わたなべさやこ*おうちフリースクールでぃありす運営

🖊おうちフリースクールでぃありす運営 🖊noteライター(教育/フリースクール)

わたなべさやこ*おうちフリースクールでぃありす運営

🖊おうちフリースクールでぃありす運営 🖊noteライター(教育/フリースクール)

メンバーシップに加入する

【大切なお知らせ】 本メンバーシップは現在運営者わたなべの都合により、各活動がとてもゆっくりペースになっています。 ・メンバー特典記事の更新がすごくゆっくり ・掲示板の情報更新がまあまあゆっくり ・掲示板への投稿へのご返信がまあまあゆっくり ・オンラインおしゃべり会の開催ペースがものすごくゆっくり 以上ご理解頂いた上でご参加頂けますと幸いです。 ■何ができる? ✔22.7.11以降公開のわたなべの一部有料記事が無料で読めます ✔フリースクール運営に関する情報交換の掲示板に参加できます ✔メンバー自由参加のオンライン座談会を2か月に1度開催します ✔動画「フリースクールのはじめかた」の視聴ができます 個人事業や小さな組織での教育の仕事は自由度が高く楽しいもの。 でもときどき「同業の方のアドバイスがほしいな」「他のスクールの先生と交流がしたいな」と感じることはありませんか? スクール運営における「ちょっと困った」を共有したり、教育の営みを愛する素敵な仲間と出会える場所としてお立ち寄りください。

  • 【イイゴエン】150円プラン

    ¥150 / 月

マガジン

  • 先生たちの休憩室

    学校には、先生たちの休憩室がないですね。 だから、ネット上に休憩室を作ってみました。 わたしがとおってきた道のあれこれが、今がんばっている先生を助けるヒントになったら嬉しいです。 若い先生、女性の先生、みんなが安心して教育に専念できる学校づくり #先生になりたい #学校の労働環境 #パワーハラスメント #セクシャルハラスメント #教員間ハラスメント

  • 5文でBOOKレビュー

    教育をナリワイとする者の本棚チラリズム

  • すくすくファーム活動記録

    おうちフリースクールからうまれた小さな田畑の記録と日記

  • 【ぜんぶ】おうちフリースクールのはじめかた

    わたなべさやこの記事のうち、「おうちフリースクールのはじめかた」に関するものをすべてまとめました。

  • おうちフリースクールのはじめ方ToDoリスト10+コラム

    おうちフリースクールのはじめ方ToDoリストマガジンは、おうちフリースクールをはじめるまでに押さえるべき基本の準備事項を、イチからわかりやすく紹介したマガジンです。 本マガジンにはToDoリストNo.1~No.10+コラム2つ=計12記事を収録。 シリーズ内のすべての無料記事・有料記事が含まれています。 ▼【はじめに】おうちフリースクールとは?(無料記事) https://note.com/wacotanabe/n/nc338a3412cd3?magazine_key=m4e000ddd9093

記事一覧

固定された記事

おうちフリースクールのはじめ方

------------------------------------- 自宅でフリースクールを運営しています。フリースクールをはじめ、子ども達の学びの場の選択肢が増えてほしい、社会全体が子ども…

実家の片づけとピアノのリペア

突然の身内話なのですが、3年ほど前から、実家の整理を始めています。 一人身の母は60代後半、今もバリバリ会社員として働いていますが、退職後に住むための新居への引越し…

若者よマルクスを読もう〔Ⅰ/Ⅱ〕/マルクスの心を聴く旅シリーズ【5文BOOKレビュー 4】

きっかけは「なんかドイツ感じたい」というユルすぎる動機で図書館でレンタルしたことから(シリーズ3冊目「心を聴く旅」からスタート)。 「18のわたしに、就職活動に向…

燃えよ剣〔上/下〕【5文BOOKレビュー 3】

函館を舞台にした史実が読みたいと相談したところ、家族に勧められたのが「燃えよ剣」。 恥ずかしながら、この年にして初の司馬遼太郎先生作品でした。 読みごたえの凄さ…

夏野菜植え付け【プチトマト/とうもろこし/エダマメ/ディル/バジル】

今日は家庭菜園エリアに夏野菜の植え付けを行いました。 ▽プチトマト昨年好評だった「アイコ」に加え、今年は「ぷるるん」という品種も植えてみました。 今年の目標はド…

夜と霧(新版)池田佳代子さん訳 EIN PSYCHOLOGE ERLEBT DAS KONZENTRATIONSLAGER【5文BOOKレビュー 2】

「なぜ勉強するの?」 「なぜ本を読まなければいけないの?」 子ども達から何度となく投げかけられた疑問ですが、私なら黙ってこの1冊を渡して答えに代えたいと思う。 言…

すくすくファーム部③スケッチ/芽かき/秘伝の劇薬

フリースクールつながりの小学生~大学生みんなでのすくすくファーム部2024春も、いよいよ後半戦の第3回。 お天気が心配でしたが幸い小雨で持ちこたえ、本日の活動も無事終…

生きづらさについて考える【5文BOOKレビュー 1】

私のタツリスト人生は、この1冊から始まりました。 ややどんよりムードのタイトルをいい意味で裏切る、痛快なエッセイ集です。 教育、雇用、経済、国際関係…庶民がぼん…

中学校教員を辞めて5年 これまでの歩みを振り返ります【仕事・家庭・今後】

私が埼玉県の中学校教員を辞め、おうちフリースクールの運営など新しい働き方を始めてから5年が経過したことに気が付きました。 本当にあっという間! 教壇に立ってチョー…

保育士資格 学びへの復帰ちいさな1歩

週末、保育士試験を受験してまいりました。 私が保育士の参考書を初めて購入したのは2019年、おうちフリースクールを開業した年です。 特にキャリアチェンジを考えていた…

【フリ研オンラインおしゃべり会】
フリースクール運営者なら誰もが気持ちを引き締め直す5月が近づいてきました。
フリ研の先生方、GW明け最初の土曜日am,ぜひお話しましょう!

【日時】
5月11日㈯am9:00-10:00
【詳細】https://note.com/wacotanabe/membership/boards/7f993a5a8730/posts/a5da2a61293f

すくすくファーム部②イチゴ

本日はすくすくファーム部第2回目を実施予定でしたが、前日の時点で雨雪予報が出ていたため、残念ながら中止となりました。 雨天中止でやることもないので、ここらへんで…

私の肩書き

困ったことが起きました。 仕事でお世話になっている方から先ほど、とあるHPに載せるための「プロフィール」の提出を求められたのだけれど、私には肩書きというものがない…

すくすくファーム部①ジャガイモを植えよう ~晴耕雨読的生活と近況~

フリースクール業を通して親しくさせてもらっている近隣の小中高校生たちと一緒に、畑をやりました。 若者たちと一緒に土いじりをするのは本当に久しぶり。 総勢十数名で、…

12/23㈯9:00〜久々のフリ研オンライン会!みなさんにお会いできるの楽しみー!
https://note.com/wacotanabe/membership/boards/7f993a5a8730/posts/a87850c7d586

【コラム】おうちフリースクールの”終いかた”

これからおうちフリースクールを始めようとお考えの先生方向けに、大切なことを書いていなかった…! 表題のとおり、おうちフリースクールの”終いかた”についてです。 こ…

300
おうちフリースクールのはじめ方

おうちフリースクールのはじめ方

-------------------------------------

自宅でフリースクールを運営しています。フリースクールをはじめ、子ども達の学びの場の選択肢が増えてほしい、社会全体が子ども達を見守り、育む仕組みが広がってほしいという思いから、記事を更新しています。

---------------------------------------

自宅でフリースクールを運営しているという

もっとみる
実家の片づけとピアノのリペア

実家の片づけとピアノのリペア

突然の身内話なのですが、3年ほど前から、実家の整理を始めています。
一人身の母は60代後半、今もバリバリ会社員として働いていますが、退職後に住むための新居への引越しを、2年くらい前からジリジリと開始。
それに伴う実家の整理、マンションの売却準備を家族みんなでお手伝いしています。

引っ越しのほうは、”残るは本体の移動のみ”という段にまで達しましたが、ここにきて問題に上がったのが「実家のピアノをどう

もっとみる
若者よマルクスを読もう〔Ⅰ/Ⅱ〕/マルクスの心を聴く旅シリーズ【5文BOOKレビュー 4】

若者よマルクスを読もう〔Ⅰ/Ⅱ〕/マルクスの心を聴く旅シリーズ【5文BOOKレビュー 4】

きっかけは「なんかドイツ感じたい」というユルすぎる動機で図書館でレンタルしたことから(シリーズ3冊目「心を聴く旅」からスタート)。

「18のわたしに、就職活動に向かう前のわたしに読ませてあげたかった」というのが3冊読破した今の感想。

マルクスは、特定の政治思想を掲げる人たちだけのものじゃなかったんだと、頭をガンと打たれた思いです。

”久しく日本において「マルクスを読む」という営みが青年の成長

もっとみる
燃えよ剣〔上/下〕【5文BOOKレビュー 3】

燃えよ剣〔上/下〕【5文BOOKレビュー 3】

函館を舞台にした史実が読みたいと相談したところ、家族に勧められたのが「燃えよ剣」。

恥ずかしながら、この年にして初の司馬遼太郎先生作品でした。

読みごたえの凄さは言うまでもないのですが、この作品のおもしろいところは、「印象に残った描写」が年代性別で幅広く異なるところ。

私が特に印象に残ったのは後半シーン、司馬先生のあまりに繊細な「歳三の知られざる顔」の描写に圧倒されました。

ちなみに、私は

もっとみる
夏野菜植え付け【プチトマト/とうもろこし/エダマメ/ディル/バジル】

夏野菜植え付け【プチトマト/とうもろこし/エダマメ/ディル/バジル】

今日は家庭菜園エリアに夏野菜の植え付けを行いました。

▽プチトマト昨年好評だった「アイコ」に加え、今年は「ぷるるん」という品種も植えてみました。

今年の目標はドライトマトにして、パニーニを作ること!
パスタに入れるのもいいな~

虫よけに、トマトの周りにディルとバジルも植えてみました。

昨年開発された自家製毒薬(※すくすくファーム部第3回を参照)もそうですが、こんな感じで思いつきで虫対策をト

もっとみる
夜と霧(新版)池田佳代子さん訳 EIN PSYCHOLOGE ERLEBT DAS KONZENTRATIONSLAGER【5文BOOKレビュー 2】

夜と霧(新版)池田佳代子さん訳 EIN PSYCHOLOGE ERLEBT DAS KONZENTRATIONSLAGER【5文BOOKレビュー 2】

「なぜ勉強するの?」
「なぜ本を読まなければいけないの?」

子ども達から何度となく投げかけられた疑問ですが、私なら黙ってこの1冊を渡して答えに代えたいと思う。
言わずと知れた名著。
第二次世界大戦中に、ナチスにより強制収容所に送られた精神科医ヴィクトール・E・フランクルが、強制収容所での自身の体験、自身や他の収容者の行動を記録しつつ、心の変化の過程を収容から開放にかけての時間の流れに沿って考察し

もっとみる
すくすくファーム部③スケッチ/芽かき/秘伝の劇薬

すくすくファーム部③スケッチ/芽かき/秘伝の劇薬

フリースクールつながりの小学生~大学生みんなでのすくすくファーム部2024春も、いよいよ後半戦の第3回。
お天気が心配でしたが幸い小雨で持ちこたえ、本日の活動も無事終了しました。

▽ジャガイモとイチゴの様子
植え付けから2か月が経過したジャガイモさん達の近況がこちらです。

男爵もキタアカリも立派に成長して良かった!
後から植えたイチゴもランナーが出はじめ。

▽活動の様子▼観察とスケッチ

もっとみる
生きづらさについて考える【5文BOOKレビュー 1】

生きづらさについて考える【5文BOOKレビュー 1】

私のタツリスト人生は、この1冊から始まりました。

ややどんよりムードのタイトルをいい意味で裏切る、痛快なエッセイ集です。

教育、雇用、経済、国際関係…庶民がぼんやり抱く「なんだかおかしい」の複雑な疑問の数々に、こんなにとっかかりやすいヒントを与えてくれる先生にはなかなか出会えません。

教育関係者、10~30代の若い世代は必読。

中学生向けのゼミの題材にもよく使わせて頂いています。

***

もっとみる
中学校教員を辞めて5年 これまでの歩みを振り返ります【仕事・家庭・今後】

中学校教員を辞めて5年 これまでの歩みを振り返ります【仕事・家庭・今後】

私が埼玉県の中学校教員を辞め、おうちフリースクールの運営など新しい働き方を始めてから5年が経過したことに気が付きました。
本当にあっという間!
教壇に立ってチョークを使って授業をしたり、プールサイドで部活漬けの日々を送っていたことがついこの間のことのよう。
けど、当時の生徒達もほとんどが社会人だもの。そりゃ時は経っているよね。

というわけで、この5年間の歩みを振り返ってみたいと思います。

▽仕

もっとみる
保育士資格 学びへの復帰ちいさな1歩

保育士資格 学びへの復帰ちいさな1歩

週末、保育士試験を受験してまいりました。

私が保育士の参考書を初めて購入したのは2019年、おうちフリースクールを開業した年です。

特にキャリアチェンジを考えていたわけではなく、ある日「フリースクールを運営していくうえで保育関連の知識って結構大事かも」と思いつき、ガイドブック代わりに1冊教室に置いておこうというきっかけで購入しました。

「中学生向けのフリースクール運営に保育の知識なんか必要な

もっとみる

【フリ研オンラインおしゃべり会】
フリースクール運営者なら誰もが気持ちを引き締め直す5月が近づいてきました。
フリ研の先生方、GW明け最初の土曜日am,ぜひお話しましょう!

【日時】
5月11日㈯am9:00-10:00
【詳細】https://note.com/wacotanabe/membership/boards/7f993a5a8730/posts/a5da2a61293f

すくすくファーム部②イチゴ

すくすくファーム部②イチゴ

本日はすくすくファーム部第2回目を実施予定でしたが、前日の時点で雨雪予報が出ていたため、残念ながら中止となりました。

雨天中止でやることもないので、ここらへんで今回のすくすくファーム部のチーム構成について、ちょっと詳しく書いておきたいと思います。

今回のすくすくファーム部では、桶川市内のフリースクールで出会った小中学生を主たる”ゲスト”としてお招きし、彼らのサポート役として、私の運営しているお

もっとみる
私の肩書き

私の肩書き

困ったことが起きました。
仕事でお世話になっている方から先ほど、とあるHPに載せるための「プロフィール」の提出を求められたのだけれど、私には肩書きというものがない事に気づいたのです。

その方も私の困惑を予想していたのでしょう、私の肩書きの(案)として、親切に「元中学校教員(英語)」という”例文”を記載してくださっていたんだけど…
”元”って肩書きじゃないよね(笑)

「元中学校教員(英語)」とい

もっとみる
すくすくファーム部①ジャガイモを植えよう ~晴耕雨読的生活と近況~

すくすくファーム部①ジャガイモを植えよう ~晴耕雨読的生活と近況~

フリースクール業を通して親しくさせてもらっている近隣の小中高校生たちと一緒に、畑をやりました。
若者たちと一緒に土いじりをするのは本当に久しぶり。
総勢十数名で、ジャガイモのキタアカリと男爵の植え付けを行いました。

強風の中、みんなよく頑張りました!
引率の大人の皆さまも、お疲れさまでした。

子ども達が帰って行った後は、気持ちの良い疲労感にうとうとしつつ、ソファーでごろごろコーヒーを飲みながら

もっとみる
【コラム】おうちフリースクールの”終いかた”

【コラム】おうちフリースクールの”終いかた”

これからおうちフリースクールを始めようとお考えの先生方向けに、大切なことを書いていなかった…!
表題のとおり、おうちフリースクールの”終いかた”についてです。
これから新しい取組みを始めようと希望いっぱいのところに水を差すようなことを…!と思われるかもしれませんが、本当に大切なことなのでそっと書きおいておきたいと思います。

▽開業前に決めておこう「フリースクールの終いかた」物事にはいつか終わりが

もっとみる