カササギシミック。(ID復旧無理なため現在はパーラー山と田んぼの千葉まちおさんへ統合)

名前 千葉まちお(maoalpha)noteでは4つ目くらいのアカウント。 今回は大学…

カササギシミック。(ID復旧無理なため現在はパーラー山と田んぼの千葉まちおさんへ統合)

名前 千葉まちお(maoalpha)noteでは4つ目くらいのアカウント。 今回は大学論文用のまとめ置き場として利用。 研究はアマチュアとして2017年から開始。パーラー山と田んぼからは2018年8月から。 自分用メモとして、今回のアカウントは指原と安倍総理はなし!で書く予定。

記事一覧

立体麻雀。王道がわからなくなるとき。

麻雀は配牌からツモって牌を交換して最速で14枚の牌を4面子1雀頭の形組み替えるのが麻雀。 では立体麻雀の意義とは?これを探る。 1.立体麻雀私なりに考えるとパターン麻…

【Mリーグ】黒船来航したというのでほぼ私、初見・キャラ対の男(失礼!!!)鈴木大介選手から天鳳ユーザーが学べるところの予想を軽…

さてMリーグシーズンは見ると言っていたのでMリーグを見ていたのだが、 黒船といわれる50代にもう近い棋士が来たということで書く。 今回はルーツということで様々な先人…

ちょっとメモ。手積み卓の簡単な紹介と手積み経験者になるための基礎テクニックについて&ちょっと自分の中でリーチの確認したこ…

手積み卓。多くの麻雀にかかわると必ず出てくるこのワード。簡単に紹介してみる。 上ツモ・下ツモ 上ツモ下ツモとは、山のツモ番の関係で親(東家)と西家は上ツモ。南家と…

宮崎駿作品「ルパン三世カリオストロの城」についての記憶の片隅の解説。

さて2023年5月12日夢を見た。内容は亡くなった祖母がそろそろ動物をみたらどうか?という提案の夢で、まぁ文脈はつかないのだが、ルパン三世のカリオストロの解説が欲しい…

うまたんに告ぐ。2023年5月2日の思い出手帳。

くっつきの1シャンテンから片方付きのリーチ。 手は自分。 逆再生の手順。 逆再生の手順もある。 これは私が対面の段位金の間。 対面の手順がわかりやすかったので記入…

(編集中)祝天衣なゆたパパのナーガ勝利検討。

さて二日前の日曜深夜にナーガと天衣なゆたさん(のお父さん)が麻雀AIナーガに勝利したわけだが。今回その牌譜検討のまとめになります。よかったら見ていってください。 牌…

2023年2月12日 #5000円山分けシェアトーナメント大会 の結果発表。)かなり事務的)

今回、2023年2月12日に #5000円山分けシェアトーナメント大会  と題しまして、麻雀大会の方開かせてもらいした。 準備の方は2週間前から準備開始してました。 途中やるこ…

ナーガ対モータル(③体)の19等の数牌が出るときのサンプル(3半荘分)

とりあえず仮まとめ、まとめ置き場。 ①1順ごとのデータ ②捨てられる種類ごと。 1半荘目。 2 半荘目。 (ナーガは北家) 3半荘目。 ナーガは西家。

今日から麻雀AIナーガ研究。三日目 ナーガVSモータル3体。その②

URL : https://tenhou.net/3/?log=2023020518gm-0009-2591-e66696d6 (ナーガは西家) 1-1親 1pでなくてオタ風。 1pはブロックとして数えるよう。 6ブロックは三元牌も…

今日から麻雀AIナーガ研究。二日目 ナーガVSモータル3体。その①

昨日からの続き。 今回は字牌処理とターツの比較も入れる。詳しくは図によるのだが。とりあえず牌姿をいれた全体図から抽出する。 また今回のことからナーガは比較による…

今日から麻雀AIナーガ研究。一日目 ナーガVSモータル3体。

さて本日からナーガ研究を始めます。 といっても内容が決まっていないと研究のほどこしようがないので。 今回は麻雀AIということで(とりあえず)無料麻雀AIの代表のモータ…

【麻雀・試案・戦術論】牌の勢いの研究。序論。2022/10/03~→麻雀アナログを大切にする人論2022/10/07~2022/11/13ちょっと整理…

さてとりあえず引用使用のためのデータの下地。 つまり自分流の基礎データがやっと半分できたのだが。 これがその一覧。作成日数は8日ほど。 そこからグラフを作る。 も…

【麻雀・試案・戦術論】牌の勢いの研究。データ仮置き。2022/10/05~

昔のツモ%図 20201005のツモ%図 単騎 1種3牌 両面 2種8牌 嵌塔子・辺塔子 1種4牌 対子+両面塔子 3種10牌 対子+カン塔子 2種6牌 対子+ペン塔子 2種6牌 リャンカン 2…

自分用のまとめ。麻雀の主体性。

これは僕の中の主体性の話。 最近少数派の意見というものが評価されるようになった。 対抗意識としてメインの意見というものがあるが、これは麻雀を労働とみなす人に言う…

【麻雀・試案・戦術論】牌の勢いの研究。2回目。統計データについてメモ。2022/10/03~(記入10/04)

使用文献とソフト。 オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby (ruby-lang.org) ・天鳳 https://tenhou.net/ (データ置き場&引用)http://tenhou.net/ranking.html (抜粋)(…

【麻雀・試案・戦術論】牌の勢いの研究。序論。2022/10/03~→麻雀アナログを大切にする人論2022/10/07~

さて今日も研究の日々なのだが。(僕は麻雀研究者ではないけど。) 作成注意メモ。 ※2022年10月13日 仮説づくりでデータと文章がまとまっていません。今と所書きたい内容…

立体麻雀。王道がわからなくなるとき。

麻雀は配牌からツモって牌を交換して最速で14枚の牌を4面子1雀頭の形組み替えるのが麻雀。

では立体麻雀の意義とは?これを探る。

1.立体麻雀私なりに考えるとパターン麻雀。

基礎イメージ例

打1→2 or 3456 or 4567 or 344556

打2→1 or 456 or 567 or 455667

打3→11 or 122 or 5678 or 566778 or 567

もっとみる

【Mリーグ】黒船来航したというのでほぼ私、初見・キャラ対の男(失礼!!!)鈴木大介選手から天鳳ユーザーが学べるところの予想を軽く書いてみる。

さてMリーグシーズンは見ると言っていたのでMリーグを見ていたのだが、

黒船といわれる50代にもう近い棋士が来たということで書く。

今回はルーツということで様々な先人から黒船鈴木大介選手(これ以降は大介さん)のnote先人ユーザーからの記事紹介と今後の天鳳ユーザーへのマイルドな打ち方の展開などを書く。

まず誤っておきたいのは、画像の使用について。

これはアベマさんが権利を持っているので、
(

もっとみる

ちょっとメモ。手積み卓の簡単な紹介と手積み経験者になるための基礎テクニックについて&ちょっと自分の中でリーチの確認したことあったので書くだけ。

手積み卓。多くの麻雀にかかわると必ず出てくるこのワード。簡単に紹介してみる。

上ツモ・下ツモ

上ツモ下ツモとは、山のツモ番の関係で親(東家)と西家は上ツモ。南家と北家は下ツモ。

山を積むと二段に分かれる。
山の上のパイを自摸ることを上ツモ。山の下のパイを自摸ることを下ツモという。

ぼくも説明は下手だがグーグルさんに聞いたらこう出た。

上下のツモが変わる例
麻雀のルール上、第1ツモは親(東

もっとみる

宮崎駿作品「ルパン三世カリオストロの城」についての記憶の片隅の解説。

さて2023年5月12日夢を見た。内容は亡くなった祖母がそろそろ動物をみたらどうか?という提案の夢で、まぁ文脈はつかないのだが、ルパン三世のカリオストロの解説が欲しいとなったので書く。

①カリオストロの城はダムになっていた。
②カリオストロの城はゴート紙幣を作っていたが暗黙の了解だった。
➂「ルパン三世カリオストロの城」は任侠映画の影響を受けていた。

の三本だて。詳しく作ってみよう。

①カリ

もっとみる

うまたんに告ぐ。2023年5月2日の思い出手帳。

くっつきの1シャンテンから片方付きのリーチ。

手は自分。

逆再生の手順。

逆再生の手順もある。

これは私が対面の段位金の間。
対面の手順がわかりやすかったので記入。

まず逆再生とは、天牌の入星さんがやっていたため趣味として記入したものが元ネタ。

手順としてはここからリーチなのだが。
手牌は
23467m56p334789sツモ7pとなる。

ここから逆再生をかますとすると、河すべての牌

もっとみる

(編集中)祝天衣なゆたパパのナーガ勝利検討。

さて二日前の日曜深夜にナーガと天衣なゆたさん(のお父さん)が麻雀AIナーガに勝利したわけだが。今回その牌譜検討のまとめになります。よかったら見ていってください。

牌譜;

ナーガのスコアなどのデータURL:

今回私のyoutubeに流してもよかったほどの天衣なゆたさんのyoutube配信↓

天衣なゆたさんのチャンネル

TTさん:聞くけどタイプいっしょなの?
ポカリさん:3s引き戻しですね。

もっとみる

今日から麻雀AIナーガ研究。二日目 ナーガVSモータル3体。その①

昨日からの続き。

今回は字牌処理とターツの比較も入れる。詳しくは図によるのだが。とりあえず牌姿をいれた全体図から抽出する。

また今回のことからナーガは比較による打牌をするときと、統計データ(もしかしたらナーガの独自のデータかもしれない)からデータを引用して打つ時がある(あんまり自信ないけど)時があるようだ。

特に統計データからなる聴牌タイミング見計らいの打牌はまだまだ発生するときが不明となる

もっとみる

【麻雀・試案・戦術論】牌の勢いの研究。序論。2022/10/03~→麻雀アナログを大切にする人論2022/10/07~2022/11/13ちょっと整理。

さてとりあえず引用使用のためのデータの下地。
つまり自分流の基礎データがやっと半分できたのだが。

これがその一覧。作成日数は8日ほど。

そこからグラフを作る。
もちろん仮説も込みで作らなければないのだが。

とりあえず入力できるところはグラフに叩き込もう。

協力: infogram様(フリープラン使用)

今回協力というか麻雀友達の闇さんから質問があった。
3巡目で字牌の使用率はどうなんだろ

もっとみる

【麻雀・試案・戦術論】牌の勢いの研究。データ仮置き。2022/10/05~

昔のツモ%図

20201005のツモ%図

単騎 1種3牌
両面 2種8牌
嵌塔子・辺塔子 1種4牌

対子+両面塔子 3種10牌
対子+カン塔子 2種6牌
対子+ペン塔子 2種6牌
リャンカン 2種8牌
亜両面 ex2234等 2種6牌

中ぶくれ 最大4種14牌
最低1種3牌
ノベタン 最大4種14牌
最低2種7牌

暗刻くっつき 最大3種11牌
最低2種7牌

三面聴両面 3種11牌
三面

もっとみる

自分用のまとめ。麻雀の主体性。

これは僕の中の主体性の話。

最近少数派の意見というものが評価されるようになった。
対抗意識としてメインの意見というものがあるが、これは麻雀を労働とみなす人に言う言葉。ではまお@さんはどう考えるかをぽつぽつと書いてみた。

1.僕の麻雀は麻雀ではない。
2.うまたんという友達
3.うまたんと賭博としての麻雀

4.黒沢さんと来賀先生と
5.伝統と人の心と歴史
6.昔の人と昔の麻雀

1.僕の麻雀は

もっとみる