Tomo

20年前に転職して金型製造会社に勤務。人間関係が原因でウツになったが今では品質管理部長…

Tomo

20年前に転職して金型製造会社に勤務。人間関係が原因でウツになったが今では品質管理部長兼人事面接官、新人研修を担当するまで成長。趣味のギター、バイク、音楽鑑賞、読書、登山、サウナを満喫する日々

記事一覧

3度目のチャレンジ

長野県と山梨県にまたがって存在する金峰山 2599mの山 この山に登りたくて挑戦すること 3度目‥またしてもダメでした👎 何がダメって天候不良🙅‍♀️なんです。 1度目→…

Tomo
6か月前
8

ずっとサボっていたnote

もう何ヶ月もサボっていたnote。 何のために始めたんだっけ? 日々の生活の中で感じたこと言語化するために始めたつもりだったんだけど 色々と理由をつけてサボっていた…

Tomo
7か月前
4

最後のホームサウナへ😢

こんばんは。今日は3月21日に閉館するホームサウナへ行って来ました。通い初めて15年くらいになるでしょうか?子供が小さい頃に一緒に行ったり、ここ数年は登山の帰りや疲…

Tomo
1年前
11

ホームサウナが閉店

とても悲しい知らせ😢 ホームサウナにしていた近所の温泉が今年の3月に閉店するようです。 サウナ好きになってからはもちろんなこと、その前からお世話になっていた温泉で…

Tomo
1年前
9

最近のゲームはすごい❗️

大学生の息子は部屋にこもってゲームをやっていることが多いです。 部屋にはps4,SwitchがありPCもあります。 友達とオンラインゲームをやっていることが多いです。 そん…

Tomo
1年前
7

ジムの後サウナに行ったら最高だった

こんにちは😃 自分のホームサウナの開店時間は10時です。 今朝はその開店時間に合わせてサウナへ行ってきました♪ サウナが気持ちいいのはわかってますが、さらに気持ち…

Tomo
1年前
10

心と身体を浄化

こんばんは。 念願のドーミーインに泊まってきました😃 大菩薩嶺へ登山⛰ 美味しい空気を吸って、汗をかいて、最高の景色を楽しむ。 下山後は『甲斐路の湯ドーミーイン…

Tomo
1年前
11

秋は何かを始める季節と書いたけど

こんばんは。 『秋は何かを始める季節』という記事を1か月くらい前に投稿しました。 『ブログを始めようと思います』という内容だったのですが、今回の挑戦に対して自信…

Tomo
1年前
13

秋は何かを始める季節

こんばんは。 ここ何年か秋は何か新しいことを始める季節になっています。 2年前の秋にはピアノを始めました🎹 今も毎日弾いています☺️ 去年の秋には筋トレのためにジ…

Tomo
1年前
13

一年続きました

こんばんは。 筋トレの為、ジム通いを始めて一年が経ちました😁 週二回ですが一年続けられました。 そんな今日は気になっていた仕事のプロジェクトが無事に終わり、ジム…

Tomo
1年前
16

大学生の息子と2人で焼肉屋行ってきました。
焼くー取り分けるを息子がやってくれました😁
いつの間に役割が逆転してました😁美味しくて楽しい時間でした😁

Tomo
1年前
8

やめる勇気

こんにちは。 昨日、一年ぶりのリベンジを果たしました😁 天狗岳登山です。 頂上はガスと今まで経験したことのない強風でした🥲 下山中もガスと強風は変わらず‥苦手な…

Tomo
1年前
11

伝言ゲームは避けたい

こんばんは。 会社内の連絡は紙かメールに限りますね✉️ 当たり前のようですが、モノづくりの中小企業である我が社は全員がPCを持っていません。 メールやチャットで連…

Tomo
1年前
11

たまにはゆっくりと

こんばんは。 今日も暑かったですね😅 今日はバイクのチェーンを交換に行ってきました。 チェーン交換のため1時間ほど待つことになり コメダ珈琲へ  普段はコーヒーし…

Tomo
1年前
11

自分の心理状態とnote

こんばんは。 最近、noteで好んで読んでいる記事は 『〜やめてみたら心が軽くなった』 とか 『〜から抜け出した』 とか 『〜から復活』 というキーワードばかり探して読ん…

Tomo
1年前
8

サボっていました

こんばんは。 しばらくnoteサボってました🥲 なんでサボり始めたのだろう? ちょっと仕事が忙しくなって帰りが遅くなった? ではないと思います。 書くことがない? で…

Tomo
1年前
4
3度目のチャレンジ

3度目のチャレンジ

長野県と山梨県にまたがって存在する金峰山
2599mの山 この山に登りたくて挑戦すること
3度目‥またしてもダメでした👎
何がダメって天候不良🙅‍♀️なんです。
1度目→大雨
2度目→台風
3度目→雨➕雪
挑戦どころか登山道に立ててません。

会社を休んで宿もとってるからとりあえず登山道を目指して🚗を走らせます。

天気予報は雨だけど登山道まで行けば晴れてるかもって思って行くけどやはり雨☔️

もっとみる
ずっとサボっていたnote

ずっとサボっていたnote

もう何ヶ月もサボっていたnote。

何のために始めたんだっけ?

日々の生活の中で感じたこと言語化するために始めたつもりだったんだけど
色々と理由をつけてサボっていた。

書く時間はあるのに書かなかった。最近、何をしててもスッキリしないのは
頭の中が整理されていないから?

また、始めよう!

最後のホームサウナへ😢

最後のホームサウナへ😢

こんばんは。今日は3月21日に閉館するホームサウナへ行って来ました。通い初めて15年くらいになるでしょうか?子供が小さい頃に一緒に行ったり、ここ数年は登山の帰りや疲れが溜まったときにリフレッシュのために通っていました。

固定客も含めて賑わっているのに、なんで閉店?

悲しいけど‥しょうがないですね。

まとめて買ったクーポン券の最後の一枚を持って行ってきました。

サウナ前に韓国式あかすりをやっ

もっとみる
ホームサウナが閉店

ホームサウナが閉店

とても悲しい知らせ😢
ホームサウナにしていた近所の温泉が今年の3月に閉店するようです。

サウナ好きになってからはもちろんなこと、その前からお世話になっていた温泉です。

子供が小さい時によく行っていました。

お客さんも入っていたし、常連さんもいました。

なんでだろう?なんで閉店するのだろう?

生活の一部になっている店、定食屋さんとかカフェや本屋さんとかが閉店するのって自分の身体の一部がな

もっとみる
最近のゲームはすごい❗️

最近のゲームはすごい❗️

大学生の息子は部屋にこもってゲームをやっていることが多いです。

部屋にはps4,SwitchがありPCもあります。

友達とオンラインゲームをやっていることが多いです。

そんな息子がサッカーゲームの『fifa を買ったよー』
と言うからやらしてもらいました。

😂😂😂

最近のゲームはすごい❗️

自分は20年くらい前にウイイレをやっていたのですがヴィジュアルもリアル❗️動きもリアル❗️

もっとみる
ジムの後サウナに行ったら最高だった

ジムの後サウナに行ったら最高だった

こんにちは😃

自分のホームサウナの開店時間は10時です。

今朝はその開店時間に合わせてサウナへ行ってきました♪

サウナが気持ちいいのはわかってますが、さらに気持ち良くするために‥

ジムで筋トレしてからサウナに行きました😁

休日ですが少し早起きして9時半ころには筋トレを終えましたー

9時半って休日なら布団からでる時間です。
その時間に筋トレを終えている‥

すごいことですっ❗️

もっとみる

心と身体を浄化

こんばんは。

念願のドーミーインに泊まってきました😃

大菩薩嶺へ登山⛰
美味しい空気を吸って、汗をかいて、最高の景色を楽しむ。

下山後は『甲斐路の湯ドーミーイン甲府』にチェックイン

チェックインしてすぐに屋上の温泉♨️とサウナを満喫🤣空気が美味しいから外気浴が気持ちいい🤣

夜もサウナを満喫🤣星空を眺めながら外気浴😌
サウナの後はお楽しみの夜鳴きそば

二日目の朝も温泉とサウナを

もっとみる
秋は何かを始める季節と書いたけど

秋は何かを始める季節と書いたけど

こんばんは。

『秋は何かを始める季節』という記事を1か月くらい前に投稿しました。

『ブログを始めようと思います』という内容だったのですが、今回の挑戦に対して自信がなくなってきました🥲

今まで『ピアノ』『筋トレ』を秋に始めました。それは今でも続いています😀

なぜ続いているか?

楽しい 気持ちいい という瞬間を経験できたからです!

でも今回のブログはその瞬間は訪れていません。

ブログ

もっとみる
秋は何かを始める季節

秋は何かを始める季節

こんばんは。

ここ何年か秋は何か新しいことを始める季節になっています。

2年前の秋にはピアノを始めました🎹
今も毎日弾いています☺️

去年の秋には筋トレのためにジム通いを始めました。今も週2回のペースで通い続けています。💪🏻
成果は出てるけどもう少しメニューを見直さないといけませんが1年間通い続けられたことは自分に自信を持てるようになりました。

‥で今年は

ブログを始めました。😄

もっとみる
一年続きました

一年続きました

こんばんは。

筋トレの為、ジム通いを始めて一年が経ちました😁

週二回ですが一年続けられました。

そんな今日は気になっていた仕事のプロジェクトが無事に終わり、ジムでしっかり汗を流し、夕飯を美味しく食べて今から寝るところです。

一年継続記念にふさわしい日となりました。

筋トレを一年続けて来て自分に何か変化はあったのでしょうか🧐

 ・上半身が少したくましくなった😅
 ・下半身は結構たく

もっとみる

大学生の息子と2人で焼肉屋行ってきました。
焼くー取り分けるを息子がやってくれました😁
いつの間に役割が逆転してました😁美味しくて楽しい時間でした😁

やめる勇気

やめる勇気

こんにちは。

昨日、一年ぶりのリベンジを果たしました😁

天狗岳登山です。

頂上はガスと今まで経験したことのない強風でした🥲
下山中もガスと強風は変わらず‥苦手な岩場下山+滑りやすい岩で心が折れかかりました。登りは全然平気だったのに下りが本当にキツかった。
無事下山した時は良くやった😃と自分を褒めてあげたくなりました。

‥と同時に昨年無理に登っていたらどんな目にあっていたのだろう?とい

もっとみる
伝言ゲームは避けたい

伝言ゲームは避けたい

こんばんは。

会社内の連絡は紙かメールに限りますね✉️

当たり前のようですが、モノづくりの中小企業である我が社は全員がPCを持っていません。

メールやチャットで連絡することはありません。

紙でのやりとりが多い会社です。

紙ならまだしも口頭😱で伝えることもあります。

口頭で伝えたことって必ず途中で話しが変わっています。
当然、言った!言わない!の問題も起きます。

これでは仕事になりま

もっとみる
たまにはゆっくりと

たまにはゆっくりと

こんばんは。

今日も暑かったですね😅

今日はバイクのチェーンを交換に行ってきました。

チェーン交換のため1時間ほど待つことになり
コメダ珈琲へ 

普段はコーヒーしか飲まないのですが、たまには贅沢な時間を過ごしたいと思いシロノワールも頼みました。

😁美味しかった

暑さで疲れていたのもあるでしょう。甘味が身体中に染み渡っていくようでした。

美味しくて笑みがこぼれそうになりました。

もっとみる
自分の心理状態とnote

自分の心理状態とnote

こんばんは。

最近、noteで好んで読んでいる記事は
『〜やめてみたら心が軽くなった』
とか
『〜から抜け出した』
とか
『〜から復活』
というキーワードばかり探して読んでいる気がします。

これって自分の心理状態なんだろうと思います。

現状に不満を感じている。
現状にストレスがある。
だからここから抜け出したい!

そんな心の表れです。

皆さんはどのように記事を探しているのでしょう❓

もっとみる
サボっていました

サボっていました

こんばんは。

しばらくnoteサボってました🥲

なんでサボり始めたのだろう?

ちょっと仕事が忙しくなって帰りが遅くなった?
ではないと思います。

書くことがない?
ではないと思います。

自分でも理由はわからないのですが‥
たぶん

一週間サボったからだと思います。

サボる習慣を一週間で作ってしまったんだと思います🥲

noteを書く以外にスマホを触っています。この時間の一部をnot

もっとみる