miwa/スペインのこと色々

マドリードから試運転中。普段はウェブシステム作ったり、日本スペイン間の色々をコーディネ…

miwa/スペインのこと色々

マドリードから試運転中。普段はウェブシステム作ったり、日本スペイン間の色々をコーディネイトしたり。マドリードのバル楽しいよ。 スペインの旅取材にも時々でかけます。トップの写真は、セビージャのLos Palaciosにあるスペインで最も歴史のあるフラメンコのペーニャ。

マガジン

記事一覧

「メールでモノが送れたらいいのに!」を解決する世界はやってくるのか?

スペイン日本間の仕事でいつも思うのは「メールでモノが送れたらいいのに!」 せっかく買い手がつきそうなのに、保管・運輸・通関でトラブル発生というのは、輸入輸出に関…

大きな地図を描けているか?

ここ数日、はじめてstand.fmで音声配信をやってみての感想、マドリードのモビリティに関するまとめの感想、そして本日のお仕事ランチでたべたスペイン式の巨大なカツの話な…

マドリードの自動運転バス

マドリードが取り組んでいるモビリティの急激な変化を「脱クルマ」と「PMV」で紹介しましたが、公共交通機関も積極的にあらたなサービスを模索しています。 マドリード市…

マドリード:PMVとスマートモビリティ

今のところ、毎日 #standfm での音声配信で、最新のスペイン情報をお届けしています。 今は、最近急激に進んでいるマドリードの町のモビリティの変革について、お話してい…

マドリードの脱クルマ化

さっそく、stand.fmの第一弾を配信しました。 まずは、最近気になっている「脱クルマ化する都市とモビリティ」について最近考えていることを話してみます。 モビリティを…

Stand.fm でスペインビジネス情報発信はじめました

この度、stand.fmで音声発信をはじめました! スペインでさまざまな職種の方々と一緒にお仕事をさせていただいた体験や、生まれ育った日本とは全く違う文化から生まれたサ…

スペイン語でラーメンの複数形は?

今朝起きたら、ちょっと面白い記事がスペインのSNSで話題になっていた。 rámenes, plural de ramen (ramen の複数形は rámenes) スペイン王立アカデミーRAE財団の記事…

マドリードのスペインワインの展示会のお手伝いに行ってきました VLOG TODOMADRID #12

コロナ拡大中のマドリードで開催された、スペインワインやオリーブオイルなどの食品展示会のお手伝いをしてきました。 合間に試飲をしてきたので、その様子などを紹介しま…

再制限開始直前。マドリード散歩 VLOG TODOMADRID #11

10月2日22時から、マドリード州内10市でコロナ感染拡散防止のため、移動制限が課されることが発表されました。 制限が開始される数時間前のマドリードの街中を少し歩いてき…

コロナ感染者再増加中なマドリードで、音楽散歩 in 王立植物園

8月に入って、コロナ感染者が再拡大中のマドリード。 個人的な集まりの人数制限やレストラン内の収容率制限がはじまりましたが、屋外で安心して楽しめる野外音楽イベント…

スペイン産オリーブオイルを楽しもう#01 "EVオリーブオイルができるまで" 〈Codo a Codo〉

スペインのことを各分野の専門家に教えてもらうシリーズ〈Codo a Codo〉第三回のテーマは、オリーブオイルテイスターとして活躍する田中富子さんをお招きして、スペイン産…

スペインワインを知ろう#2 "スペインワインのスターたち"〈Codo a Codo〉

コロナの外出禁止期間中に、エキスパートたちに話をきいてスペインのことを学びたい、という企画〈Codo a Codo〉を試みています。 過去のシリーズについては、もしよかっ…

スペインワインを知ろう#1 "古くて新しいスペインワインは、ひとつの完結した宇宙"〈Codo a Codo〉

この外出制限期間中に、オンラインでスペインのことを教わろうというシリーズ〈Codo a Codo〉を企画して、いろんな分野のエキスパートに協力をいただいてお話を伺っていま…

スパニッシュギターについて学ぼう(前編) 〈Codo a Codo〉 SPANISH GUITAR

スペインも警戒体制&外出制限が始まってから1か月以上。でも、インターネット経由なら、いろんな人に繋がれる! スペインのことをもっと知るために、家から出られないこの…

うちで踊ろう。病院でも踊ろう。

最近の流行に乗ってみようという軽い気持ちで、そういえば、4月に入ったばかりの頃のニュースで見かけたスペインの病院で患者を励ますために踊る医師の動画がSNSで出回って…

日本で結構多くの人が誤解しているかもしれない新型コロナウィルスの各国の状況

少しずつ世界の現状の分析も出始めているし、オリンピック開催が延期になって、日本もこれで表立って積極的な対策に乗り出すと思うので、だんだん論調も変わっていくかもし…

「メールでモノが送れたらいいのに!」を解決する世界はやってくるのか?

「メールでモノが送れたらいいのに!」を解決する世界はやってくるのか?

スペイン日本間の仕事でいつも思うのは「メールでモノが送れたらいいのに!」
せっかく買い手がつきそうなのに、保管・運輸・通関でトラブル発生というのは、輸入輸出に関わる人たちすべての悩み。

コロナでただでさえ航空便の減便やコンテナ不足で国際物流のコストが上昇しているのに、スエズ運河の座礁事故で泣きっ面に蜂と頭を抱えている業者さんもきっと多いでしょう。

次の技術革新は、このあたりを飛び越えることかも

もっとみる

大きな地図を描けているか?

ここ数日、はじめてstand.fmで音声配信をやってみての感想、マドリードのモビリティに関するまとめの感想、そして本日のお仕事ランチでたべたスペイン式の巨大なカツの話などについて話しました。

スペインのビジネス情報をテーマにした音声配信をしてみようと、最初にマドリードの最近のモビリティについていろいろと喋ってきたのですが、やはり重要なのは、「大きくて魅力的な地図が描けているか」なんだな、というこ

もっとみる

マドリードの自動運転バス

マドリードが取り組んでいるモビリティの急激な変化を「脱クルマ」と「PMV」で紹介しましたが、公共交通機関も積極的にあらたなサービスを模索しています。

マドリード市内でサービスを開始した無料の巡回バス、オンデマンドで乗車できるバス、そして自動運転の試験運用など。

1-2年くらいには、運転士なしで交通センターから遠隔で運行を監視する自動運転バスがマドリードの街中を走るかもしれません。

マドリード:PMVとスマートモビリティ

マドリード:PMVとスマートモビリティ

今のところ、毎日 #standfm での音声配信で、最新のスペイン情報をお届けしています。

今は、最近急激に進んでいるマドリードの町のモビリティの変革について、お話しています。

環境に配慮して脱クルマ化したことで、都市中心部で新たに活発化している電動キックボードのシェアサービス。
特に入り組んだ細い路地も多いマドリードの中心地は、車が通りにぬけしにくい道や一方通行も多く、小回りの利くこういった

もっとみる

マドリードの脱クルマ化

さっそく、stand.fmの第一弾を配信しました。

まずは、最近気になっている「脱クルマ化する都市とモビリティ」について最近考えていることを話してみます。

モビリティを変えることは、社会の在り方や暮らし方そのものを変えることでもあります。

住民やそこを訪れる人々がどのように移動するかという人の流れの量とスピードを把握し、コントロールすることで、人々にとってより快適な社会を目指すことがもっとも

もっとみる
Stand.fm でスペインビジネス情報発信はじめました

Stand.fm でスペインビジネス情報発信はじめました

この度、stand.fmで音声発信をはじめました!

スペインでさまざまな職種の方々と一緒にお仕事をさせていただいた体験や、生まれ育った日本とは全く違う文化から生まれたサービスなど、スペインに関わるお仕事をされていたり、将来スペインに関わるお仕事をしたい方以外にも、仕事や社会についてちょっと違う角度から考えてみるヒントになるような発信ができれば、と考えています。

良かったらぜひチェックしてみてく

もっとみる
スペイン語でラーメンの複数形は?

スペイン語でラーメンの複数形は?

今朝起きたら、ちょっと面白い記事がスペインのSNSで話題になっていた。

rámenes, plural de ramen (ramen の複数形は rámenes)

スペイン王立アカデミーRAE財団の記事によれば、スペイン語で"ラーメン"の複数形は rámenesなんだそう。
ちなみに、発音はラーメネス(ラーの部分は巻き舌で、ここにアクセント)。

これをスペインの言語としての標準ルールを決定

もっとみる

マドリードのスペインワインの展示会のお手伝いに行ってきました VLOG TODOMADRID #12

コロナ拡大中のマドリードで開催された、スペインワインやオリーブオイルなどの食品展示会のお手伝いをしてきました。

合間に試飲をしてきたので、その様子などを紹介します。

【スペインワインを知ろう】
スペインワインについては、ぜひワインライターの浮田さんのレクチャー動画もぜひどうぞ。
ワイン全体からみた、今のスペインワインの潮流が分かりますよ!
#01 "古くて新しいスペインワインは、ひとつの完
もっとみる

再制限開始直前。マドリード散歩 VLOG TODOMADRID #11

10月2日22時から、マドリード州内10市でコロナ感染拡散防止のため、移動制限が課されることが発表されました。
制限が開始される数時間前のマドリードの街中を少し歩いてきました。
通常であれば、人手が多い金曜の午後ですが、感染者が多い州南部などの一部ではすでに不要不急の都市間移動は制限されていることも影響してるのか人通りも少ない感じでした。

主な制限は以下の通り。

・通院、通勤、通学等を除いた該
もっとみる

コロナ感染者再増加中なマドリードで、音楽散歩 in 王立植物園

8月に入って、コロナ感染者が再拡大中のマドリード。

個人的な集まりの人数制限やレストラン内の収容率制限がはじまりましたが、屋外で安心して楽しめる野外音楽イベントが毎週金曜日に王立植物園で開催されています。

野外で少人数のグループを巡回させながら、10分ずつ程度のミニコンサートを楽しむ形式です。
植物に囲まれ小鳥の声や噴水の水音をバックにした演奏で、気温も天気ちょどう良く、週末のリラックスした雰
もっとみる

スペイン産オリーブオイルを楽しもう#01 "EVオリーブオイルができるまで" 〈Codo a Codo〉

スペインのことを各分野の専門家に教えてもらうシリーズ〈Codo a Codo〉第三回のテーマは、オリーブオイルテイスターとして活躍する田中富子さんをお招きして、スペイン産オリーブオイルの魅力と楽しみ方を教えてもらいます。

美味しくて健康に良い #地中海式ダイエット の主役、#オリーブオイル と #スペイン の食文化、日本食との相性、お勧めのオリーブオイルについてレクチャーしていただきました。
もっとみる

スペインワインを知ろう#2 "スペインワインのスターたち"〈Codo a Codo〉

コロナの外出禁止期間中に、エキスパートたちに話をきいてスペインのことを学びたい、という企画〈Codo a Codo〉を試みています。

過去のシリーズについては、もしよかったら、ぜひTodoMadridのYoutubeチャンネルをチェックしてみてください。
https://www.youtube.com/c/todomadrid?sub_confirmation=1

さて、「 スペインワイン 」
もっとみる

スペインワインを知ろう#1 "古くて新しいスペインワインは、ひとつの完結した宇宙"〈Codo a Codo〉

この外出制限期間中に、オンラインでスペインのことを教わろうというシリーズ〈Codo a Codo〉を企画して、いろんな分野のエキスパートに協力をいただいてお話を伺っています。

今回のテーマは「スペインワイン」。
私は普段スペインにいるのですが、そうすると普段飲むのはスペインワイン、ワイン関係者もスペインワインが専門の人が中心で、スペインワインの中からワインを選ぶという状況なので、「実際スペインワ
もっとみる

スパニッシュギターについて学ぼう(前編) 〈Codo a Codo〉 SPANISH GUITAR

スペインも警戒体制&外出制限が始まってから1か月以上。でも、インターネット経由なら、いろんな人に繋がれる!
スペインのことをもっと知るために、家から出られないこの状況を利用して、色々な専門家たちに教えを乞おうと思います。
第一回は、スパニッシュギター!
https://youtu.be/P7weH-0QgB8
マドリード在住のクラシックギター奏者の高木真介さんに、ギターという楽器の歴史や、古楽器の
もっとみる

うちで踊ろう。病院でも踊ろう。

最近の流行に乗ってみようという軽い気持ちで、そういえば、4月に入ったばかりの頃のニュースで見かけたスペインの病院で患者を励ますために踊る医師の動画がSNSで出回っていたので、あれにしよう、と始めたのですが...

いざ、動画を重ねてみると、特にテンポも調整してないのに、いきなり踊りとぴったり重なり会う。

それが、まるでこの歌詞みたい。

日本もスペインも、世界のどこも、家の中も外も、なんだかとて
もっとみる

日本で結構多くの人が誤解しているかもしれない新型コロナウィルスの各国の状況

日本で結構多くの人が誤解しているかもしれない新型コロナウィルスの各国の状況

少しずつ世界の現状の分析も出始めているし、オリンピック開催が延期になって、日本もこれで表立って積極的な対策に乗り出すと思うので、だんだん論調も変わっていくかもしれないけど、今までの日本のいろんな人たちのコメントをみて、誤解があるかもしれないと思ったので、気になっている点をまとめてみた。

まず、「全員検査か、検査を絞るべきか」という論点について、イタリアも他の感染が拡大しているほとんどの国でも、全

もっとみる