯金はいらないけどゲームに参加するべき

僕が昔言われたのは「貯金は全部使え」ということです。お金が無くなったら困るなぁと漠然とその時は感じたのだけど本質はそんなことではなかった。

今回は貯金と預金を違うニュアンスで捉えてもらいたいんだけど、貯金は意図的に貯めようという働きで、預金は自分のビジネスや仕事によって利益が経費を上回って勝手にお金が増えていく状況のことです。結果的に増えている状態、と捉えてもいい。

僕はそんなに預金通帳の額が

もっとみる
noteの経済圏を活性化させるには休眠口座を動かさないといけない。

noteの経済圏を活性化させるには休眠口座を動かさないといけない。

総額6000億円宝くじの当選金額じゃないですよ。
この金額は日本の休眠口座に眠っているお金だそうです(18年・金融庁)

休眠口座って何かと言うと
10年以上、入金や出金などの取引がない預金口座のことです。

うんうん。あるよね。
国民平均1人あたり6~7口座を保有しているそうなので
休眠口座は誰もが保有している可能性はあります。

すでに存在を忘れているものや、引き出しできない金額のもの
亡くな

もっとみる
お金持ちほどいい人が多くて、貧乏人ほどクレーマーな現実

お金持ちほどいい人が多くて、貧乏人ほどクレーマーな現実

貧すれば鈍する、馬痩せて毛長し、仇の金でもあれば使う、世の中にはお金にまつわることわざがいくつもあるけれど、お金の余裕と心の余裕がつながっているよね、という話はそれこそ1000年以上前から言われてきたらしい。

経済的に追い詰められるのはキツい。
督促状に追い回され、今日の支払いのために四苦八苦する。

数々のスタートアップや、起業したての人たちがこうした苦労や悩みを抱えていることだろう。職を選び

もっとみる
現世のお金はあの世に持っていけない

現世のお金はあの世に持っていけない

仙台を離れる前に再訪したい宿を考えたら銀山か、この栗駒山荘だった。きっと東京からは行きづらくなるだろうから、と。

山の上にあり、源泉もすぐそこ、自家発電で部屋にクーラーも冷蔵庫もない。
空が近く、色んな色がしっかりと見える。紅葉のシーズンは全く予約が取れないところで、今回は上手く滑り込めた。
「人が海に戻ろうとするのが涙」なので、こういう自然にたまに帰らないといけないなと感じる。
お金はコレクシ

もっとみる
お金で夢が叶うこともある

お金で夢が叶うこともある

こんにちは!やまじゆうきです。

このマガジンもじわ〜と購読者が増えてきて、特にここ最近は僕の積極的なPRがなくてもちょっとずつ購読者の数が増えています。不思議…

今までは各SNSでこちらから一人一人にDMを送ってご案内、という形だったのですが(雑草魂!)ようやく形になりつつあります。「届ける作業」っていうのは本当に大事です。逆にいえばそれが出来れば気付いてもらえて「選択肢に入れてもらえる」んだ

もっとみる