マガジンのカバー画像

○○年前の自分へのアドバイス

364
店舗設計を仕事にして10年超え。就職、独立、結婚、育児。人生中盤スタート地点、キャリアも中堅を迎えた今だからこそ伝えたい、昔の自分へのアドバイス。
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

10000人へのありがとうと、SNSの数字の裏側

10000人へのありがとうと、SNSの数字の裏側

noteのフォロワーさんが10000人を超えました!え?ホントに?と思わず自分のページを何回もリロードしたのですが、バグじゃなさそうです。

今年の1月28日頃におそらく初期登録のおすすめユーザーになったようで、一気にフォロワーさんが増え始めました。

実はどれくらいの投稿数やフォロワー数でどんな反応があるかは経過をずっとデータとっていまして、フォロワー数や投稿数の推移を見られるサービスもあります

もっとみる
弱くなることは、悪いことではなかった

弱くなることは、悪いことではなかった

ずっと強くいたいと思い続ける20代だった。仕事も何もかも成果を出してねじ伏せるマッチョ思考。

それは一種の中毒で、思考が強気だと言動も強気になり、今思えばある種の威圧感のある振る舞いが多かったと思う。

30歳の時、そんな鼻っツラを折られた事がある。

そこから37歳の今まで、2〜3年に1回くらいのペースでダメな時期がきて凹まされる。

その瞬間はもうつらいんだけど...でも、もしもそういう体験

もっとみる
見てくださいという前に

見てくださいという前に

とある人と話していて、つい口に出てしまった。

「自分の方から読んで欲しいとか見て欲しいって言う人って、そのほとんどが無自覚に自分自身を見つめることを忘れている場合が多いよね。」と。

これはだいぶ丸くマイルドにした言い回しで、率直にいえば自分自身がどの程度の完成度でどこが売りでどう見せたいのか?それがまるで定まっていない状態で、それらの鑑定や選別を丸投げしちゃっている人も多いな、と感じている。

もっとみる
今年の計画を作る10の質問

今年の計画を作る10の質問

あけましておめでとうございます。2020年、今年もよろしくお願い致します。さっそくnote公式さんが #note書き初め というお題を出してくれています。

一年の計は元旦にありと言いますし、せっかくですから今年1年の計画を練ってみるのもいいのでは?

目標を立てる前に...まず、こういう目標を立てる時にやりがちなのって、解像度の低い目標を立てちゃって結局うやむやで終わるっていうパターンです。

もっとみる
仕事の向き不向きを決めるのは君ではない

仕事の向き不向きを決めるのは君ではない

「わたし、この仕事向いてないかもしれない...」なんていう愚痴を聞くときがあるんだけれど、いつもこれ意味のない愚痴だから言うのやめな?って思うんですよ。

単純に仕事への自信を失っていて慰められたいなら、仕事でのミスや至らなさと、自分自身の人格とは分けて考えたほうがいい。

ミスや至らなさには原因や不足してる伸び代があるのだから、そこは改善すればいい。

そうじゃなくて、君がその仕事に向いてるとか

もっとみる
今時の若者はすごい!そんな若者に負けないおじさんになる為に

今時の若者はすごい!そんな若者に負けないおじさんになる為に

先日、吉祥寺のお店でちょっとした読書会のようなものをしたんですね。

まぁ、閉めているともったいないから、平日昼間だけど集まれる人にドリンク出すのでのんびり本でも読みませんか?って呼びかけたんです。

そうしたらパッと4人集まりまして、お茶しつつ話をしつつ3時間ほどそれぞれ黙って読書をする、という時間を過ごしました。

これが結構良かったのでまたやりたいのですが、中でも参加者の20代男性2名(DA

もっとみる
人は環境と習慣でしか変わらない

人は環境と習慣でしか変わらない

今の状況を変えたい、何かをしたいと思ったら、するべきことはぼんやりした決意とかではなく行動の習慣化です。もしくは環境そのものを変えてしまう。それ以外ほとんどの方法は、現実の生活の前ではほぼ無力です。

今日言いたいことは上記でおしまいなのですが、もうちょっとちゃんと書きますね。

決意表明は意外に無力よくSNSなんかで見かけるのですが「今日から毎日更新します!」とか「年内にフォロワー〇〇人目指しま

もっとみる
売れる言葉と、ひびく言葉

売れる言葉と、ひびく言葉

日課としてそれなりの数のnoteを読んでいると、かなりの確率でライターさんや編集者さんなどの文章を売って暮らしてる人がいる。

でもなぜか、プロの物書きであるはずのそういう人のnoteにもあまり心に響かないものが結構ある。

むしろ素人たる主婦の人のnoteの方がグッと来たりする。この違いは何なんだろうか?

先日、Youtubeでお菓子の動画を見て、買うお菓子を選んでいる少年が「TVCMの芸能人

もっとみる
ちょっとまて 最前線だぞ まだ来るな(フリーランス心の俳句)

ちょっとまて 最前線だぞ まだ来るな(フリーランス心の俳句)

SNS上では定期的に出てくるフリーランス論、人によって状況や環境や持っているスキルとコネが全然違うので一概にこれがベスト!は言えません。当たり前。

で、ポジショントークでそれぞれの立場をダメだと言われるとカチンと来てデュエルが始まっちゃうので戦う気はないけど、以下のツイートのような場合についてちょっと考えを書いておきます。

僕は今までこの質問をもらったことがないから、仮に母校の後輩さんに相談さ

もっとみる
3000フォロワーを目指してた僕が立ち止まって気づいた本当に大切なこと

3000フォロワーを目指してた僕が立ち止まって気づいた本当に大切なこと

去年の3月に1年間の毎日更新を目標に立てて、その時に1年後=つまり今年の3月までにフォロワー3000人という目標も立てたんですね。

で、結果的には365日更新に届く前の315日くらいで挫折しまして、おまけに精神的にも落ち込んでそこからパタリと2ヶ月ほどSNSを一切見ずに引きこもってました。

フォロワー数的には目標未達の2000人止まりだったので、有言実行もできずに道半ばで倒れた感じの残念賞。で

もっとみる
妻という名の怪獣の懐柔方法

妻という名の怪獣の懐柔方法

かれこれ結婚してから6年たとうとしている。6年の間に長女と次女が生まれ、独立してはじめた仕事の売り上げは4倍近くになり、僕の体重も10kg増えた。

6年間、つまり2190日を過ごすあいだに、実にいろいろな事があった。

あれほど美しく可憐で全てが満たされていた女神は、育児と家事の合間に修羅に変身するようになってしまった。

いや、いまでもキレイな人だなぁ・・・と思うし、この人と結婚できて良かった

もっとみる
殴るなら実績でぶん殴れ

殴るなら実績でぶん殴れ

インターネットの世界を見ていると、匿名無名のよくわからない人たちが正論風な大喜利を繰り広げていたりしますよね。

これって僕が新卒で社会に出た時も同じでした。ネットはもちろん、会社内や取引先さんなんかでも一定割合でロジックや考え方はおもしろそうだけど行動は伴っていないパターンの人がいるんです。

でも、そう言う人に限って言っている事はもっともらしかったりする。ここら辺を見極めるのって、ある程度そう

もっとみる
心の病院のハードルが高すぎる人へ 《140字以上の日記 》

心の病院のハードルが高すぎる人へ 《140字以上の日記 》

 今日はちょっと、誰かのnoteの疑問に答える、みたいな感じで書いてみたいと思います。

 取り上げるのはこちら。

 記事の内容をあらっぽくかいつまむとこうなります。

 年明けから調子が悪かった。ヤバイとわかったときに、心の病院に行けばよかった……といっても、そんなエネルギーなんか無かった。

 さいわいにもヤマシタさんは、しばらく休養を取ることで復活できました。症状から察するに、うつ病ではな

もっとみる
時間のカツアゲにあわない為に

時間のカツアゲにあわない為に

仕事をしていて思うのだけれど、誰がやってもいい作業的な内容というものは暗黙の押し付けあいになりがち。

これが組織だと明確な序列があって、経験の浅い新人が誰でもできて実利も少ない作業的なことを担当したりするのだけれど、1人会社であるフリーランスになるとこれが結構ボトルネックになってくるんです。

ちょっと言い方は悪いのだけれど、それこそ椅子取りゲームとか、トランプのババ抜きみたいに作業的なハズレカ

もっとみる