くらい(暗い女子大生)

くらいです。暗い女子大生です。日記書きます。絵も描きます。よろしくお願いいたします🙏

くらい(暗い女子大生)

くらいです。暗い女子大生です。日記書きます。絵も描きます。よろしくお願いいたします🙏

マガジン

記事一覧

くらいの話①[12.12 人間関係]

お久しぶりです、暗い女子大生のくらいです。久しくノートを書いてなかったです。 ずーっとノートを書いてなかったんですけど、その間、自動車学校に行ったり、介護等体験…

くらいの暗い日々#11(0320-21)

お久しぶりです! 3月15日から色んなことが起きて本当に詰んでたんですけど、復活したのでまた書いていきます。しんどかった数日間のことも上手く消化して書けるといいなぁ…

くらいの暗い日々#10(0314)

今日は本当になにもなかった。世間はホワイトデーで大騒ぎだけれど私は本当になにもなかった。こんなになにもない日って久しぶりな気がする。悪いことも取り立てていいこと…

くらいの暗い日々#9(0313)

※昨日の日記です いつも痩せたいと思っている(つまりいつも太っている)。だからバイト先の先輩とパフェを食べた帰りにセブンイレブンとファミリーマートで小腹が減った…

くらいの暗い日々#8(0312)

※昨日の日記です 夜、めちゃくちゃ雨が降った。私の家は出窓がある。出窓、ということは読んで字のごとく外にせり出ている窓である。つまり、めちゃくちゃ雨が当たるの…

くらいの暗い日々#6-7(0310-11)

※昨日から今日の日記です。 0310 妹が愛知へと帰って行った。2日ぶりの1人。 深夜、久しぶりに1人で使うベッドでごろごろしながらTwitterを見ていると、「眉ティントで…

くらいの暗い日々#5 (0309)

妹と国際マンガミュージアムに行った。国際マンガミュージアムというのはマンガに関する展示がしてある施設である。館内には大量の漫画があり、読み放題だ。料金は大人900…

くらいの暗い日々#4 (0308)

3つ離れた妹が、大学見学のために私の住んでいる街にやってきた。2人で色々食べて、話して、とっても楽しかった。しかし楽しいだけでは終わらないのが私の一日である。 …

健康優良児と幽霊失格

クリープハイプの「幽霊失格」が滅茶苦茶好きだ。「幽霊失格」というか、「幽霊失格」の中の「顔色悪い、ちゃんと食べてる?」の歌詞が滅茶苦茶好き。 私は健康優良児である。健…

くらいの暗い日々 #3(0307)

今日の話題はR-1グランプリに尽きる。私はお笑いが滅茶苦茶好きなのだ。1番好きなのは漫才だけれど、もちろんピン芸も滅茶苦茶好きだ。 本当はR-1グランプリの芸人さんの…

くらいの暗い日々#2(0306)

(昨日書きそびれたので、昨日の日記です) 夜、友達と中華料理を食べた。初めは台湾料理の店に行こうとしていたのだけれど、満席だったので中華料理屋に変更になって中華…

くらいの眠れない日常 #1

眠れない夜は気づいたら唇の皮を剥いている。剥きすぎて唇がボコボコになる。 唇の皮を剥く以外何にもすることがなくて、漫画を読んだのが失敗だった。気丈に振舞っていた…

すごい速さとデカ大福

andymoriの「すごい速さ」が滅茶苦茶好きだ。私はそんなにandymoriに詳しい訳でもないし、この曲を見つけたのも最近なんだけれど滅茶苦茶好き。 「すごい速さ」。タイトルと…

くらいの短歌ふう日記(0305)

友達のために買ったブランドの 会員証は大事にできない 音だけで止んだと思って出てみたらまだまだ雨でどうかしそうだ 一日が終わることにほっとする日々に意味はあるん…

くらいの暗い日々 #1(0305)

はじめまして、くらいです。けっこう暗い女子大生です。 自分で暗いと思っているだけで、実は皆こうなのかもしれないと思ったりもする。皆こんな感じだとしたら世の中は…

くらいの話①[12.12 人間関係]

くらいの話①[12.12 人間関係]

お久しぶりです、暗い女子大生のくらいです。久しくノートを書いてなかったです。

ずーっとノートを書いてなかったんですけど、その間、自動車学校に行ったり、介護等体験に行ったり、バイト先に大量に新人さんが入ってきたり、色々ありました。
割と調子よくやってきたんですけど、なんか最近調子がわるいです。

一緒にいて楽しすぎ!ずっと話してる!みたいな人間関係って、1回仲良くなって、ピークぐらい仲良くなったら

もっとみる
くらいの暗い日々#11(0320-21)

くらいの暗い日々#11(0320-21)

お久しぶりです!
3月15日から色んなことが起きて本当に詰んでたんですけど、復活したのでまた書いていきます。しんどかった数日間のことも上手く消化して書けるといいなぁ。(その間のこともこの日記にちょこちょこ出てきますが)

※3月20-21日の日記です

お父さんが私が一人暮らしをする京都にやってきた。私の部屋の掃除&家具の買い替えをする為だ。私とお母さんの仲が再びえぐいことになってしまった原因で

もっとみる
くらいの暗い日々#10(0314)

くらいの暗い日々#10(0314)

今日は本当になにもなかった。世間はホワイトデーで大騒ぎだけれど私は本当になにもなかった。こんなになにもない日って久しぶりな気がする。悪いことも取り立てていいこともなかった。なんとなく終わった。

夜、部屋で熱唱して、ボイスメモでそれを録音して、再生して聞くという私がよくやっている遊びをする。なんとなくandymoriの「すごい速さ」を歌う(ほかのnoteでも書いているように私はこの曲がめちゃく

もっとみる
くらいの暗い日々#9(0313)

くらいの暗い日々#9(0313)

※昨日の日記です
いつも痩せたいと思っている(つまりいつも太っている)。だからバイト先の先輩とパフェを食べた帰りにセブンイレブンとファミリーマートで小腹が減った時用のカニカマバーを買った。
カニカマバーというのは、普通のカニカマの何倍もふとい(尾張弁でいうところのぶっとい)バージョンだ。タンパク質が豊富ならしく、ダイエット中の間食に推奨されている。私がちみちみと集めた大量ダイエット情報の中の

もっとみる
くらいの暗い日々#8(0312)

くらいの暗い日々#8(0312)

※昨日の日記です

夜、めちゃくちゃ雨が降った。私の家は出窓がある。出窓、ということは読んで字のごとく外にせり出ている窓である。つまり、めちゃくちゃ雨が当たるのだ。窓に雨が当たると、バタタッ!バタッ!バタッ!と音がする。もうめちゃくちゃうるさい。ado不可避。ストレス。イライラする。イライラしすぎて寝られない。寝られなくて腹がへる。腹が減るとイライラする。イライライライライライライライライライラ

もっとみる
くらいの暗い日々#6-7(0310-11)

くらいの暗い日々#6-7(0310-11)

※昨日から今日の日記です。

0310
妹が愛知へと帰って行った。2日ぶりの1人。 深夜、久しぶりに1人で使うベッドでごろごろしながらTwitterを見ていると、「眉ティントで涙袋をつくれる」というツイートを見つけた。

…眉ティントで涙袋?

「眉ティント」というのは眉毛をかくメイク道具である。眉ティントで眉毛をかくと色素が定着し、メイク落としを使っても取れない綺麗にかかれた眉を1週間ほ

もっとみる
くらいの暗い日々#5 (0309)

くらいの暗い日々#5 (0309)

妹と国際マンガミュージアムに行った。国際マンガミュージアムというのはマンガに関する展示がしてある施設である。館内には大量の漫画があり、読み放題だ。料金は大人900円(中高生なら400円)で、漫画喫茶より格段に安い。展示も付いているのに。時間無制限(再入場可)なのに。

今回どんな漫画を読むか、というのは昨日から考えていた。なにせものすごくたくさん漫画があるので、そこまで時間が無い時は、だいたいで

もっとみる
くらいの暗い日々#4 (0308)

くらいの暗い日々#4 (0308)

3つ離れた妹が、大学見学のために私の住んでいる街にやってきた。2人で色々食べて、話して、とっても楽しかった。しかし楽しいだけでは終わらないのが私の一日である。

事件は夜起こった。私の家に2人で帰ってきて、ベラベラ話して調子に乗っていた私は妹と2人で自撮りをしだした。
いつもなら絶対にそんなことしない。絶対そんなことをしない理由はたくさんあるけれど、その中でも主な理由は、自分のキメた顔面を晒す

もっとみる
健康優良児と幽霊失格

健康優良児と幽霊失格

クリープハイプの「幽霊失格」が滅茶苦茶好きだ。「幽霊失格」というか、「幽霊失格」の中の「顔色悪い、ちゃんと食べてる?」の歌詞が滅茶苦茶好き。

私は健康優良児である。健康すぎるぐらい。血色は良いし、食欲はありあまるほどある。ありがたいことだ。健康が1番だから。
でも、健康優良児って寂しいのだ。まず心配されない。そしてなんだか中身まで図太そうだ。何にも考えていなさそうな感じもする。

「顔色悪

もっとみる
くらいの暗い日々 #3(0307)

くらいの暗い日々 #3(0307)

今日の話題はR-1グランプリに尽きる。私はお笑いが滅茶苦茶好きなのだ。1番好きなのは漫才だけれど、もちろんピン芸も滅茶苦茶好きだ。

本当はR-1グランプリの芸人さんの話をするところなのだけれど、私が語ったって偉そうなアマと化するだけである。絶対に避けたい。そもそもプロの方の芸を語るのがおこがましい。全員面白すぎるし。それに、私にはもっと重要な日記に記しておきたいことがあるのだ!

昨日の夜、

もっとみる
くらいの暗い日々#2(0306)

くらいの暗い日々#2(0306)

(昨日書きそびれたので、昨日の日記です)

夜、友達と中華料理を食べた。初めは台湾料理の店に行こうとしていたのだけれど、満席だったので中華料理屋に変更になって中華料理を食べた。行く予定だった台湾料理屋は私の地元・愛知にある「味仙」にそっくりで、「味仙」で痩せ我慢をして辛いラーメンを食べた記憶が、何を食べていても蘇りそうだったので、正直満席で助かった。良かったあ。

たくさん食べて帰ってきたのに

もっとみる
くらいの眠れない日常 #1

くらいの眠れない日常 #1

眠れない夜は気づいたら唇の皮を剥いている。剥きすぎて唇がボコボコになる。
唇の皮を剥く以外何にもすることがなくて、漫画を読んだのが失敗だった。気丈に振舞っていた主人公が遠慮なく相手を頼る女の子に彼氏を奪われる話で本気で泣きそうになってしまった(この間も泣きそうになりながら器用に唇の皮を剥いている)。

辛すぎる。男の人に好かれるのは可愛くて、頼ってくれて、自分より気も頭も強くなさそうに見える、

もっとみる
すごい速さとデカ大福

すごい速さとデカ大福

andymoriの「すごい速さ」が滅茶苦茶好きだ。私はそんなにandymoriに詳しい訳でもないし、この曲を見つけたのも最近なんだけれど滅茶苦茶好き。

「すごい速さ」。タイトルとして変だ。アメージングとかグレイトの「すごい」ではなくて、モアの「すごい」(英語が不得意だからうまく伝えられてるのかはわからないです。すみません)。それが使われたタイトル。
変!絶対変!「すごい」ってタイトルとかにして

もっとみる

くらいの短歌ふう日記(0305)

友達のために買ったブランドの 会員証は大事にできない

音だけで止んだと思って出てみたらまだまだ雨でどうかしそうだ

一日が終わることにほっとする日々に意味はあるんだろうか

いいことがあるといいなぁ明日こそは 中途半端な今日を重ねる

くらいの暗い日々 #1(0305)

くらいの暗い日々 #1(0305)

はじめまして、くらいです。けっこう暗い女子大生です。

自分で暗いと思っているだけで、実は皆こうなのかもしれないと思ったりもする。皆こんな感じだとしたら世の中は暗い人だらけで、暗いのが普通になるから、ゼロが暗いになって、実は暗いも明るいも世の中にはないのかもしれない!ゼロがあるだけ!
でもなんだか明るい人ってこんなことをトイレに座ったまま考えない気がするから、やっぱり私は暗いんだろうな。

もっとみる