ゆんぐう

文章読むのが唯一の趣味みたいになってる引きこもり気質の会社員です。

ゆんぐう

文章読むのが唯一の趣味みたいになってる引きこもり気質の会社員です。

記事一覧

固定された記事

ゆんぐうの取扱説明書

今までのプロフィールが簡潔過ぎるので、もう少し当人が分かるものをだらっと書いてみました。今までのは今までとして、こちらは固定記事にします。 属性はこんな感じ■元…

ゆんぐう
4年前
32

当たったぞー

ゆんぐう
11日前
1

創作大賞2024の創作大賞感想に参加します

創作大賞2024の募集が開始していました。 受賞作の発表からは半年程度しか経っていないので、短いように感じてしまいますが、去年の受賞作の書籍化が始まっている時期なの…

ゆんぐう
11日前
2

noteから離れていた時間

最近、noteのediterをほとんど開けていなかったので、久々の投稿になる。 今年初のnoteかと思ったら、一月に書いていたが、やはりnoteから離れていた旨を書いた記事だった…

ゆんぐう
1か月前
6

会議の多い生活をしていると一日があっという間に過ぎ去っていくなぁ、と遠い目になります。

ゆんぐう
2か月前

noteにしがみつく心境をおもう

このところ、noteに書こうかな、と思っていても、エディタを前にすると書けなくなることが頻発している。 以前、書いたことがあるが、僕の場合は書くネタをメモしてはいる…

ゆんぐう
3か月前
3

今年中の更新ができなさそうなので、つぶやきまで。
来年はもう少し浮上したいです。

ゆんぐう
4か月前

十一月の雑記を十二月に投稿してみた

先月のクリエイターフェスに合わせて毎日更新をしていた反動、という訳ではないが、今月は色々なことをサボっていた。 noteもそうだが、他についてもおざなりなところが否…

ゆんぐう
5か月前
1

クリエイターフェスの10月が終わる

今日で、クリエイターフェスが終了する。 クリエイターフェス中は毎日更新する、というのが今回のチャレンジだったが、何とか達成できてほっとした。 途中、かなりキツイ時…

ゆんぐう
6か月前

書くより読みたい時期が来た

最近、noteを読む時間が捻出できない。 ゆるりと見なくなっている時間も増えていたので、そんなものかと構えていたが、この前、note創作大賞の結果発表があって事情が変わ…

ゆんぐう
6か月前
1

用途に困る貯金箱

二十代も最後に差し掛かった頃辺りからだと思う。 昭和を思わせる、ちょっとレトロな貯金箱を持っている。 その頃、貯金の習性をつけようと、小銭をこつこつ貯金箱に入れる…

ゆんぐう
6か月前
1

笑える話は難しい

一ヶ月限定とはいえ、毎日更新をしていく内に、少し見えてきたことがある。 僕、funny系の面白い文章、書けない。 実は僕、面白い掛け合いのようなエッセイというものに憧…

ゆんぐう
6か月前
1

タイトルが思い出せない

読書ノートというものをつけたらいいんじゃないか、と思ったことがある。 読んだ本と一言感想を残すだけの、本当に簡単なメモだ。 僕は読書が趣味だが、あまりマメではな…

ゆんぐう
6か月前
4

note始めてみなよと軽率に言えない、こんな世の中じゃ

僕は人の文章を読むのは好きだ。 人の文章を読むのが好きだからこそ、価値観として「人の書きたいという欲をそそのかす」「書きたいという欲求を阻害するものを排する」思…

ゆんぐう
6か月前
2

書くことがない、と思う時

書くことが好き。書くために生きている。 仕事ではなく趣味で書く人間ならば、そのくらいの心意気の方もいらっしゃると思うが、僕はそっち側の人間ではないことを連続更新…

ゆんぐう
6か月前
1

10月からすでに年末準備

先日、クリスマスケーキとおせちの予約を終わらせた。 まだ10月じゃないか、と思うのだが、クリスマスケーキやおせちの予約は早めにやっておかないと、満了だの終了だのし…

ゆんぐう
6か月前
2
ゆんぐうの取扱説明書

ゆんぐうの取扱説明書

今までのプロフィールが簡潔過ぎるので、もう少し当人が分かるものをだらっと書いてみました。今までのは今までとして、こちらは固定記事にします。

属性はこんな感じ■元 創作者
時折、創作者目線の主張ウゼーなのは、元々が創作畑の人間(ただの趣味人)だから。
今はほとんど書けなくなっているのと、プロではないのでプロフにはしていませんが、本文ではそれ前提みたいなダメさ加減全開。
僕の成分の50%を占めてる属

もっとみる
創作大賞2024の創作大賞感想に参加します

創作大賞2024の創作大賞感想に参加します

創作大賞2024の募集が開始していました。
受賞作の発表からは半年程度しか経っていないので、短いように感じてしまいますが、去年の受賞作の書籍化が始まっている時期なのでむしろ当然かもしれません。

今回が3回目になるそうですが、まだ3回目なのか、もう3回目なのかは人によって違いがありそうです。
僕自身は前回、前々回ともにROM側だったのですが、今回は参加するつもりでいます。作品でエントリーするかどう

もっとみる
noteから離れていた時間

noteから離れていた時間

最近、noteのediterをほとんど開けていなかったので、久々の投稿になる。
今年初のnoteかと思ったら、一月に書いていたが、やはりnoteから離れていた旨を書いた記事だった。
同じような内容になるのも微妙なので、note外でやっていたことを書くことにする。

一月よりは前向きな気分なのは、別名義の創作アカウントがだいぶ復帰してきたからだ。自分でこれなら、と思えるところまで来たので、いったん良

もっとみる

会議の多い生活をしていると一日があっという間に過ぎ去っていくなぁ、と遠い目になります。

noteにしがみつく心境をおもう

noteにしがみつく心境をおもう

このところ、noteに書こうかな、と思っていても、エディタを前にすると書けなくなることが頻発している。
以前、書いたことがあるが、僕の場合は書くネタをメモしてはいるが、細かく内容を決めたりしない。
ざっと数行、少ないと一行くらいのメモからnoteを書き出す。
だが、ここ最近はどうもメモからでは書き出せない。数行書いても、途中でやめてしまうものも多い。今までなら、ちゃんと練った方がいい記事、という区

もっとみる

今年中の更新ができなさそうなので、つぶやきまで。
来年はもう少し浮上したいです。

十一月の雑記を十二月に投稿してみた

十一月の雑記を十二月に投稿してみた

先月のクリエイターフェスに合わせて毎日更新をしていた反動、という訳ではないが、今月は色々なことをサボっていた。
noteもそうだが、他についてもおざなりなところが否めず、そこまでして何をしていたのかというと。

寝ていた。

とにかく今月は眠い日が多く、夕食後は別のことをしていたはずが寝落ちしていることが多かった。
ちなみに病気ではなく、単純に睡魔に負けてのことだ。身体自体はむしろ健康である。

もっとみる
クリエイターフェスの10月が終わる

クリエイターフェスの10月が終わる

今日で、クリエイターフェスが終了する。
クリエイターフェス中は毎日更新する、というのが今回のチャレンジだったが、何とか達成できてほっとした。
途中、かなりキツイ時があって、本来なら出すかどうか分からなかった下書きから引っ張り出した記事がいくつかあったりする。

僕の場合、下書きに残したままになっている記事というのは、書いたはいいものの、ちょっと論調が極端かな、と思ったり、少々過激な記事だったりする

もっとみる
書くより読みたい時期が来た

書くより読みたい時期が来た

最近、noteを読む時間が捻出できない。
ゆるりと見なくなっている時間も増えていたので、そんなものかと構えていたが、この前、note創作大賞の結果発表があって事情が変わった。
受賞作を見ていて、気になるな、と思った作品を見ようと思っていたのだが、いろいろ時間が合わない。
僕は長い作品は、ある程度まとめて読みたいので、それなりに時間が空いた時にしようと思っていたのだが、この時間がなかなか取れず、地味

もっとみる
用途に困る貯金箱

用途に困る貯金箱

二十代も最後に差し掛かった頃辺りからだと思う。
昭和を思わせる、ちょっとレトロな貯金箱を持っている。
その頃、貯金の習性をつけようと、小銭をこつこつ貯金箱に入れることから始めたのだが、その内、僕が実家を出てローンの支払いに手一杯になって貯金がおざなりになったりしたせいで、しばらく存在を忘れていた。

ちょうど半年ほど前、貯金箱の存在を思い出した。
大した金額ではないものの、いちおう万に届く程度の金

もっとみる
笑える話は難しい

笑える話は難しい

一ヶ月限定とはいえ、毎日更新をしていく内に、少し見えてきたことがある。
僕、funny系の面白い文章、書けない。

実は僕、面白い掛け合いのようなエッセイというものに憧れがあったりする。
だが、現実は厳しい。
日常の話を、自分なりに膨らませて書くことくらいはできるが、どうしても自分の型が決まるというか、いわゆる「普通の」文章が限度である。
文章力を向上させる余地はたくさんあるし、もっと上手く書こう

もっとみる
タイトルが思い出せない

タイトルが思い出せない

読書ノートというものをつけたらいいんじゃないか、と思ったことがある。
読んだ本と一言感想を残すだけの、本当に簡単なメモだ。

僕は読書が趣味だが、あまりマメではないので、そういったものをつけたことはないし、今後もないのだろうが、たまにつけておけばよかったのかな、と思うことはある。
読んだ本の内容をぼんやりとだけ思い出し、また読みたいと思った時だ。

長編はあまり多くないが、短編の、それも表題になっ

もっとみる
note始めてみなよと軽率に言えない、こんな世の中じゃ

note始めてみなよと軽率に言えない、こんな世の中じゃ

僕は人の文章を読むのは好きだ。
人の文章を読むのが好きだからこそ、価値観として「人の書きたいという欲をそそのかす」「書きたいという欲求を阻害するものを排する」思想があるため、僕の書くことは、アマチュアで文章を書く人にはとことん甘いことが多いと思う。
だから割と軽率に、発信を勧めるところもない訳ではなかった。
けれど最近、少し考えを変えてきている。
安易に、人をSNSに呼び込むべきではないのかもしれ

もっとみる
書くことがない、と思う時

書くことがない、と思う時

書くことが好き。書くために生きている。
仕事ではなく趣味で書く人間ならば、そのくらいの心意気の方もいらっしゃると思うが、僕はそっち側の人間ではないことを連続更新をすることで思い知る。

どうしても気分がのらない日がある。書くことが思いつかないか、思いついても時間がかかりそうなものしか浮かばない日がある。
とはいえ、noteに張りつける時間は限られているのだ。気分がのらなかろうと、書かないことには終

もっとみる
10月からすでに年末準備

10月からすでに年末準備

先日、クリスマスケーキとおせちの予約を終わらせた。
まだ10月じゃないか、と思うのだが、クリスマスケーキやおせちの予約は早めにやっておかないと、満了だの終了だのしかねないので、目当てのものがある場合は早いに越したことはない。
などと偉そうに書いているが、僕自身はそうとうグズグズするタイプなので、気づいたら満了の憂き目にあう。家族がしっかりしているので、そこを頼って何とか免れている状態だ。

しかし

もっとみる