謎解きロゲイニング・株式会社TR2

地方創生アクティビティ、ロゲイニングを全国で制作しています。#株式会社TR2

謎解きロゲイニング・株式会社TR2

地方創生アクティビティ、ロゲイニングを全国で制作しています。#株式会社TR2

記事一覧

コロナ禍で視覚障害者も体験できる「パラロゲイニング」の可能性

2021年6月の点字毎日への寄稿文を改訂しています。 主に富山県内で観光系のロゲイニングを主催してきましたが、日頃からお世話になっている三つ星山の会の桐井事務局長か…

今後のAI時代にこそ重要な役割と価値を持つリアルコミュニケーション+地域活性化スポーツ「ロゲイニング」

最近は新聞等でも「ロゲイニング」という言葉を目にすることが多くなったのではないでしょうか。 ロゲイニングは参加者同士がチームで活動するため、リアルタイムでのコミ…

ロゲイニングは小学生にもおすすめ

地域で行うロゲイニングは子どもたちにとって貴重な学びの機会となります。 ↓↓↓ ①地理や歴史の学び チェックポイントに地理や歴史の名所を配置することで、参加者は実…

「受け取る」ことと「与えること」

あと10年は辛抱が必要かもな、、、 一つのロゲイニング制作はとても時間がかかります。 もちろん、簡単にすることもできるけど、そしてそれでもそこそこ楽しいけれど 地域…

誠実に生き、記憶に残る人たれ(ラーゲリより愛を込めて)

周囲で話題に上がっている映画をようやく見ることができた。私も山本さんのように生きているだろうか。命をかけて取り組んでいるだろうか。 同じ境遇だったら、自分はどの…

東京→長野→富山へ

今回の旅の最大の目的は 「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD」のデモデイ参加。 「スポーツは成長産業だ」をテーマに する者も 見る者も 支える者も、携わるだけ…

名古屋→富山→いざ、東京へ

16:34富山発、東京行き。 今日の北陸新幹線は長野、軽井沢、高崎、、、と通過するたびに乗客が増える。 平日なのに自由席もほぼ100%の乗車率。ずいぶん人の動きが活発にな…

今日は関係者zoommtgからのスタバでコツコツ制作。
進捗60%という感じ。これから詳細詰めていきます。
それにしても謎ロゲは通常の5倍のエネルギー必要。でも楽しい。
夜も関係者挨拶回りへ。
ひっさびさにゆっくり夕食

【ロゲイニングのカッコよさ】
3〜5時間のレースという点ではマラソンに近いですがロゲイニングは脚力以外の要素も含みます。
特に、ルートは自分で決めれる自由さと戦略性は大きな違い。そして地域の方との交流やご当地グルメも大きな楽しみです。
https://sites.google.com/view/nagoventure/

富山市内ロゲイニング制作中

視覚障害者も楽しめるロゲイニングとは?

パラロゲイニングは新たな造語(命名は富山三つ星山の会 桐井事務局長)ですが、3月に富山県の越中八尾で視覚障害者の登山団体「富山三つ星山の会」の月例会のコンテンツと…

「ロゲイニング」ってなあに?

日本でも10年くらい前から少しずつ広がってきた「ロゲイニング」というアウトドアスポーツ競技。2020年以降、屋外分散型のチームスポーツということでその価値が見直され始…

かんたんルール解説

コロナ禍で視覚障害者も体験できる「パラロゲイニング」の可能性

コロナ禍で視覚障害者も体験できる「パラロゲイニング」の可能性

2021年6月の点字毎日への寄稿文を改訂しています。

主に富山県内で観光系のロゲイニングを主催してきましたが、日頃からお世話になっている三つ星山の会の桐井事務局長から「視覚障害者向けに街歩きのロゲイニングを開催できないか」との相談を受け、2021年3月、5月と2回開催させていただきました。その経緯や成果、今後の可能性などをご紹介します。
(その後、2022年富山セントラルライオンズクラブさんと高

もっとみる
今後のAI時代にこそ重要な役割と価値を持つリアルコミュニケーション+地域活性化スポーツ「ロゲイニング」

今後のAI時代にこそ重要な役割と価値を持つリアルコミュニケーション+地域活性化スポーツ「ロゲイニング」

最近は新聞等でも「ロゲイニング」という言葉を目にすることが多くなったのではないでしょうか。

ロゲイニングは参加者同士がチームで活動するため、リアルタイムでのコミュニケーションや協力が不可欠です。AIの時代においても、人間同士のつながりやコミュニケーションは重要であり、ロゲイニングはその機会を創出し強化することが可能です。

また、ロゲイニングは参加者が徒歩やランニングで移動しながら活動するため、

もっとみる
ロゲイニングは小学生にもおすすめ

ロゲイニングは小学生にもおすすめ

地域で行うロゲイニングは子どもたちにとって貴重な学びの機会となります。
↓↓↓

①地理や歴史の学び
チェックポイントに地理や歴史の名所を配置することで、参加者は実際に地域の特徴や文化に触れながら、その場独特の空気感を感じ学ぶことができます。
教科書やインターネットで読むだけでは得られない貴重な体験をロゲイニングで。

②郷土愛を育む
地域の特産品や農産物はその地域の宝物。子どもたちはロゲイニング

もっとみる
「受け取る」ことと「与えること」

「受け取る」ことと「与えること」

あと10年は辛抱が必要かもな、、、

一つのロゲイニング制作はとても時間がかかります。
もちろん、簡単にすることもできるけど、そしてそれでもそこそこ楽しいけれど
地域に対する思いや、人とのつながりなど、より多くの要素を入れた方が「価値ある」ものができる。

まだあまり知られていなくて、初めて会って、直感的に理解してくださる方は5%もいないかもしれない。
1時間くらい、お話をすると多くの方が「それい

もっとみる

誠実に生き、記憶に残る人たれ(ラーゲリより愛を込めて)

周囲で話題に上がっている映画をようやく見ることができた。私も山本さんのように生きているだろうか。命をかけて取り組んでいるだろうか。

同じ境遇だったら、自分はどのように行動するだろうか。卑怯な行動をするか否か。仲間を庇うことができるだろうか。

大切なひとの姿が次々と思い浮かぶ映画。感謝と共に、お詫びすべき人の姿が思い浮かんだ。

この幸せな、今の日本で、今、そして未来に向けて自分ができることはな

もっとみる
東京→長野→富山へ

東京→長野→富山へ

今回の旅の最大の目的は
「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD」のデモデイ参加。

「スポーツは成長産業だ」をテーマに
する者も 見る者も 支える者も、携わるだけで一丸となることができる、究極のエンターテインメント。
スポーツ×「   」で、どのような価値を生み出せるか。環境・健康・福祉・教育・農業・・・
スポーツの力に、あらゆる産業をかけあわせ、新たなビ

もっとみる
名古屋→富山→いざ、東京へ

名古屋→富山→いざ、東京へ

16:34富山発、東京行き。
今日の北陸新幹線は長野、軽井沢、高崎、、、と通過するたびに乗客が増える。
平日なのに自由席もほぼ100%の乗車率。ずいぶん人の動きが活発になってきた。
今日はいつも自由な自由席が自由じゃない。

車中でメールやLINEのやりとりをしつつ、明日のプレゼンの最終確認。
12月から取り組んできたプロジェクトの成果発表会が明日3/1東京で開催される。スポーツ庁主催の地域活性化

もっとみる

今日は関係者zoommtgからのスタバでコツコツ制作。
進捗60%という感じ。これから詳細詰めていきます。
それにしても謎ロゲは通常の5倍のエネルギー必要。でも楽しい。
夜も関係者挨拶回りへ。
ひっさびさにゆっくり夕食

【ロゲイニングのカッコよさ】
3〜5時間のレースという点ではマラソンに近いですがロゲイニングは脚力以外の要素も含みます。
特に、ルートは自分で決めれる自由さと戦略性は大きな違い。そして地域の方との交流やご当地グルメも大きな楽しみです。
https://sites.google.com/view/nagoventure/

視覚障害者も楽しめるロゲイニングとは?

視覚障害者も楽しめるロゲイニングとは?

パラロゲイニングは新たな造語(命名は富山三つ星山の会 桐井事務局長)ですが、3月に富山県の越中八尾で視覚障害者の登山団体「富山三つ星山の会」の月例会のコンテンツとして開催。専用の地図とチェックポイントリスト用いた日本初の取り組みとあって地元新聞2社にも掲載していただきました。

「パラ(Para)」はギリシャ語の前置詞で「並んで立つ」。さらに「対等」という意味も含みます。誰もが観光と運動とコミュニ

もっとみる
「ロゲイニング」ってなあに?

「ロゲイニング」ってなあに?

日本でも10年くらい前から少しずつ広がってきた「ロゲイニング」というアウトドアスポーツ競技。2020年以降、屋外分散型のチームスポーツということでその価値が見直され始めました。

これまで競技重視だったロゲイニングですが、観光業との連携や歴史文化の再発見など地域の実情に合わせたカスタマイズが可能。観光との連携やコロナ禍でも開催可能なイベントとして大きな可能性を秘めています。

全国のどんな市町村で

もっとみる