マガジンのカバー画像

保存

18
運営しているクリエイター

記事一覧

ロールモデルとしての"聖子ちゃん"と"百恵ちゃん"

ロールモデルとしての"聖子ちゃん"と"百恵ちゃん"

はじめて覚えた歌手の名前は「聖子ちゃん」だった。保育園への送り迎えの車内で本当はもっといろんな曲を聴いたはずなのに、思い出すときはいつも「あなたに逢いたくて」のメロディーがセットになってついてくる。家の中で手にした縦型のジャケットも、白い背景に佇む聖子ちゃんの印象しかない。「聖子ちゃん」は私が生まれるずっと前から歌手でアイドルだったと知るのは、十数年先のことだった。

昭和のトップアイドルだった彼

もっとみる
熱いもの作りしたい人に届け!僕らがサービス成長のためにしてきたリストを公開しました

熱いもの作りしたい人に届け!僕らがサービス成長のためにしてきたリストを公開しました

ミラティブという会社をやっている赤川です。

2020年のテーマは「結果」。結果にとことんこだわる1年にするぞ、と年末年始に心を研いで新年を迎えた。

今年、まず結果を切望しているのは採用・仲間づくりだ。2019年は特に人材採用という意味では「結果」が出なかった。

年初に決めた採用人数は大幅未達。採用の遅れは、そのまま開発やアクションの遅れに直結することとなった。やりたいこと、成し遂げたい野心に

もっとみる
ボードゲームをブラッシュアップするための10の視点

ボードゲームをブラッシュアップするための10の視点

ボードゲームに限りませんが、何か新しいものを作ろうとするとき、一発で完成品が出来上がることはまずありません。

かならず、完成(仮)→ブラッシュアップ→完成という流れになります。そんなブラッシュアップの時につかえる、10の視点をまとめました。

1.自分のセンスを疑えゲームらしきものができあがったら、まず自分のセンスを疑うことから始めましょう。ゲームのブラッシュアップに際して、自分のゲームを「面白

もっとみる

なんでも言い合える人

引き続き台風な1日だと思いますが、YouTubeでもいろんなクリエイターが対策動画をアップしていました。ぜひお時間あるときは見てみてください。

ぼくは東京なので今夜から明日にかけてが一番直撃なのかな?って思ってますが昨日時点で土曜日の夜、つまり今夜のフライトだったものが欠航になり、日曜日朝のフライトを予定してましたが、それも今朝目覚めた瞬間に欠航なっており、途方にくれております。そして先程こんな

もっとみる
UIデザイナーでもできる!はじめてのUnity UIの教科書

UIデザイナーでもできる!はじめてのUnity UIの教科書

はじめまして!
MESONでデザイナーをしているまちるだ(@mathi0829lda)です!

MESONに入ってから8ヶ月がたちました!
私自身、アプリやwebのUIデザイン経験が多く、実装がUnityでのデザインをしたことがありませんでした。
MESONではエンジニア1人とデザイナー私1人という少数体制です。二人三脚での開発をすることになったものの、どう考えてもエンジニアの負担が大きすぎる・・

もっとみる
YAMAPの8月のMAUが前年比200%成長になりました

YAMAPの8月のMAUが前年比200%成長になりました

こんにちは、YAMAP CXOの@goandoです。

2019年8月のYAMAPの月間ユーザー数が120万ユーザーを超え、前年8月比で200%の成長となりました。

YAMAPは登山というアクティビティが故に、天候と季節に非常に大きく影響を受けるサービスです。

毎年好天が続くゴールデンウィークに大きなピークを迎え、長い梅雨を経て夏シーズンが到来するのですが、今年の梅雨は昨年よりも長く、サービス

もっとみる
「競争力のあるものをつくりたい」 そう思ったときの6つのエクセレンス

「競争力のあるものをつくりたい」 そう思ったときの6つのエクセレンス

はじめまして、北野唯我と申します。普段は、IT企業の役員として、せっせとプロダクトを作ったり、戦略を作ったりしています。今回は

「いいものを作りたい」
「競争力のあるサービスを生み出したい」

そう思う人へ向けたNoteを書きます。クリエイター気質のある人や、ビジネスオタクなら1度は悩んだことがあるだろう、この疑問。ただ、その際、悩むのは、では一体「それって、なんなのか?」ということではないでし

もっとみる
登壇初心者が300人の前で自信もって話すために越えた壁-CSS Niteの舞台裏-

登壇初心者が300人の前で自信もって話すために越えた壁-CSS Niteの舞台裏-

こんにちは。まちえり(@macheri_me)です。

ご縁あってAdobe XDの大規模なイベントCSS Nite LP57「All About XD」に登壇しました。今回の記事では登壇初心者がプレゼンを苦手克服するために2ヶ月半何をしたのかの方法についてご紹介します。(※再演版もあるため、内容については触れていません)

今回の登壇にあたり、私自身克服しなければならない課題がいくつかありました

もっとみる
サービスに求められるものを、6段階に分類する

サービスに求められるものを、6段階に分類する

先日、Google Cloudさんのイベントで話した「サービスの段階」の補足。

「サービスの体験をよくする」というのが、漠然としてどうすればいいかわからないとき、まずユーザー体験を6段階に分類するのをオススメします。

この図をベースに、

・あなたのプロダクトの現状
・やろうとする施策やアップデート

が、それぞれどのレイヤーに属するかを見て、基本は低レイヤー(機能より)のものから、充足させて

もっとみる
ソーシャルで何をすればフォロワーが増えるのか?(健全版)

ソーシャルで何をすればフォロワーが増えるのか?(健全版)

何かの事情で、どうしてもフォロワーを増やさずにはいられない。そんな人々のための健全ガイド。

まず相互フォローとか、そういうノウハウはドブに捨てろ。コメントやスキを連打するのも無意味。上っ面のテクは、しゃがみ中パンチで浮かせてから、 天翔龍閃 (あまかけるりゅうのひらめき) → アバンストラッシュ → ギャリック砲の滅殺コンボに処するべきである。

あなたが真にすべきは、スキルセットに応じた形で

もっとみる
コンフォートゾーンの外へ

コンフォートゾーンの外へ

昨日、社内で自社サービスのリニューアルの方向性を決めるワークにアドバイザー的に参加したが、なかなか面白かった。

僕的には普段クライアントとやってるワークを、僕自身があまり関わっていない自社サービスを対象にやる形だったので、社内でやる気楽さとやることはクライアントとやる場合と同じ真剣さが必要になるという、なんかちょうどいい感じでリラックスとストレスがあったのが良かった。

たぶん、クライアントとも

もっとみる
「アドバンテージ」というカードゲームの概念が、人生ですごい役に立った話

「アドバンテージ」というカードゲームの概念が、人生ですごい役に立った話

カードゲームに「アドバンテージ」という概念がある。この概念を人生の初期で知れたのはとても運がよかった。現実世界の多くの物事は、アドバンテージの応用で解決できたからだ。

自分でゲームを作るなら、アドバンテージの取り合いのゲームにしたい。まずは考えを整理するためのメモ。

・アドバンテージとは「生じた状況の有利さ」
・手札数や行動力など複数のアドバンテージからテンポをとる
・テンポをとれば、自分主導

もっとみる
普遍的な美とは? (図解)

普遍的な美とは? (図解)

はじめにこんにちは。多摩美の統合デザイン学科2年のやまかずです。
クリエイティブディレクター志望のデザイナーです。

「どのようなものを人間は普遍的に美しい・面白い・心地良いを感じるのか?」を僕は美大に入ってからずっと考えていました。何故なら、僕は「数が正義!」だと考えるタイプなので、共感度の超高い、みんながウケるものを作りたいと考えているからです。
こういうことをずっと考えていたからか、2年生の

もっとみる
1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う

1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う

このところしばらく個人開発していたアプリをやっとリリースできたので、アプリの紹介と今後について書いてみようと思う。

(気づいたら7,000字近く書いていたので、目次を見ていただいて、興味があれば時間があるときにじっくり読んでいただけると幸いです)

<目次>
1. 作ったアプリについて
2. なぜ作ったか?
3. 技術的な話を少し
4. 海外展開のための計画
5. 世界を目指すプロダクトを作りた

もっとみる