與兵衛の鮓酢(よへえのすしず)

大阪・京都で50年以上寿司職人をしていた辻與兵衛(つじ よへえ)が作り上げた「鮓酢(す…

與兵衛の鮓酢(よへえのすしず)

大阪・京都で50年以上寿司職人をしていた辻與兵衛(つじ よへえ)が作り上げた「鮓酢(すしず)」を、家庭で気軽に使っていただける瓶詰めにしました。その味は、プロの料理人たちがうなる味として、密かに人気に。私たちのこだわりをnoteを通じて綴ります。

マガジン

  • 【スタッフブログ】京都・扇酒屋堂「與兵衛の鮓酢」

    すし酢はもは酢飯を作るだけのものではない!「クラフト酢」であり、アルチザンが生み出した、芸術的な食品だ。寿司職人辻與兵衛が50年以上の歳月をかけて磨いた味を一本のボトルにつめたこの味を伝える伝道師となった扇酒屋堂のメンバーが、走り続ける社長・上田佐和子と鮓酢にまつわるエピソードを綴ります

  • 【日本全国鮓酢道を行く】

    1都1道2府43県。全国を訪れて、鮓酢の世界を探求し続けています。「酢」の生産者さんとお会いしたり、米所を訪れたり、塩の生産地に足を向けたり。日本の生産地の方達との出会いや、鮓酢を味わってくださる方たちと貴重な時間を共有した経験をご紹介します。

  • 【佐和子の手仕事】

    上田佐和子として、様々な場所で「お料理」を作らせていただいたり、鮓酢のスポークスマンとして、その素晴らしさをお伝えするシーンに登場したり、佐和子視点でやっている活動の様子が垣間見れる写真をご紹介していきます。

ストア

  • 商品の画像

    【限定コラボ商品】京都よへゑの手巻きセット

    手軽に本格的な鮨屋さんの味を楽しめるこのコラボ商品は、良質な厳選国産素材を使用し、独自製法で作り上げた製品のコラボレーションセットです。他にはないコクと旨味を感じていただけると思います。 「與兵衛」の鮓酢は、日本の生産者がこだわりをもって作る素材と味醂を原材料としているのが特長です。そんな鮓酢に合わせるお米は、試食に試食を重ね、鮓酢を合わせた日の翌日まで 美味しく味わえるお米を厳選。また、海苔においても、甘めに仕上がるシャリと海苔の両方が際立つ風味の豊かな有明産の極上の海苔を焼き上げ、手巻き寿司に最適な大きさにカットしてご提供します。 『京都よへゑの手巻きセット』 ①相田家産佐渡スーパーコシヒカリ 3合 450g ②蒲田守半海苔 12枚 ③與兵衛の鮓酢 144ml 1本 ~ギフト用や、おまとめの配送をご希望のお客様へ~ BASEショップのシステムの関係上、 複数の商品をカートに入れた場合、個別の送料が合算されてしまいます。 ギフト用で商品を複数の送り先に送る場合は、ご面倒でも「1カ所ずつ」 ご注文・決済をお願い致します。 ギフト用など複数のお届け先を一括で指定したい場合や、複数の商品を1カ所の発送先におまとめ配送をご希望の方は、「ショップに質問」からか info@ougisakayado.com 宛てにご希望の商品名、個数をご連絡ください。送料を再計算しましてご連絡させていただきます。 送料及び、商品代金の決済はクレジットカードまたは、お振込みなどでお支払可能です。お支払い確認次第、商品の発送となります。 ▼配送に関して 配送のご依頼を受けてから7日以内に発送いたします。 ご不明な点は、CONTACTにてお問い合わせください。 なお、海外からのご注文は、EMS(国際スピード郵便・送料別途)にて発送いたします。 ▼與兵衛の鮓酢を使ったレシピはこちら https://sushizu.jp/recipe/ ▼保管に関して 到着後は必ず要冷蔵で保管してください。 #すし酢 #万能調味料
    4,104円
    sushizu
  • 商品の画像

    ※5箱セット【限定コラボ商品】京都よへゑの手巻きセット

    『京都よへゑの手巻きセット』おまとめ5箱セットです。 手軽に本格的な鮨屋さんの味を楽しめるこのコラボ商品は、良質な厳選国産素材を使用し、独自製法で作り上げた製品のコラボレーションセットです。他にはないコクと旨味を感じていただけると思います。 「與兵衛」の鮓酢は、日本の生産者がこだわりをもって作る素材と味醂を原材料としているのが特長です。そんな鮓酢に合わせるお米は、試食に試食を重ね、鮓酢を合わせた日の翌日まで 美味しく味わえるお米を厳選。また、海苔においても、甘めに仕上がるシャリと海苔の両方が際立つ風味の豊かな有明産の極上の海苔を焼き上げ、手巻き寿司に最適な大きさにカットしてご提供します。 『京都よへゑの手巻きセット』 ①相田家産佐渡スーパーコシヒカリ 3合 450g ②蒲田守半海苔 12枚 ③與兵衛の鮓酢 144ml 1本 ~ギフト用や、おまとめの配送をご希望のお客様へ~ BASEショップのシステムの関係上、 複数の商品をカートに入れた場合、個別の送料が合算されてしまいます。 ギフト用で商品を複数の送り先に送る場合は、ご面倒でも「1カ所ずつ」 ご注文・決済をお願い致します。 ギフト用など複数のお届け先を一括で指定したい場合や、複数の商品を1カ所の発送先におまとめ配送をご希望の方は、「ショップに質問」からか info@ougisakayado.com 宛てにご希望の商品名、個数をご連絡ください。送料を再計算しましてご連絡させていただきます。 送料及び、商品代金の決済はクレジットカードまたは、お振込みなどでお支払可能です。お支払い確認次第、商品の発送となります。 ▼配送に関して 配送のご依頼を受けてから7日以内に発送いたします。 ご不明な点は、CONTACTにてお問い合わせください。 なお、海外からのご注文は、EMS(国際スピード郵便・送料別途)にて発送いたします。 ▼與兵衛の鮓酢を使ったレシピはこちら https://sushizu.jp/recipe/ ▼保管に関して 到着後は必ず要冷蔵で保管してください。 #すし酢 #万能調味料
    20,000円
    sushizu

記事一覧

【スタッフブログ】醸造メーカーではない扇酒屋堂だからこそできる鮓酢つくり

「茶匠(ちゃしょう)」という言葉を知っていますか?茶匠とは、茶農家から茶葉を厳選し、仕入れから焙煎、数種類の茶葉を繰り合わせて独自の味を作り出すお茶のプロです …

【佐和子の手仕事】新生姜を味わう

こんにちは 與兵衛の鮓酢の上田です。 店頭に、採れたての新生姜が並ぶ季節になりました。 生姜の露地ものは、実は秋ですが5、6月になると自家製の「甘酢漬け」を作りた…

【與兵衛の鮓酢】自信を持って厳選した「お家で手巻き寿司キット」販売します!

おはようございます 本日より、與兵衛の鮓酢が新定番として「與兵衛の鮓酢 お家で手巻き寿司キット」の販売を開始いたします! 今年は、「恵方巻セット」、「雛祭りのち…

【日本全国鮓酢道を行く】 東京ポップアップ出店

こんにちは。與兵衛の鮓酢の上田です。 先週土曜日、都内で月に2回産地から直接仕入れた魚や野菜をポップアップで販売している「魚屋 鮴(ごり)」さんに参加させていた…

與兵衛の鮓酢:初都内ポップアップ出展:明日広尾でお待ちしております!

與兵衛の鮓酢がセットになった、お家で作って欲しい「雛ちらし寿司」

こんにちは。與兵衛の鮓酢(よへえのすしず)の上田です。 2月もあっという間に半分が過ぎました。與兵衛の鮓酢として、この2月初めての試みで「雛祭り用ちらし寿司セッ…

今年の節分は、お家で手作り恵方巻はいかがでしょうか?

こんにちは。與兵衛の鮓酢(よへえのすしず)の上田です。 スタッフが綴るBaseブログでは、季節にまつわる鮓酢の使い方についてもご紹介をしております。 最新ブログでは…

初めてのインスタライブやりました!おいしい「酢飯(しゃり)」を作って、「恵方巻」作りを実演しています。アーカイブでもぜひご覧ください♪

カルシウム、気になりませんか?

與兵衛の鮓酢(よへえのすしず)の上田です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、與兵衛の鮓酢の販売サイトでは、レシピや鮓酢にまつわる様々な情報をスタッフ…

【佐和子の手仕事】ご縁があって制作した「與兵衛の鮓酢」提灯は、イベントごとでのトレードマークになりました

"Sushizu", Sounds interested?

https://www.facebook.com/yoheenosushizu/videos/308232297826579/ 皆さま、こんにちは 與兵衛の鮓酢(よへえのすしず)の上田です この度「與兵衛の鮓酢」を紹介する英…

【世界鮓酢探求の旅】香港の「Lane Crowford」の店頭に並ぶ「與兵衛の鮓酢」

與兵衛の鮓酢、香港デビュー

こんにちは 與兵衛の鮓酢(よへえのすしず)の上田です。 今日は皆さんに素晴らしいご報告があります。 與兵衛の鮓酢が、現在香港にある高級デパートでお取り扱いいただい…

【世界鮓酢探求の旅】香港には、魚の卸事業がきっかけで足を運びました。「與兵衛の鮓酢」を絶賛してくださる兼澤良太ミシュラン…

【日本全国鮓酢道を行く】以前足を運んだ日本遺産に認定された山梨県甲府市の「昇仙峡」

【佐和子の手仕事】ミシュランシェフを招いて開かれた「シャリ研究会」

【スタッフブログ】醸造メーカーではない扇酒屋堂だからこそできる鮓酢つくり

【スタッフブログ】醸造メーカーではない扇酒屋堂だからこそできる鮓酢つくり

「茶匠(ちゃしょう)」という言葉を知っていますか?茶匠とは、茶農家から茶葉を厳選し、仕入れから焙煎、数種類の茶葉を繰り合わせて独自の味を作り出すお茶のプロです

日本茶に魅せられたフランス人、ステファン・ダントンさんは、ワインのソムリエであると同時に、日本茶専門店「おちゃらか」を主宰されています。

「與兵衛の鮓酢」を生産する扇酒屋堂の社長が、三遊亭 竜楽さんの噺のサロンで、先日ダントンさんと出会

もっとみる
【佐和子の手仕事】新生姜を味わう

【佐和子の手仕事】新生姜を味わう

こんにちは
與兵衛の鮓酢の上田です。

店頭に、採れたての新生姜が並ぶ季節になりました。
生姜の露地ものは、実は秋ですが5、6月になると自家製の「甘酢漬け」を作りたくなるご家庭も増えるからか、初夏にかけてよくスーパーで目にしますね。

與兵衛の鮓酢は、自家製の「新生姜の甘酢漬け=ガリ」にぴったりなので、今日は父直伝のレシピをご紹介いたします。

【與兵衛の鮓酢:自家製甘酢漬けレシピ】
・新生姜 1

もっとみる
【與兵衛の鮓酢】自信を持って厳選した「お家で手巻き寿司キット」販売します!

【與兵衛の鮓酢】自信を持って厳選した「お家で手巻き寿司キット」販売します!

おはようございます
本日より、與兵衛の鮓酢が新定番として「與兵衛の鮓酢 お家で手巻き寿司キット」の販売を開始いたします!

今年は、「恵方巻セット」、「雛祭りのちらし寿司セット」の販売をはじめ、お客様に與兵衛の鮓酢を使って酢飯を作って召し上がっていただくご提案をしてまいりました。

新潟の「仙次郎」さんとの出会いで、甘みのある「はさがけ米」をセット販売してまいりましたが、今回「東京蒲田守半」さんに

もっとみる
【日本全国鮓酢道を行く】 東京ポップアップ出店

【日本全国鮓酢道を行く】 東京ポップアップ出店

こんにちは。與兵衛の鮓酢の上田です。

先週土曜日、都内で月に2回産地から直接仕入れた魚や野菜をポップアップで販売している「魚屋 鮴(ごり)」さんに参加させていただき、お客様に直接鮓酢を味わっていただく機会をいただきました。

【魚屋 鮴&Free Farm】
https://www.facebook.com/gori.freefarm
毎月第二土曜日は高輪台の「壇太」、第四土曜日は恵比寿・広尾の

もっとみる
與兵衛の鮓酢がセットになった、お家で作って欲しい「雛ちらし寿司」

與兵衛の鮓酢がセットになった、お家で作って欲しい「雛ちらし寿司」

こんにちは。與兵衛の鮓酢(よへえのすしず)の上田です。

2月もあっという間に半分が過ぎました。與兵衛の鮓酢として、この2月初めての試みで「雛祭り用ちらし寿司セット」を販売させていただいております。

私が今回このちらし寿司キットの販売企画した理由は、扇酒屋堂株式会社の設立当初から大切にしている「日本の文化・伝統を 世界に届ける」という思いを具現化する第一歩になると思ったからです。

父から、

もっとみる
今年の節分は、お家で手作り恵方巻はいかがでしょうか?

今年の節分は、お家で手作り恵方巻はいかがでしょうか?

こんにちは。與兵衛の鮓酢(よへえのすしず)の上田です。

スタッフが綴るBaseブログでは、季節にまつわる鮓酢の使い方についてもご紹介をしております。

最新ブログでは、2月3日に迎える「節分」に関するレシピをご紹介しています。

近頃では、「恵方巻」がコンビニやスーパーでも気軽に手に入るようになりましたが、ご家庭で手巻き寿司のようにいただくこともできます。

そしてしゃり(酢飯)を作るには、ぜひ

もっとみる

初めてのインスタライブやりました!おいしい「酢飯(しゃり)」を作って、「恵方巻」作りを実演しています。アーカイブでもぜひご覧ください♪

カルシウム、気になりませんか?

カルシウム、気になりませんか?

與兵衛の鮓酢(よへえのすしず)の上田です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、與兵衛の鮓酢の販売サイトでは、レシピや鮓酢にまつわる様々な情報をスタッフがブログとして綴っています。

最新ブログでは、実際に鮓酢を愛用してくださっているお客様が、「カルシウム」の摂取を目的に與兵衛の鮓酢を利用しているというメッセージをご紹介しています。

與兵衛の鮓酢では、ラボに依頼し、その栄養素について調

もっとみる
"Sushizu", Sounds interested?

"Sushizu", Sounds interested?

https://www.facebook.com/yoheenosushizu/videos/308232297826579/

皆さま、こんにちは
與兵衛の鮓酢(よへえのすしず)の上田です
この度「與兵衛の鮓酢」を紹介する英語版動画を作成いたしました
Facebookにアップされている動画をぜひ、ご覧ください

https://www.facebook.com/yoheenosushizu/vi

もっとみる
與兵衛の鮓酢、香港デビュー

與兵衛の鮓酢、香港デビュー

こんにちは
與兵衛の鮓酢(よへえのすしず)の上田です。
今日は皆さんに素晴らしいご報告があります。

與兵衛の鮓酢が、現在香港にある高級デパートでお取り扱いいただいているのです。

きっかけは、與兵衛の鮓酢を常々評価してくださっているミシュランシェフの兼澤良太シェフです。

11月から、兼澤シェフが目利きした日本食の食材を取り扱った「ポップアップ」が、香港の高級デパート「Lana Crawford

もっとみる